下から見上げる景色も悪くない!

アラフォー突入独女の生態記録です。

県外の人向け記事

2013-10-27 17:33:33 | 行ってきました
今日はお昼過ぎで仕事が終了。
なんとなく久しぶりに「日曜市」へ行きたくなりました。

土佐人には割とどうでもいいお馴染みの場所ですね。

      







果物・野菜・花卉・なんかよーわからん物販・冷やし飴系・陶器・粉モン系のお店、色々ありますが、
今回の目的はコレ。





名物・芋天。

急に食べたくなって寄りました。これは地元民も大好きなモノですね。
揚げてる人熱そー(´□`;)大変な仕事ですよね。今はイイ季節になりましたが真夏はさらに大変そう。

時間的に「そろそろ片付け始めようかねぇ」って感じの時間でもこのお店の前には行列が。
観光客に交じって高知市在住の私も並んでいます。で、何故か「県外人を演じる」のですwww
おばちゃんからお釣りを貰う時に「おおきに。」 いいんです、私大阪生まれですからwww
コンビニに寄り帰宅。着替えもせずに芋天を取り出します。



うまぁぁぁーーーい!! 衣がちょっと甘めでカリカリしてます。5~6個入って250円。

遅めのお昼ご飯的なモノも食べます。



レジ前のカツサンドに魅かれて購入。ブ厚いカツがサンドされています。
まぁ、パンの幅の半分程度の量が挟まっているのですが、それでも食べ応え十分。
アイスコーヒーも一緒に購入。「独り台所カフェ」がオープンしましたww


ごちそうさまでした(^ω^ )ノ




どれでも好きなの押してね(〃 ̄∇ ̄)ノ

高知県 ブログランキングへ

日記・雑談(30歳代) ブログランキングへ

C級グルメ ブログランキングへ