いちコース 絵日記

書き留めたいことって

高校野球 あと1勝

2005年08月20日 01時04分42秒 | 大好き野球日記
明徳義塾の辞退で幕を開けた感の今年の甲子園。
個人的に応援していた青森山田の柳田投手。
久々のスター性を持った大阪桐蔭の辻内投手と平田中堅手。
フルスイングが持ち前の平田選手の最後の戸惑った三振。
でも、こんなの彼のこの先のながーい野球人生のたったの一こま。
胸を張って欲しいなっ!

そして、京都外大西の三原監督は小さいときから大ファン。
何故って?
小5の時、ソフトボール部の私は甲子園をTVで見ていた。
アナウンサーが「三原マジック」「三原マジック」と言う。
小学生ではさすがに作戦までは理解できなかったが三原監督の容姿、振る舞いに
一目ぼれ~。
何てカッコイイんだろう。怖そうだけどこの人についていくと間違いない!
子供心にそう思った。
その後も、甲子園に出るたび見とれてた。

時は流れ息子が高校球児となり練習試合の日程表に「京都西」の名前を見つける。
あ~、きゃ~三原マジックと戦うのか!
しかし、その頃三原監督は病魔と闘い、野球を退いていると。

それから、2年。
なんと、三原監督が京都西に監督復帰で甲子園にやってきた。
そして今年も・・・・・それも決勝まできてしまった。

勝っても負けてもこの決勝戦で監督を辞められるとか。
是非頑張ってもらいたい。
三原監督は、投手を沢山作る。打撃はコンパクト。野球の基本を重んじる。
何処をマジックというのか私には分からなかったが、選手の粘りときびきびさを見たら作戦もさることながら此処まで来た事をひっくるめてマジックというのかな。と思った。
今日は、30代の頃の三原監督の顔を思い出しTVに釘付けで見るよ。

三原監督・・・・こんなファンいるんだよー♪

※写真は文と関係ないよ。



↑いつもありがとう!このまま頑張ります!


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いちさん、熱いよ~! (めるめる)
2005-08-20 08:01:37
久々に、いちさんの熱い気持ちを味わったわ~。

いちさん、輝いてまっせ~!



私も耳にしたことある三原監督。

いちさんの期待にも応えて、頑張ってほしいわ~。



返信する
こんにちは^^。 (めるやんへ(いち))
2005-08-20 12:48:58
めるやん、コメントどうもありがとう~。



さあ、いよいよ始まるぞー!

勝っても負けてもそれは結果・・・・精一杯白球を追ってくださいね。

って三原監督に言いたいよー。でももっと言いたいのは・・・・



いつまでもお元気でいて下さいってことです。 
返信する
じつは・・・ (nao11)
2005-08-21 13:54:54
私、北海道生まれの北海道育ち。

いわゆる道産子(どさんこ)なのです。



当時は、甲子園に出て、一勝することが最大の眼目。

優勝なんて、夢のまた夢でございました。



それが、な、な、なんと、またもややってくれたのでございます!。母校ではないけれど、感動いたしました。

返信する
こんにちは! (nao11さんへ(いち))
2005-08-21 16:10:48
駒大苫小牧高校、優勝おめでとうございますっ!



素晴らしいチームですね。



だいたい、優勝旗を全員で甲子園に持って帰るだけでも素晴らしいのに、又持って帰ってしまいましたー

大会前、そこそこは強いだろうとは思ってましたがまさか!



最後の投手、2年生なんですね~。三振で締め括りましたが

なんと!投げるごとに球が速かったね。



恐れ入りました!! 

サッカーと比べ、静のスポーツの野球ですがその中のお手本のような決勝でした。



ミスをチャンスに変え、短打でつなぐ。



王者でありながら大味な試合にならなかった苫小牧は素晴らしいね。

北海道の皆さんに拍手を送りたい。

nao11さん、おめでとう~。 



野球の話になると止まりません。もっとお喋りしたいけど止めときます。嫌われちゃうわ・・・・・
返信する