一番小さい頃の記憶。
これは人にも話すし、記憶も鮮明なのです。
近所のお稚児行列に参加させられた、多分3歳少し前か・・・・
参加の前日に・・・・・みんな並んで顔を押さえつけられている。
あーなんだろー怖いよー。
と思ったかどうかは判らないのだが印象に残ってるのだ。
開放された子らはみんな額に黒い●●が付いている。きゃーー。
自分のバンが来た時母親にしがみついていたような。
でも、あっという間に黒い●●をつけられ痛くもなかった。
「取ったらいかんよー」「はぁーぃ」と言ったかどうか(笑)
次の日、綺麗な着物を着せられ冠を被せられみんなで歩いた記憶。
疲れて母親に言った言葉を覚えてる。
「これ、もう取る~~」
多分これが私の一番古い記憶。風景と会話。
それから親になったけれど息子をお稚児さんに出した事はないぞ~。
あれはお寺などの杮落としか?
その後は幼稚園で土でお団子を作ってお友達と鉄棒の下に隠した記憶。
3歳半だと思う。
ちょっとちょっとぉ、半世紀近い前の話だがね~。
これは人にも話すし、記憶も鮮明なのです。
近所のお稚児行列に参加させられた、多分3歳少し前か・・・・
参加の前日に・・・・・みんな並んで顔を押さえつけられている。
あーなんだろー怖いよー。
と思ったかどうかは判らないのだが印象に残ってるのだ。
開放された子らはみんな額に黒い●●が付いている。きゃーー。
自分のバンが来た時母親にしがみついていたような。
でも、あっという間に黒い●●をつけられ痛くもなかった。
「取ったらいかんよー」「はぁーぃ」と言ったかどうか(笑)
次の日、綺麗な着物を着せられ冠を被せられみんなで歩いた記憶。
疲れて母親に言った言葉を覚えてる。
「これ、もう取る~~」
多分これが私の一番古い記憶。風景と会話。
それから親になったけれど息子をお稚児さんに出した事はないぞ~。
あれはお寺などの杮落としか?
その後は幼稚園で土でお団子を作ってお友達と鉄棒の下に隠した記憶。
3歳半だと思う。
ちょっとちょっとぉ、半世紀近い前の話だがね~。
よく覚えていますね。
私よりずっと若いから仕方ないかな???
いちさんの記憶を読んでいたら、私もよみがえってきたよ。
3歳位の記憶。。。
父とお花見に行って酔っ払った父が怖かった。
ちなみに、お稚児さんはしたことないなぁ。
おでこは何(素材)で黒く塗ったの?
慣れない恰好で歩かされて疲れたのかな?
記憶力悪いからね~・・・私は。
やはり3,4才の頃、昭和の始めに建てられたような
古い家の暗い座敷に飾られた段飾りの雛人形。
すごく大きく感じたけど、
大人になって見たら、とても小さいお人形たちだった・・・
着物は着たいけれど、なんだか怖いなーって思ったのかしら。
私の一番小さい頃の記憶は幼稚園かな。
今では考えられない位おとなしくお話出来なくて
そのくせ
いつも先生の足もとについてまわった記憶があります。
今の私を知っている人に話しても
信じてもらえないです。
でも、確か次の日だったような。
いや~それもはっきりしないけれど。
おしろいも塗られた。
実はお稚児行列3回経験あります。
3回目の時は父方の御在所で、物凄い人数だった。
又か~と思ったような。
こういう事って思い出すたびに自分で作っちゃうんだろうか・・・・・・。実は4歳ぐらいだったりして。(笑)
飾られている姿も然り、母が一生懸命飾ってる姿も印象に残ってるわー。
レディーってのは根本的に潜在的に煌びやかなものが好きなんかな~。
子供だから綺麗なものが印象的なのかしら。
物静かでおしとやかなタイプだったんですね!
でも休みさんの文章はやっぱり落ち着いた物静かなイメージありますよ~。
ご主人にしっかりくっついて、それでいて芯がしっかりしてると私は思ってますが~。
きっと当たってる!!
地域の行事か何かですか?絵も可愛くて素敵ですね。
小さいころに、顔に何か書かれた(っていうか、お化粧か)してもらったときって、冷たくてくすぐったくて、不思議な感じでした。やっぱり最初は七五三だったのかなぁ…。
私も思ったよ♪今週のお題は面白いってね。
で、思わず参加~~。
本当ははれうさんのを先に読んでましたっ。
急いで書いたわけ(爆笑~)
お稚児さんの絵可愛いなぁ~~
私も遥か昔に
お稚児行列に参加しましたよ~
懐かしいなぁ~~
いちコースさんの絵のように
着物着せられて、冠のせて
お化粧してもらって、額に黒い墨のようなのつけられて、お寺の本堂を歩いた記憶が・・・
終わってそのまま写真屋さんに連れて行かれて
お稚児さんの記念写真を撮りました
子供心に朝から仕度して、疲れた一日だったのを覚えています
でも、お陰様で元気に育ちました
これっていちさんの子供の頃ですか?
私はお稚児さんは、やった事はありませんが、息子達は3回参加しましたよ。
あの頃は、息子達も可愛かった!