満作の絵 2006年01月31日 22時21分00秒 | 世間話日記 以前、家の近くにある満作を描いたのです。 今年もブログで満作を見かけますのでちょっと見に行ってみました。 が、しかし全然咲いてません。 それで、以前の満作を載せます~。 パソコンの絵を消したり、やり直したりする事が上手くなかったので 月が真ん中になっていても、直したくても直せずにそのまま。 ありゃ~という絵です。 でも、凝りだしたばかりだったので平気で載せていた。今も平気か・・・・。 こんないい訳だけど誰か押してくれるかなー。 ↓↓↓ #ささやき « 春が来る!選抜出場校決定 | トップ | 今日は節分 »
22 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 わ~い満作だ~ (恵雅) 2006-01-31 23:02:59 本当に同じですね。 まだ咲いてないんだね。 ワタシのも以前描いて、名前を忘れたので載せられないでいました。 これで絶対名前忘れないね。ありがとう。ワタシもTBさせて頂きました。 返信する こんばんは! (恵雅さん(いち)) 2006-01-31 23:25:24 恥かしいけどアップ~。 TBありがとう! 名古屋駅銭湯はもうロッカーになっているとか。何回目ですか~。喫茶店も行くのかしら・・・・うふふふ。あ、そうそう、爺ちゃんとは私の父ですっ。紛らわしかったねー。 返信する 言い忘れです。 (恵雅) 2006-01-31 23:46:16 健さんの映画、いちさん北京に行くシュミレーションになるかも。 健さんが単独で中国入りして(場所は違うけど)ガイド譲と、行動を共にするの。 お爺ちゃんはパパだったのね。紛らわしいね。パパはマスオさんか??? 喫茶店も是非行ってみたいですぅ。 返信する まだかしらね~ (Poyonぽち) 2006-02-01 00:30:17 今年は寒いのでまだ咲かないのかなぁ?綺麗な黄色の可憐な花だよね、いちさんの絵雰囲気でてるわ~以前さぁ、ベランダで満作育ててたんだけど枯れてしまったの~難しいわ~ 返信する Unknown (Unknown) 2006-02-01 08:55:10 「満作」って?花の名前はよく知らないんで、調べてみたらな~るほど食べ物にたとえると、春雨を油で揚げたようなごめんなさい~失言でした。【豊年満作】の意味もあって、縁起がいいようです。「蝋梅」もなかなか理解できませんでした。何のこと?みた~~いな香りはいいのにねぇこちら、愛媛も二・三日雨模様です。 返信する ↑のコメントは… (えみりん) 2006-02-01 08:57:10 また、やっちゃったわぁ~私、えみりんです。「満作の花」ってみたことないなぁなんて、考えながらコメント打っていたら、こんなことに、失礼いたしました。 返信する 今日も雨に (休み) 2006-02-01 10:23:25 昨日から雨降りです。今日は本格的に雨になってしまいました。乾燥すると風もひきやすくなるのでそのためにはいいけれど。。。まんさくの花も寒いのでまだなのかしらね。春が待ちどうしいですね。 返信する 又 (休み) 2006-02-01 10:36:32 何度もごめんなさい。今日から又二月のカレンダーを使わせて頂きます。ありがとうございます。一つお聞きしたいのですがこのページでは私書箱と言うようなものはあるのでしょうか。もし出来ましたら教えてほしいのですが。よろしくお願いします。 返信する 満作の花 (あぼうかい) 2006-02-01 12:35:20 トンパ文字では どうもでした。温泉に一緒に行きたかったのに 残念!満作の花 どこかで見た‥‥ と思ったら恵雅さんのブログだ。同じ花を描いても それぞれに味があっていいですね。 返信する こんにちは~ (恵雅さんへ(いち)) 2006-02-01 15:53:54 今日も雨です~~。あ、北京のシュミレーションですか!!それは、ちょっと心に留めておきます。DVDでも出たら速攻借りて見て見ます。映画評論家の恵雅先生によると・・・・・家で見れば充分のような気がしたからね~~。ありがと! 返信する こんちわ! (Poyonさんへ(いち)) 2006-02-01 16:12:45 満作の低木買ってきたの?残念だったね~。あれって、1本切って生け花に使っても良いと思うよ公園の満作も昨日見たら枯れたようになっていた!昨年はいっぱい花をつけてたのにさー。ぺらぺらの糸卵みたいな面白いヤツ!!散らし寿司に乗せたいぐらい・・・・・。あ、そうそうランチの予定入りましたので又お知らせいたします。 返信する こんにちは~ (えみりんさんへ(いち)) 2006-02-01 16:20:34 愛君ママの体調如何ですかー。えみりん家は何かと忙しかったからお疲れのないようにねっ。満作は「木」といった方がいいと思います。ややもすると見落としそうですが実は、結構あるもんですよ~。公園などに植えられています。 返信する こんにちは! (やすみさんへ(いち)) 2006-02-01 16:30:42 今年ももうカレンダーが1枚終ったんですねいや~、本当に早いですねっ。休みさんに聞かされて慌てています。自分のカレンダー入れ替えなくっちゃぁぁ。meike-16@mail.goo.ne.jp ↑↑ これが、gooのメールです。私も使ったことないし、気にした事もないのですがこれで、gooさん経由でメールが私に届くと思います。楽天さんの私書箱(メッセージ)は良いですよねーーー。私とご近所のPoyonnさんはこれのお蔭で携帯やメールがいりませんでした。 返信する こんにちは! (あぼうさんへ(いち)) 2006-02-01 17:14:44 楽しかったですよ~。いいのです♪どうせ、マスオサン以外の方にこの透けるような肌を見せるわけにはいきませんから。又講義開いてねっ。 返信する コメントありがとうございますvvv (みなこ) 2006-02-01 18:50:28 コメントありがとー♪♪でも、昨日食卓着いたら豆乳鍋じゃなかった!理由は下の息子がイヤって言ったから・・・。まぁ、うちの夕食は毎日こんな感じでナルちゃんの気の向くままに作られています。(嘘。たまに私のリクエストも聞いてくれます。たまーーーに(笑))じゃあ、失礼致しました。P/S 毎日絵更新するのって本当すごいね!見習ってがんばります♪ 返信する 今日は雨だけど (瑚兎利) 2006-02-01 20:24:13 明日は晴れるみたいよ。夜のマンサク。雰囲気出てるじゃんお月さまが、枝に挟まったお蜜柑みたいだけど・・・最近はミカンもよく食べてますよ。風邪予防にならないかな・・・ 返信する げげー。 (みなこへ(いち)) 2006-02-01 22:33:06 あー、ビックリした♪ジャニーズ系は判りません・・・・・豆乳鍋はした事ない。家の上下の息子も嫌と言うかも。・・・・・あんまり居らんけどね。勉強も、ジャニーズもしっかりやらないかんよ 返信する こんばんは~ (瑚兎利さんへ(いち)) 2006-02-01 22:38:49 わははは~~~。痛いトコ点かれたわその通りぃぃ~。何でこういう絵になるのか・・・・・笑えるでしょー。ペンを雲使用に変えて必死で描いたあの頃。ミカン・・・・今から食べよっかなぁ~。 返信する 早いもので・・・ (nao11) 2006-02-02 00:59:07 もう2月でございますよ。ちょっと前まで、「おめでとう・・・」などと言っていたのですよ。光陰矢の如し・・・ですなぁ。それにしても、ひどい雨だったなぁ。イカン、一人の世界に・・・入ってしまった・・・。 返信する ほんとですねぇ~★ (nao11さんへ(いち)) 2006-02-02 01:33:23 あっという間です。此方もよく降りましたよ・・・・・雨はなんトナーく気分が沈みますが空気が乾燥してなくて良い時もありますね。ああ、あの写真のように話してる・・・・。こんな感じかな~。 返信する 良く描けてるー (こすもす) 2006-02-04 00:04:02 満作よく描けてますねーー私のブログにロウバイの花を載せています(お暇なとき見に来て下さい。このロウバイを満作とばかり思っていました自分の庭に咲いている花の名前を知らなかったとはお恥ずかしい話でーーす 返信する 深夜にこんばんは! (こすもすさんへ(いち)) 2006-02-05 01:28:00 遅くなってごめんね。満作は錦糸玉子のようなぴらぴらってしたものだね。蝋梅は上品でいいね~。お庭にあるの!?羨ましいわぁ^^。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡
まだ咲いてないんだね。
ワタシのも以前描いて、名前を忘れたので載せられないでいました。
これで絶対名前忘れないね。ありがとう。
ワタシもTBさせて頂きました。
TBありがとう!
名古屋駅銭湯はもうロッカーになっているとか。何回目ですか~。
喫茶店も行くのかしら・・・・うふふふ。
あ、そうそう、爺ちゃんとは私の父ですっ。
紛らわしかったねー。
健さんが単独で中国入りして(場所は違うけど)ガイド譲と、行動を共にするの。
お爺ちゃんはパパだったのね。紛らわしいね。パパはマスオさんか???
喫茶店も是非行ってみたいですぅ。
綺麗な黄色の可憐な花だよね、いちさんの絵雰囲気でてるわ~
以前さぁ、ベランダで満作育ててたんだけど
枯れてしまったの~
難しいわ~
花の名前はよく知らないんで、調べてみたら
な~るほど
食べ物にたとえると、春雨を油で揚げたような
ごめんなさい~失言でした。
【豊年満作】の意味もあって、縁起がいいようです。
「蝋梅」もなかなか理解できませんでした。
何のこと?みた~~いな
香りはいいのにねぇ
こちら、愛媛も
二・三日雨模様です。
私、えみりんです。
「満作の花」ってみたことないなぁ
なんて、考えながらコメント打っていたら、
こんなことに、失礼いたしました。
今日は本格的に雨になってしまいました。
乾燥すると風もひきやすくなるので
そのためにはいいけれど。。。
まんさくの花も寒いのでまだなのかしらね。
春が待ちどうしいですね。
今日から又二月のカレンダーを使わせて頂きます。
ありがとうございます。
一つお聞きしたいのですが
このページでは私書箱と言うようなものはあるのでしょうか。
もし出来ましたら教えてほしいのですが。
よろしくお願いします。
温泉に一緒に行きたかったのに 残念!
満作の花 どこかで見た‥‥ と思ったら
恵雅さんのブログだ。
同じ花を描いても それぞれに味があっていいですね。
あ、北京のシュミレーションですか!!
それは、ちょっと心に留めておきます。
DVDでも出たら速攻借りて見て見ます。
映画評論家の恵雅先生によると・・・・・家で見れば充分のような気がしたからね~~。ありがと!