
マスオサンは先月無駄遣いで車を買った。
それは許すとしても??
ナビは勿論のこと、もう一つ、二つ。やかましい物が付いている。
速度取締りのレーダーに捕まらないようにチェック出来るものと、ETCだ。



まず、エンジンをかけるとETCの音声が流れる。
それから、行き先を設定するとナビのお姉さんの声。
そして高速に入るとひっきりなしのオービス?とやらのお知らせ。
一般道でも、カーロケ?とか何とか言うお知らせ。



週末の小1時間のお出かけにミスチルのCDを持って乗り込んだ私は・・・・
もー!!途中で頭にきたぞ。音楽聞こえないぃー。
全てのついてるものが1時間のうちの殆ど何かを喋ってるー。


「あんたは、よおけのおねえさんに囲まれてえーこったね~!
私は、ミスチルの曲 が聞きたいんですけどぉぉ!」
「あ~、万全のドライブだぎゃー・・・・付けてよかっただろぉ~
」
「こんなもんばっかり幾らつかっとるのー」
「何いっとるんだぁ~、スピード違反で捕まるより安いだろ~。
お前の車にも付けたろか?」


マスオサン!私は結構です。誰がなに喋ってるのかわかりませんから!
ドライブに音楽欠かせませんから!
※お友達のめるめるさんが、「蓮華升麻」と漢字を教えてくれたのでこういう絵に なりました。こんな雰囲気の漢字じゃない~。どお?では又明日徘徊致します。

↑段々と下がってきた・・・・・。

それは許すとしても??
ナビは勿論のこと、もう一つ、二つ。やかましい物が付いている。
速度取締りのレーダーに捕まらないようにチェック出来るものと、ETCだ。



まず、エンジンをかけるとETCの音声が流れる。
それから、行き先を設定するとナビのお姉さんの声。
そして高速に入るとひっきりなしのオービス?とやらのお知らせ。
一般道でも、カーロケ?とか何とか言うお知らせ。



週末の小1時間のお出かけにミスチルのCDを持って乗り込んだ私は・・・・
もー!!途中で頭にきたぞ。音楽聞こえないぃー。
全てのついてるものが1時間のうちの殆ど何かを喋ってるー。


「あんたは、よおけのおねえさんに囲まれてえーこったね~!
私は、ミスチルの曲 が聞きたいんですけどぉぉ!」
「あ~、万全のドライブだぎゃー・・・・付けてよかっただろぉ~

「こんなもんばっかり幾らつかっとるのー」
「何いっとるんだぁ~、スピード違反で捕まるより安いだろ~。
お前の車にも付けたろか?」


マスオサン!私は結構です。誰がなに喋ってるのかわかりませんから!
ドライブに音楽欠かせませんから!
※お友達のめるめるさんが、「蓮華升麻」と漢字を教えてくれたのでこういう絵に なりました。こんな雰囲気の漢字じゃない~。どお?では又明日徘徊致します。

↑段々と下がってきた・・・・・。

家の車にはなにもついてないので
私はCDかけ放題。
やはりドライブには音楽よね。
私の車にも何にもついていないので、大好きな演歌と私の鼻歌が流れています。
自分の世界にどっぷりとつかっていますが…
あまり、性能のいい車って最初じゃまだったりしますね
主人の兄のところもいつもカーナビがうなっています
それで、よく夫婦げんかしていました。
市内でもカーナビつけてるもんだから、うるさいの
乗りこなせるまでは大変かもね
そのうちに、いちコースさんにもCD聞ける日がくるから~♪
新車なんだ
いいなぁ!! うらやましいなぁ
うちは、新車ほしかったけども我慢しました。
仕方ないので、車検をうけて、タイヤ4本変えました。
同じ花なのに、いろんな捕らえ方があるんですね。
1作目は寂しげ、2作目は豪華、3作目は上品‥‥いちコースさんの才能に
おねえさんじゃなくて、おにいさんの声がいいな~
カーナビは友だちの車についてるけど、時たま、だまらっしゃい!と思うし、
オービスやらは高速にも一般道にもあちこちあるから、
絶え間なくなんか言ってるでしょうね。
うちの車は、何もついてません。時計も壊れたんだか、つかない。
ラジオをかけようとしても鳴らなかった。
カセットだけです。
私は高速はのらないし、地図があれば充分だし、速度もせいぜい20kmオーバーだし・・・
レンゲショウマ、今度は日本画のような趣ですね。
いちさんって、イメージが豊かだよね。
どんどん広がっていくのね
あの字から、こうなりましたか~納得!
バックを黒にチェンジして、一段と絵が映えるね~。
憧れるわ~
うちのは、窓も手動、マニュアル、CDみたいな贅沢なもんとちゃうよ~カセット。
ナビは私。一番やかましいかも・・・。
PCは関西弁変換のソフトあるけど、ナビはあるんかな?
アハハハハ・・・
思いっきり笑わせていただきました。
「絵」もいいですなぁ。幻想的・・・
車は本職だから私は我慢するしかありません。
家のマスオサンの夢は自動車を直す人になること。
だから幸せ者です。
綺麗でおとなしいお嫁さんをもらう事は・・・夢破れたでしょうね。
本職なので中古の中でもいい物、お値段を見極める術は心得ているという。この5年ほどで3台です。
あー勿体ない!
ETCは便利。ナビは何処へでも運んでくれる。
でも、スピードは出さなきゃ済むよねぇ~。
やかましいドライブでした。
なんでどれもが女の人の声なんだろうね。
メーカーに投書してみよか。
画像つきの男の人でお願いしますって。
絵、面白く描けたでしょ。
才能はないんだけどPCで描く事にハマッテイルダケ。
ありがとねっ。
ラジオの故障は整備不良とは言わないのだよね。
カセットってことはテープだね!
私の年代はやっぱテープだしぃ。CDは何とか慣れてきたけど吹き込む器械がないもんだから息子達に頼んでる。それも、面倒くさがられて結局新品を買ってくる。ドライブの為に、お気に入りのテープを作っていた頃が懐かしいよ。