・お天気悪い
・体調悪い
・二日酔い
三重苦のため、おうちでぐうたらな日曜日。
お昼はお粥・夜は大好きなハンバーガーをデリバリーしてもらったんだけど、完食できず・・・
ということで、最近、ハマってる物をご紹介。
おせんべい好きな私。
上海には大好きな醤油せんべいは売ってないので、代わりになるものを探し求めて三千里。
最近、オコゲのクラッカーみたいな、このお菓子にハマってます。
しっかり麻辣味で、4センチ角のおこげせんべい。
材料を見ると、大米ってなってるので、ちゃんとお米が使われているから、太るんだろうけどね・・・
やめられない、止まらないっす。
*********************************************************************************
上海の麺といえば、醤油ベースのネギ油の和え麺。
ウェイウェイさんのカフェで働いている時も、人気メニューでございました。
見た目、地味だけどね。笑
パクチーと、小葱を散らして。麺もなかなか美味しいんです。
上海の麺に対抗して~
重慶の麺といえば、重慶小面。
それに、エンドウ豆の煮たのがのってる、豌雑面は、辛い麺がちょっとマイルドになるので好きでした。
青梗菜があればよかったんだけど、無かったので、レタスで代用。
煮豆は、アルミのパウチにはいってますが、パウチのまま、麺を茹でてるお湯の中で温めるのがオススメ。 もうちょっと、ペーストっぽい豆のほうが好きだけど、まぁ、レトルトでこれを入れてくれてるなら十分。
これは、日本に本帰国ってなったら、いっぱい持って帰るだろうな~~~
重慶、遠いしな~~~~
最近のお気に入り、ご紹介でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます