息抜きに、ガラス越しに外を走る車を眺めるのですが、おもしろいですね。珍しい車や古い車を偶に目にする事が有り、そんな時は見えなくなるまで目で追ってます~あっはは~^^
で、ふと思ったのですが、道行く車のボディカラーは「白、黒、灰」の割合が圧倒的に多いですね。 ここ数年、沢山の色が増えたとは言っても、まだまだモノトーン系が多いです。
もっと原色カラーの「赤・青・黄」が走行しても良さそうだけど・・そしたらモノトーンの街や道路がパッ!と花が咲いたように明るく見えるんじゃないかな?(笑)
そうなりゃ~街は「レゴシティ」か「ジオラマシティ」になって、それなりに楽しいかも?~走る車をみながらそんな事想像したド~(´艸`*)(爆笑)
~~~~~~~~~~~~
今夜のエンディングはこれで♫➡-COBA-過ぎ去りし永遠の日々 2min45 ※手風琴 (アコーディオン)の音色いいですね~(^^♪ CoBa昔から大ファンです~♪
~~~~~~~~~~~~
だけど、考えてみたら、日本って遠い古の時代から地味な色彩の文化・・いや無彩色に近いかな?だから、そんな色を選ぶのも無意識にDNAが選んでるのかな?(爆笑)
※背景:イタリアスペッロ
因みに、車の赤や黄色などの原色系は退色しやすいと以前は言ってましたが、ここ数年塗料技術は数段進歩していますから、前に比べれば退色劣化は少ないそうです。
勿論最低限のメンテナンスは必要ですが・・ところで皆さんが普段乗ってる車(プライベートカー)の色は何色ですかか?~因みにワタシは黄系です。勿論プライベートカーですよ~(^^♪ それ考えたら過去に白やグレーの車所有したの2~3度位しかないなぁ・・( ̄▽ ̄;)
ちゃんちゃん~♪
アルファロメオ MiTo 1/43scale
イタリアのアルファロメオが生産した小型2ボックスハッチバッククーペ。 このMiToは小さく見えますが近寄ると案外大きいのに驚きます。おまけにEgはDOHC(ツインカム)ターボ直4 1400cc 155馬力 6AT 定員5名。
因みに車名の由来は、ミラノ (Milano) でデザインされ、トリノ (Torino) で生産されることから、それぞれの頭文字をとって「Mi.To」と名付けられた。 ※エンブレムの「・(ドット)」は日本仕様には付かない・
~それじゃ~♪
ちゃんちゃん~♪
コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。