いや~、ありゃ~、え~、ほぉぉ~・・・・・・
終わってみれば1点差ゲームで佐賀北に真紅の優勝旗が渡った。
広陵がムード良く力を充分に出していた気がする。
でも野球は、スポーツはゲームセットの合図まで判らないもんだ。
聞けば佐賀北とは、例年、国公立大学進学が100人以上の学校とか。
ナイター設備は無くて、練習時間も3時間足らず。
定期テスト前は練習は無しとか。
えーそりゃあすごい!
今年の高校野球の一大事件。特待生問題。
そんな話題が恥ずかしいじゃないの・・・・・・・子供らには何の罪もないけれど
部の関係者、小中学校の野球関係者、プロ野球関係者、
そしてわき目も振らず息子の野球を支えてるつもりの親(過去の私もそう)は、大いに考えなければいけないね!!
なにしろ、90回記念大会に向けて張り切っている学校が多いと聞くからね。
一生懸命すると言う事。のびのびと鍛える事。野球だけではない事。
監督の謙虚さは素晴らしい指導だ。
個人的に感動したのは代打で出てきた子。
低めのスライダーをよー打ったわ!!!
あの繋がりが満塁HRに♪
さて、熱闘甲子園を見なきゃ~。
暑い夏をありがとう・・・・・・・
佐賀北が5―4で広陵を下し初優勝 8回に逆転満塁HR(朝日新聞) - goo ニュース
終わってみれば1点差ゲームで佐賀北に真紅の優勝旗が渡った。
広陵がムード良く力を充分に出していた気がする。
でも野球は、スポーツはゲームセットの合図まで判らないもんだ。
聞けば佐賀北とは、例年、国公立大学進学が100人以上の学校とか。
ナイター設備は無くて、練習時間も3時間足らず。
定期テスト前は練習は無しとか。
えーそりゃあすごい!
今年の高校野球の一大事件。特待生問題。
そんな話題が恥ずかしいじゃないの・・・・・・・子供らには何の罪もないけれど
部の関係者、小中学校の野球関係者、プロ野球関係者、
そしてわき目も振らず息子の野球を支えてるつもりの親(過去の私もそう)は、大いに考えなければいけないね!!
なにしろ、90回記念大会に向けて張り切っている学校が多いと聞くからね。
一生懸命すると言う事。のびのびと鍛える事。野球だけではない事。
監督の謙虚さは素晴らしい指導だ。
個人的に感動したのは代打で出てきた子。
低めのスライダーをよー打ったわ!!!
あの繋がりが満塁HRに♪
さて、熱闘甲子園を見なきゃ~。
暑い夏をありがとう・・・・・・・
佐賀北が5―4で広陵を下し初優勝 8回に逆転満塁HR(朝日新聞) - goo ニュース
高校野球終わりましたね
終わってみれば・・・
佐賀北の優勝!!
隣県の広陵が準優勝!!
広陵はお昼頃に広島に帰ってくるそうです
優勝パレードにはならなかったけど・・・
健闘を称えます!!
今年もいちコースさんのわかり易い楽しい解説で
高校野球を観戦する事ができました
ありがとうございました!!
さて、これで来年の春へ向けて戦いがはじまりますね。
我が母校は今年の3年生、去年の3年生とソコソコ戦力が整っていたのですが、来年は厳しそうです。
愛知情報ありがとうございました。
なんか夏の地方大会に比べると秋ってネットなんかでも情報が少ないですよね(´・ω・`)ショボーン
特待生問題とは無縁で地元の子達の集まったチームで
いい試合をしました。
高校野球の原点ですね
劇的な決勝戦となってしまいましたね!
佐賀北は打てなくて苦しんでいたようにみえましたが最後に爆発。これもゲームですね。
本当はかなりの試合をTVで観戦。
でも、野球を見終わってからPCに座り込むと時間がかかりすぎるので辞めました。^^
ブログのお友達の県代表は特に食い入るようにね。
これはこれでとってもいい事だと思いました。
うまごや.さんの予想はまずまずの結果でしたね。
さすが~~~。
さ、春に向けて又楽しみましょう。
大垣日大情報は私が♪
星野北京も頑張ったようですね!野球は楽し
高校野球を取り囲む環境はこの優勝をどんな気持ちで見ているだろうか・・・・・・・。
お尻の君もよく打ちましたねえ。pmamaさんを思いながら?みていました。あはは~。
TB送ります~~。
いちさんのどんな思いが込められているのでしょうか?
お盆休みも終り 高校野球も終り
また
いつもの生活ですねぇ~
そちらは お祭りで賑やかでしょうね♪
見てきましたか?
そろそろ 厳しい残暑も終わりますかねぇ~?
遅くなってゴメンね!
週末はパタパタとしちゃいました。
3枚の絵どうでした?ありがとうね!
工程を載せてみました・・・・・・うふふふ。
パソコンなのに無駄に色を使ってるでしょ~。
重ね塗りしたっていい色に変化?するわけないし。
絵が描いていないので日記がアップできないよぉ。
今週半ばぐらいから暑さはおさまるとか。
きっと元気だよね(*^-^)ニコ
私は大好きな夏が嫌いになりそうなくらい汗かいた。
でもさ・・こうして陽が短くなって吹く風に秋を感じるとやっぱりどんなに暑くても夏がいい~!!
( 」´0`)」オォーイ! 夏よ帰って来い!
話せば長くなるけれど……
何はともあれ元気元気!!
復活です。