goo blog サービス終了のお知らせ 

~上海どんぶらこ~

2022年7月、3度目の上海上陸! 中華圏と日本を行ったり来たりのどんぶらこ生活。きっと最後の海外生活記録ブログです。

2022年8月1日 体格検査に行ってきた

2022-08-02 19:40:11 | 日記

あら~
気づいたら8月になってしまいました。
日本も猛暑で大変そうですが、上海も気温40度になる日もあったりで、なかなか辛いです。
日本では、外にいるときはマスクを外しましょう、となってますが、上海はマスクしないと乗り物にも乗れないし、ビルにも入れなかったりするので、マスク率は東京より高い気がします。小さい子供達は特にしてる子達が多いですね~


今日は、居留証を取るための2つ目のミッションとして、日本で受けてきた健康診断の書類を一式持って、金橋にある上海国際旅行衛生保健中心という場所に行ってきました。

朝9時に待ち合わせだったのですが、出勤時間はタクシー全然捕まらないのですね~公共交通機関で行けば良かったと大後悔。



海外に行く人も来る人も減っているので、そんなに待つこともなく、イライラする事なく進んでいきます。 日本で撮ったレントゲンまで持参。めちゃデカくて、折らないように注意して持ってきたのに、先生見たの2秒。 

お会計18元と、出来上がった書類を郵送してもらうのに10元郵送代支払って終了。

帰りは、地下鉄&チャリで帰宅。
チャリは使えそうなので、14日で7回使えて6.8元というコースを購入してみました。 もっと季節が良くなったら、1ヶ月乗り放題プランとかが良いのかな。 上海は、坂道が無いので、ほんとチャリは便利です。

夕方は、また前灘のアピタに行ったので、先週書いたおしゃれな本屋さんにて、次の工作のブツを購入~

こっちは、旦那が作りたいとの事で、泣く泣く渡しました。。。
また新しいおもちゃ、探すもん。

今日は時間もあったので、本屋さんの本もぐるっと一周見学。

東野圭吾さんや宮部みゆきさんの本は相変わらずいっぱい翻訳されてるのが置いてありますね~
私が興味あるのは、料理の本か中国茶の本くらい。


中国の家庭料理って、調味料そんなに使わないのに、美味しく出来るんですよね~
ほんとに普通の、トマトと卵の炒め物とか、美味しく作れるようになりたいわ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿