goo blog サービス終了のお知らせ 

いちコース 絵日記

書き留めたいことって

41年ぶりの男子 紀子さまおめでとう!

2006年09月06日 10時49分48秒 | 世間話日記
紀子さま、おめでとうございます!!
正直、男の子でよかったな~と思います。

これで、雅子さまのご負担も軽くなるといいですね!
愛子さまを自由にのびのびと教育でき、皇室から出られるその日まで母娘の生活を
ゆったりと体験してもらいたいです。

紀子さまにご負担がというと?案外そうでもないかもしれません。
3人目のお子様であることと、今までの皇室問題を子育てと同時進行であったことが雅子さまより経験豊富であるから。
なにより、待望であった男子を御生みになったんだもの。

あんまり興味の無かった事ですが年齢と共に関心が高まり、皇室の行く末も気にするようになりました。
平穏で安泰の皇室でなければ、この先のお嫁さんだって来てくれるだろうか
なんて要らん事まで思ったりします。

健やかにお育ちになることを願いますね~ほんと。
どんな御名前になるのかな~。

※栗を紫で!くどいけど~。

紀子さま、男の子出産 41年ぶりの男子皇族誕生 (朝日新聞) - goo ニュース












最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちわ~ (momobe)
2006-09-06 12:42:56
本当に良かったですよねぇ~

朝から気になって TVをみていました。

特に男の子が ご誕生と言う事で ホッ♪としました。



でもねぇ~

今日お生まれになったお子様は 重い荷物を背負わされて 大変だよね♪

返信する
女系家族 (うまごや)
2006-09-06 14:38:53
我が妻は女3兄弟の長女。

よって私がマスオさんで嫁いだわけで・・・



しかしながら、私の子も女。

11月に誕生する第二子も女と分かってしまった。

ちなみに、妻の妹の子も女2人でして。



天皇家よりも我が家の方が女だらけ。

ウチもなかなか、いい名前が浮かばずに悪戦苦闘中。



返信する
すごすぎ~♪ (えみりん)
2006-09-06 18:29:24
いちさんって、すごすぎ~♪

この栗の絵~めちゃいいわぁ

お持ち帰りしてもいいかしら…+



ちなみにえみりんも女系家族です。

主人は次男坊で、マスオさんではないにしろ

敷地内におりますので…娘2二人

孫の愛琉が男の子…ままなりません。

その点、いちさんは男の子を授かって

万々歳ですねぇ~

父には「男の子ができるまで、産みなさい」といわれたけれども…

女種しかないと…断りました。(笑)



とにかく、親王ご誕生にでしょうねぇ

愛子さまも健やかに育てられる環境になることを望みたいです。…

雅子さま~これで、心がはれるといいんですが

返信する
こんばんは!! (sirop)
2006-09-06 19:11:31
私もこの場をお借りして



紀子様 おめでとうございます!!



職場ではネットは見ないのですが

今日は気になったのでチラット見たら



「紀子様 男子をご出産」でした

やはり朗報は良いですねぇ 

それから話題満載



今日の紫も素敵ですね  
返信する
わ~秋! (Poyonぽち)
2006-09-06 19:54:36
栗の何とも言えない形と色合い素晴らしい~

私四季の中で一番秋が好きなんだ~

いちさんの絵を見て秋の気配がとことこと・・。



紀子様ほんとにあっぱれだったね

この先色々問題とか起こるかもしれないけど

紀子様は堂々と優雅にのんびり過ごしていっていただきたいもんです

そうそう先ほどありがとね~
返信する
おはようございます~~ (いち)
2006-09-07 09:50:15
昨日の嬉しい話題が今朝も引き続きワイドショーで語られていますね~~。

一般人では考えもしない色んなご苦労が・・・・・やはり

雅子さまのご本心が気になるところではあります。





momobeさんへ

おはよ~!

待望の男の子だけどお嫁さん探しも大変だろうね。

その頃の様子見ていられるだろうか・・・・。

出来れば見ながらあーだこーだと言って見たい。

・・・・・70歳過ぎてる~。



うまごやさんへ

そうですか~~貴重なお話ありがとう!!

正直な所、男子を!という義務感はおありですか?



我が家は花火が上がりそうなほどの狂喜乱舞でした

大役ご苦労様とマスオさんは握手攻めだった記憶が。

次のお子様も内親王・・・・でもお幸せに変わりない!





えみりんさんへ

えみりん家はいつも賑やかで明るく楽しく、ブログからは幸せを絵に描いたような様子がいつも伝わってきますよね~。

私たち一般は本当は男子でも女子でも仕方がない。という言葉で片付ける事が出来るのでいいですよね。

真の願いは健康、慈しみ。

※絵、イイですか~嬉しい!お好きにご利用して~





siropさんへ

年齢と共に皇室問題も注目するようになりました。

健康ならどちらでも良いと言いながら、男の子が生まれてやった~っていう気持ちは隠せないね!



皇室の皆さんは平穏で悠々とお過ごし頂き、日本の住みやすさ、平和、安定を世界に示して貰いたいですね。





Poyonさんへ

今朝もTV見てます~~。

皇太子様はどんなお気持ちかな~。

このまま行けば自分の次は甥っ子が天皇陛下になるって事。この辺がビミョウ~~。これから先、年取ってもこの事話題にしていこうね~。

健康で長生きしないかんわぁ・・・・・・





返信する
でも・・・ (ゆう)
2006-09-07 20:03:27
こんばんは~



連日のお祝いムードにちょっとつかれてきたかも・・・



でもさぁー正直なとこ40代になっての子育てはとってもたーへんなことだと思うのはわらしだけ?!子供が成人のときに自分が60をこえてる・・体力が続かんっておもうゆうです・・
返信する
ますおさん (えみりんさんへ(ゆう)
2006-09-07 20:15:19
はじめまして。えみりんさんこの場をかりて書き子してしまった^^;



我が家はお婿さんです。ゆうは2人姉妹の長女、旦那は3人兄弟の3番目ということで旦那に苗字をかえてもらったわけです。



そして周りからは子供はどっちかにかたよるぞー><っていわれ、あんの上女の子が2人続き「もー子供はいらん・・」って宣言した旦那(男の子がほしかったからね)で・・5年後まさかの妊娠でお互い悩んだよ。でも・・旦那が産もうよ!っていってくれたから3人目踏み切った。おかげでやっと男の子さずかったよ。間があいたのがよかったようです。



まるできこさまのとこみたいなゆうです
返信する
めでたしめでたし (瑚兎利)
2006-09-07 20:28:59
久しぶりの明るいニュースでしたね

雅子さんもプレッシャーが少し減ったかな。

でも、まだ、男宮生むかもしれない・・・

宮家も少しほっとされたことでしょう



栗、最近食べた何かに入っていた。

栗ご飯のオムライスだったか・・・??

甘栗食べたいですね
返信する
今晩は★~~ (ゆうさんへ(いち))
2006-09-08 00:07:02
40代の出産・・・・・やっぱ皇室の方たちだから~

部屋も整えられて専属の看護士が国費で付けられるらしい。

間違いなく完璧に子育て出来るって~~笑。



一般人では大変だよね。確かに!色んな面からね~
返信する