1週間ほどオランダを旅していた姉夫婦。
帰国早々、お土産持ってきてくれました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e9/39fe4aa5de4197419c01c8ea01d609d0.jpg)
上段左から・・・
チョコレート ダッチ珈琲 ドライフルーツ(缶)とフレーバーティ(箱) 別で届いた絵葉書
下段左から・・・
スティック型のパイ(?) チューリップ型のチョコレート ゴッホ絵の紙ナプキンとゴッホ絵柄缶ケースのミントとストロープワッフル
ダッチ珈琲は、淹れ方がよくわからなくて(袋の説明読めないから/笑)、ネット検索で調べました(笑)
とりあえず、ダッチ珈琲用の器具などがないので、お茶ポットに水と一緒に入れて冷蔵庫で試しに少量抽出中です。
一晩置くとよいようなので、明日の朝に飲んでみようと思います。
ドライフルーツは、見事にレーズンでした(笑)
これは、母か弟で召し上がってもらいます。
その代り、フレーバーティもらいました。
これは職場で飲もうかと思います。
なんか、メロンとかあるけど、どんなだろ???(笑)
パイ(みたいなやつだと思うけど。。。)は、チーズとバターの味がして美味いです!!!
ストロープワッフルも、インスタント珈琲のカップの上に置いて温めて食べてみました。
ほんのりシナモン臭しますが、最近、ほんのりは美味しく頂けるようになったので、これもマジ美味いです!!
ミントは、多分弟行きです。
あと、チョコレートは2種類ありますが、どちらも美味しいチョコレートでした(笑)
チューリップの方は、パッケージの絵通りで可愛い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/9b/12aa08e3cf94845ddfc2a8aa943a1e75.jpg)
そして、1つが割と大きいです。
今回のお土産はどれもはずれナシ!
私にはレーズンがアレですけど、母は大好きなので。
旅話聞いたり写真見せてもらったりすると、旅欲が湧きますねぇ~♪
ヨーロッパは、ホントに景色がいいです。
行きたい。
旅に出たい。。。
帰国早々、お土産持ってきてくれました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e9/39fe4aa5de4197419c01c8ea01d609d0.jpg)
上段左から・・・
チョコレート ダッチ珈琲 ドライフルーツ(缶)とフレーバーティ(箱) 別で届いた絵葉書
下段左から・・・
スティック型のパイ(?) チューリップ型のチョコレート ゴッホ絵の紙ナプキンとゴッホ絵柄缶ケースのミントとストロープワッフル
ダッチ珈琲は、淹れ方がよくわからなくて(袋の説明読めないから/笑)、ネット検索で調べました(笑)
とりあえず、ダッチ珈琲用の器具などがないので、お茶ポットに水と一緒に入れて冷蔵庫で試しに少量抽出中です。
一晩置くとよいようなので、明日の朝に飲んでみようと思います。
ドライフルーツは、見事にレーズンでした(笑)
これは、母か弟で召し上がってもらいます。
その代り、フレーバーティもらいました。
これは職場で飲もうかと思います。
なんか、メロンとかあるけど、どんなだろ???(笑)
パイ(みたいなやつだと思うけど。。。)は、チーズとバターの味がして美味いです!!!
ストロープワッフルも、インスタント珈琲のカップの上に置いて温めて食べてみました。
ほんのりシナモン臭しますが、最近、ほんのりは美味しく頂けるようになったので、これもマジ美味いです!!
ミントは、多分弟行きです。
あと、チョコレートは2種類ありますが、どちらも美味しいチョコレートでした(笑)
チューリップの方は、パッケージの絵通りで可愛い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/9b/12aa08e3cf94845ddfc2a8aa943a1e75.jpg)
そして、1つが割と大きいです。
今回のお土産はどれもはずれナシ!
私にはレーズンがアレですけど、母は大好きなので。
旅話聞いたり写真見せてもらったりすると、旅欲が湧きますねぇ~♪
ヨーロッパは、ホントに景色がいいです。
行きたい。
旅に出たい。。。
一度は行ってみたいものです。
(多分、一生日本から出る事はないと思われますがw)
オランダといえば、チューリップにミッフィーに風車って感じ?
ハウス○ンボスをイメージします。
あんな街並みなら、かなりいい感じだね♪
オランダはチョコなの?って思ったら、確かにハウス○ンボスでもベルギーチョコのお店が何件かあったね!
調べてみたらオランダのお隣がベルギーなんですな!納得。(←地理オンチw
そりゃチョコも美味しいにちがいない!
ダッチ珈琲ってなんだろー?(普通の珈琲とは違うのかな?)是非感想を!
貯金大変そうだけど、毎回羨ましいです。
オランダといえば、だいたいそんな感じだと思う。
私もその程度の知識しかない(笑)
ミッフィーの信号機は見つけられなかったみたいだけど
博物館(だったかな)は行ってきたらしい。
妹夫婦の愛犬と腹の子に、赤子用のミッフィーおもちゃを買ってきてた。
チョコは、なんかいろんなお国であるね。
ちゃんとしたチョコ専門店だと、だいたい美味しいみたいよ。
スーパーとかお土産のチョコ菓子はいろいろ冒険が必要だけど(笑)
どこの国だったかのお土産チョコは食べられなかったことあった(笑)
ダッチ珈琲は、いわゆる水出し珈琲。
身近なカフェだと、ホリーズカフェとかで出してるね。
お土産のこれは、コーヒーのティーバック版状態のがいっぱい入ってた。
本来は、ウォータードリップサーバーとかで、1滴ずつ水をおとして抽出するようだけど、そういう機材はないので、お茶ポットに水入れて、バックに入ったのを放り込んで冷蔵庫で放置という形で抽出しました。
酸味が少なくて美味しかった!
酸化しにくいらしく、マグに入れてレンジで温めたらホットコーヒーとして美味しく飲める!
ドリップコーヒーとかインスタントだと、ぬるくなったのをレンジで温めると味変わるのに(←私でもわかるレベルで)
アイスコーヒーを手軽に作ってる感じだね。
ただ、抽出時間はすごいかかる(笑)
だいたい、1晩以上かな。。。
なんか、記事に書けよってくらい長くなってすまぬ。。。