goo blog サービス終了のお知らせ 

いちコース 絵日記

書き留めたいことって

春は選抜 今年は大の字に注目します

2007年01月27日 14時03分54秒 | 大好き野球日記
第79回 選抜高校野球
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/hs/07spring/index2.html

さ~、高校野球のシーズンです。

残念は愛知県の高校が無いこと。

岐阜中京、北大津、常葉菊川、大垣日大には愛知健児が山ほど居るのに!!
他県に流れて行ってしまってる・・・・ま、今に始まったことじゃないし
傍が口出す問題じゃないので置いときますが。

逆に指導者を問いただしたいねっ。
無名の光る選手を伸ばしてる?クラブチームのしがらみ感じていない?
どうしても、名門校は甲子園に向けての選手を取るからねぇ。

指導者もそろそろ変換の時期じゃないの?
愛知には甲子園監督としても数の多い、中京大学体育学部がある。
そこで、野球部に席を置き体育教師兼指導者を目指すものは多い。
その当たりから新監督が出てくると良いけれどこれまた、しがらみがあるわな。

と、話はそれちゃったけれど・・・・・・

今年の注目は「大阪桐蔭」の中田君でしょ♪
対戦するピッチャーも嫌でしょうねぇ。

ヒットは良しとする。ホームランは打たせない。
それぐらいのつもりでしか抑えられないんと違う?
彼にとっては甲子園も通過点でしょう。
あの身体、能力。惚れ惚れするよね。性格はきつそうだ!
でも、スポーツはそれじゃないとできないのです。

名将、阪口監督おめでとう!
さすがとしか言いようがない。甲子園への行き方を知ってるねー。
これで「大垣日大」は完璧に早々に、岐阜県の野球名門校に仲間入りだ♪
勝ち進めなかったとしても益々選手が集まるでしょう。


最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
始まりますね (休み)
2007-01-27 14:25:48
いちさんの季節がやって来ますね。
愛知県もないのですね
私の所の県も出場なしで寂しいです。

いつも思いますが
いちさんは本当に詳しいね。
野球解説者になれますね。いえ解説者以上です。
返信する
こんにちは! (休みさんへ(いち))
2007-01-27 14:54:13
今日は久しぶりにのんびりとした週末の土曜日を過ごしています。

長男は秋のリーグ戦で野球を終了。
次男はちょうど、1年ぐらい前に野球部を休部。
もう復帰はありえません。

野球熱も冷めつつあった昨年の夏。
以外に印象に残ってしまった夏でしたよね~。
やっぱり、野球は大好きです!

マスオサンは言い続けています。
男の孫が欲しいなって。
もし、そうなったとして、サッカーが好きだったらどうするんでしょうね。ピアノだってありえます。
返信する
春・・・ (瑚兎利)
2007-01-27 16:55:37
もう、選抜に出る学校は決まってるのですか?
これって、47都道府県全部じゃないの?
う~ん、いちさんの地元が出ないなんて、寂しいね。
でも、ちゃんと見所をおさえているのね。
さすが
返信する
春の選抜高校野球出場 (えみりん)
2007-01-27 17:27:16
四国勢として、3校が選抜に出場いたします。
愛媛県は今治西です。
去年の夏に続く、出場です。…

愛知県の球児が他の県へ…残念ですねぇ
どうにか確保していただければ、応援するいちさんにも
熱が入るというものでしょうに
といっても、今でも十分燃えておられますが…
いつも思うことだけども、いちさんは職業を間違われましたねぇ
返信する
こんばんわ~ (momobe)
2007-01-27 22:05:09
今日の絵は 蝋梅でしょうか?
いい香り♪

いちさんは
野球の事も よう知っとるねぇ~
いつも感心して 聞いています。

私は さっぱり 分からへんけど

 仙ちゃん 頑張れ~~~♪
  
返信する
中田くん (みなこ)
2007-01-27 22:15:28
プロ行き確実なんだってねー!!すごいなぁ
でも選抜にはバッターとして行くとか?うちのママンが新聞に載ってたと申しておりますが・・
あっ、肘の故障だってー。ふ~む

やー、今年から球児達が年下になっちゃって、、ショックだわぁー。私もがんばろー・・ダイエット
返信する
もうそんな時期 (pmama)
2007-01-27 22:24:26
選抜も近くなってきましたね~
私は何処の学校も特に応援はしない
      ですが
口が悪い
『走れ~こらーー』とか『バカたれー』とか
TVに向かって言ってます。
どっちが勝っても一緒に泣いたり笑ったりで
忙しい時期が来そうです
返信する
佐野日大 (ゆう)
2007-01-28 04:38:19
栃木は佐野日大でした

読売栃木版でも大きな紙面で
お祝いしてました

でも・・・
佐野にあるけど
やっぱ私立だからかな~
どうもいまいち実感ない・・
野球部選手みたって
地元選手はちらほらだし・・・

盛り上がってないのはもしかしたら
ゆうだけかも・・(´ヘ`;)とほほ・・
返信する
おはようございます!! (sirop)
2007-01-28 07:51:21
選抜高校が決まりましたね
愛知県は今回は残念でしたね
こちらは 宇部商です
隣県は 広陵です

どちらも名門で、私が若かりし頃は?(笑)
凄く強かった記憶があります

いちコースさんの注目は「大阪桐蔭」の中田君ですか

( ..)φメモメモ

また始まったら、楽しい解説を楽しみにしています

朝から「大好き野球日記」を読んで、ハイテンションです!! 
返信する
深夜に今晩は^^ (瑚兎利さんへ(いち))
2007-01-29 00:46:43
そうなのよ~。
夏はね、県で1校は出られるんだケド春はね。
近畿、東海、関東、九州などと言うように大きく分けられてその中からご招待されるわけよ。
勿論、試合成績が重要だけど。

不思議なモンで、地元県が出ないとつまらないわ。
ま、サッカーで言えば世界の大会に日本が出ないのとおんなじ事。

そんな中でも、楽しみを見つけて注目していきます!
返信する