![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/80/9bc05af2caf1c13d1f0afd487f08755e.jpg)
まず最初に発毛と抜け毛のメカニズムを説明します。
『新生毛』ってわかりますか?
まさに字のごとく新しく生えてくる毛です。
この『新生毛』人によって1日に生えてくる本数が違いますが1日約100本生えてくるとします。
この一方で抜け毛は1日約100本、多い人で100~200本抜けます。
???
例えば
タイプA
生えてくる髪の毛は100本抜け毛は100本(新生毛100本-抜け毛100本=±0本)
この場合だと現状維持。
例えば
タイプB
生えてくる髪の毛の本数が減り抜け毛が変わらなくても。。。
(新生毛80本-抜け毛100本=-20本)
この場合だと薄毛の始まりです。
例えば
タイプC
生えてくる髪の毛変わらず抜け毛減ると。
(新生毛100本-抜け毛80本=+20本)
この場合だと増毛です。
これが毎日繰り返されます。
そう毎日です。
ゾッとしますね。
タイプCじゃないとドンドン髪の毛減っていきます。
しかも髪の毛伸びるのかなり時間かかりますからね。。。
生えてくる髪の毛の本数と抜け毛の本数のバランスが崩れると薄毛に繋がるのです。
まずハゲ・薄毛を改善する為には新生毛を育て、抜け毛を減らさなければいけないんです。
改善する為にはシャンプー選びとシャンプーの仕方(頭皮の洗い方)が非常に大事になってきます。
私は間違ったシャンプー選びで抜け毛が一気に増え、短期間で薄毛になりましたからかなりこの点は痛感しております。。。
次のブログでシャンプー選びをご紹介します。
フォローありがとうございます🤗
一応、フォローさせて貰いますね。