![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/fb/09161f51a109d67fb3988efa7c1268a1.jpg)
今日はですね、旦那と一緒にヨドバシカメラに行って来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
広いし色んなジャンルの商品があるから、目移りしちゃってしょうがないですよね〜。
そんな中で、掃除機のコーナーを見て回ったんですが、次々と各メーカーの商品を手に取って、めちゃめちゃ試し吸い(?)しちゃいましたよ
w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
まずはコード付きorコードレスで悩むと思うんですが、やっぱりパワーがあるのはコード付きです。これは間違いないでしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
しかしながらどこでも手軽に持ち運べてスイッチひとつで吸引するコードレスも捨てがたく、私は思いました。これは両方いるなと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
いや、実のところはコードレスはもう持ってるんですよ。でも、どうしても吸引力に限界を感じるところがあって。
そこで今回は、コード付き掃除機を買おうと思ってやってきた次第なのです!
日本のメーカーがいいなと思って、HITACHI、MITSUBISHI、シャープ、パナソニックetc、様々試した結果・・・ジャジャ〜ン、TOSHIBAのコード付き掃除機が良きかな〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
まずね、持ち手を伸ばすノズルがワンタッチなのが素敵
他のメーカーは、プッシュした後、押し上げて(あれ、押し下げてだったかな)ノズルを伸ばさなきゃいけないから、何気に面倒に感じたの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
そして、コンパクトながらパワフルな吸引力
すんごい吸いますよ
自走式だし、スイスイ進むのもいいですよね〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3558.gif)
そんな訳で、目星を付けたところで、後は送料を抑えるためにネットで買いま〜す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3015.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3015.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます