下から見上げる景色も悪くない!

アラフォー突入独女の生態記録です。

使いたがり

2014-03-22 00:00:00 | 家メシ・これ食べました
明けの睡眠後、お腹が空いて目が覚めるという事案が発生。

グルメ博以外はどこも寄らずに帰ったので、お弁当的なモノがありません。
仕方ないのでご飯を炊きます。冷蔵庫にはトマトときゅうりもあるし、
今夜はスタンバイしている連中を食べることに。

晩ごはん。



先日、ニトリで買ったプレートにごっそり乗せます。

メインはイシイのミートボール。いつもと食べる物に変わり映えはありませんが、
私のメンタルは急上昇www

嬉しい嬉しい嬉しい。
安プレートなのに、使うのがとてもハッピー。

それにしても私の食事ってきゅうり率が高いですねw





ごちそうさまでした(^ω^ )ノ







どれでも好きなの押してね(〃 ̄∇ ̄)ノ

高知県 ブログランキングへ

日記・雑談(30歳代) ブログランキングへ

C級グルメ ブログランキングへ

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かんち)
2014-03-22 16:32:18
ワンプレートでテンション上がるのは
お子様ランチ的!だからだと思います!!

グルメ博、すごい人だかりらしいですね!
行く気満々だったけど、見かけ倒しの虚弱体質なもんで止めておいてよかったかもです。

でも、ワタシが唯一ゲット(死語かw)したかった養老軒のフルーツ大福!
飲みで市内に一泊したツレに頼みましたよ!
(ネット購入は送料が高くなるんでゞ)
9時の時点で、はや行列が出来ててツレは11人目だったとか。
ウソかホントか10時の開店時には限定数有りで100人は並んでたというので、ワタシは間に合わなかっただろうなぁ。。
それにしても、普段の帯屋町は閑散としてるのにスゴイですね!
返信する
Unknown (かんちさんへ)
2014-03-22 21:30:22
ものすごい人でしたよ(´д`)
明らかにテーブル足りてないですwトイレ前の植木に座ってる人もいましたもん。。

フルーツ大福・・・美味しそうな名前!
ちょっと検索してみますw

いつも思うんですけど、おっしゃる通り普段静かなのにこういうイベントの時ってどこから人が来るんやろうと思います。。

みんな休みの日、どこ行きゆうがで?って思いますw

byめんたい子
返信する

コメントを投稿