友達が新潟の大学に進学するらしくて、結構ショック。
普通に友達はみんな都内の大学に進学すると思ってたー。
なんで新潟???と思ったけど、医大に行きたいらしくて、都内の大学は学費が高いらしい。
確かに医大は学費ヤバいっていうもんねー。
特進科の子だから成績いいのは知ってたけど、まさか医者目指してるとは思わなかったなぁ。
しかも話聞いたら、親戚の家があるから新潟選んだけど、住むのは学生マンションらしい。
普通に通学費が高いし、親戚の家に迷惑かけなくないとかで…。
それわざわざ新潟じゃなくてもよくない?と思ったけど、まー何かあった時にやっぱ頼れる人が近くにいた方がいいとか。
あと知らんかったんだけど、地方の学生マンションはかなり安いっぽい。
大学から徒歩圏内で2万円代のところもあるらしくてびっくり。
2万円代だったら、私のバイト代でも払えそうじゃんね。
そのくらいで一人暮らしできるならいいなー。
大学生になったら、バイト代貯めて遊びに行きたいなあ。
就職も新潟でしちゃうのかなぁ。さみしい。。。