まさに夏山真っ盛りに、聖平小屋連泊での聖岳ピストンです。
聖平から眺める聖岳の雄大さと南アルプス南部の素朴さを味わい、お花畑を愛で、雷鳥に感激の山行でした。
小屋からの心尽くしのウェルカム・フルーツポンチに、所謂営業小屋とは異なる温かみを感じた山行でもありました。
メンバー:3名(男性1名 女性2名) CL:MI
コース:聖沢登山口~聖平小屋(連泊)~聖岳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/37/64989d8374134e981389c42e7a7c79ac.jpg)
(聖沢の吊橋)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/02/c87d404a30030b766d6b865cd9cd1dfb.jpg)
(聖沢下降点から聖岳)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/4a/fa043a884a46ed5f3ce34cb809b3c7e0.jpg)
(聖山頂から赤石岳)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/92/980d257ad3124fe056344a1326c43fee.jpg)
(赤石・荒川と塩見・仙丈遠望)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/11/d187259fa05dad1e5fd9654b95d4ef47.jpg)
(雷鳥)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/1e/5c3c4f027051df30f6d26d881ac00d65.jpg)
(薊畑のお花畑)
聖平から眺める聖岳の雄大さと南アルプス南部の素朴さを味わい、お花畑を愛で、雷鳥に感激の山行でした。
小屋からの心尽くしのウェルカム・フルーツポンチに、所謂営業小屋とは異なる温かみを感じた山行でもありました。
メンバー:3名(男性1名 女性2名) CL:MI
コース:聖沢登山口~聖平小屋(連泊)~聖岳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/37/64989d8374134e981389c42e7a7c79ac.jpg)
(聖沢の吊橋)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/02/c87d404a30030b766d6b865cd9cd1dfb.jpg)
(聖沢下降点から聖岳)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/4a/fa043a884a46ed5f3ce34cb809b3c7e0.jpg)
(聖山頂から赤石岳)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/92/980d257ad3124fe056344a1326c43fee.jpg)
(赤石・荒川と塩見・仙丈遠望)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/11/d187259fa05dad1e5fd9654b95d4ef47.jpg)
(雷鳥)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/1e/5c3c4f027051df30f6d26d881ac00d65.jpg)
(薊畑のお花畑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます