
岐阜の可児ッテを書いた以上、福井の蟹の話を書き留めなければいけないと思う。
って、誰もそんな事、定義せんカニ・・・・勝手に書くだけカニ。…あほか。
カニッテな事で(まだ言うか)~~毎年恒例の越前カニの旅に出かけました。
旅と言っても日帰りドライブです。
今年のお店は此処↓↓
かに乃花
実はリピートです。
何故って、マスオさんのお気に入りのお店だからです。
以下は15000円コース。
でかいでっせーーーーカニッテ。



黄色いタグが越前カニの証明。

アワビがサービスで付いています。
刺身かバター焼き。自分で焼き盛り付け。
ミニ海鮮丼とおみそ汁が付きます。
マスオさんは10000円コース。
越前カニがちょっと小さくなり、サザエが付いています。
食事はお刺身と焼き魚とご飯とおみそ汁。



どっちがいいのかって? かには大きいほど絶対甘味を感じる~~。
ま~贅沢な食べ物です。
小さな黄色いタグが付いているかいないかでブランド品になるのですから。
長々ですが昨年は此処↓↓
むこせ
2年前は
泉
3年前はかに乃花
そして4年前はこちら↓↓
やまふじ
なぜこれまでの画像が無いのか・・・・忘れて食べてしまうのです!!途中で思い出す始末。
で、私のお気に入りは泉さんですね。
今月、マスオさんが競馬で大勝利できたら此処↓↓
えちぜんに行く約束をしました。
ここは、セイコ蟹丼が特に美味しいらしい。3500円也。
大きな蟹は要りません。只只、丼を食べるのです。
やっとの事で5年分の越前カニの事を日記に出来た。自己満足~♪
ちなみに30000円ぐらいするかにのフルコースなどは興味を引きません。
・・・・ ・・・・自慢する事ではありませんが。負け惜しみでもありませんが。
って、誰もそんな事、定義せんカニ・・・・勝手に書くだけカニ。…あほか。
カニッテな事で(まだ言うか)~~毎年恒例の越前カニの旅に出かけました。
旅と言っても日帰りドライブです。
今年のお店は此処↓↓
かに乃花
実はリピートです。
何故って、マスオさんのお気に入りのお店だからです。
以下は15000円コース。
でかいでっせーーーーカニッテ。



黄色いタグが越前カニの証明。

アワビがサービスで付いています。
刺身かバター焼き。自分で焼き盛り付け。
ミニ海鮮丼とおみそ汁が付きます。
マスオさんは10000円コース。
越前カニがちょっと小さくなり、サザエが付いています。
食事はお刺身と焼き魚とご飯とおみそ汁。



どっちがいいのかって? かには大きいほど絶対甘味を感じる~~。
ま~贅沢な食べ物です。
小さな黄色いタグが付いているかいないかでブランド品になるのですから。
長々ですが昨年は此処↓↓
むこせ
2年前は
泉
3年前はかに乃花
そして4年前はこちら↓↓
やまふじ
なぜこれまでの画像が無いのか・・・・忘れて食べてしまうのです!!途中で思い出す始末。
で、私のお気に入りは泉さんですね。
今月、マスオさんが競馬で大勝利できたら此処↓↓
えちぜんに行く約束をしました。
ここは、セイコ蟹丼が特に美味しいらしい。3500円也。
大きな蟹は要りません。只只、丼を食べるのです。
やっとの事で5年分の越前カニの事を日記に出来た。自己満足~♪
ちなみに30000円ぐらいするかにのフルコースなどは興味を引きません。
・・・・ ・・・・自慢する事ではありませんが。負け惜しみでもありませんが。
カニもいいけどサザエ惹かれるなぁ~
最近サザエ食べた記憶ないし・・・
福井かぁ~
福井クンが意外とノーコンだったのはちょっとガッカリ。
来年は二桁勝ってもらいましょ。
と無理やり
大石>福井>斎藤 だったのよね~。
で、野球向の性質は大石>斎藤>福井
でも、巷では実力、闘争心ともに
福井>大石>斎藤 じゃないの?
今後に期待だわね。私がセイコ蟹丼を食べられる期待とどっちが叶うかねぇ。
私の場合は馬ちゃん次第だけど・・・・うふふ。
って、私も何話してんだか! またね~