きょうから新しい週のスタート~♪
今週も元気にいきましょう~(´艸`*)
で、朝から唐突ですが「今日は何の日」を見ていると、今日4月4日は「あんパンの日」だそうです。まぁ~どおって事無い記念日なんですが、調べてみると正直驚いた事も事実なんですよ。それは ”あんパンの歴史” なんですねぇ・・皆さんご存知でした?明治天皇にも”献上”されていたのですねぇ~・・ワタシ初めて知りました。で、以下に内容を添付しておきますね~(´艸`*)
あんぱんの日(4月4日 記念日)
1875(明治8)年4月4日 明治天皇が水戸家の下屋敷を訪れた際に、お花見のお茶菓子として木村屋(現:木村屋總本店)の「あんパン」が出された。
※”株式会社木村屋總本店”が制定。2001(平成13)年に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。
※当時のチンドン屋の風景 右端に”木村屋”の屋号が確認できます。
明治初期、銀座の木村屋がパンを売り出しだが、日本人の口に馴染まずなかなか売れなかった。そこであんをつめて売ると、饅頭に似てしかも変わった風味だということで大ヒットした。
当時天皇の侍従をしていて「あんパン」好きであった山岡鉄舟は、木村屋の木村安兵衛に「これまでは京都の和菓子をお出しすることが多かったが、純日本製の「あんパン」をお出ししたらどうか」とアドバイスした。
※桜の時期なので”桜あんパン”~♪
木村安兵衛は、それまでの「あんパン」に工夫をこらし、日本を代表する花である八重桜の塩漬をいれた「桜あんパン」を開発した。天皇はこれをいたくお気に召し、木村屋の「あんパン」は皇室の御用達となった。その後、一般にも市販されるようになると、また大ヒットしたという。
『1875(明治8)年4月4日 明治天皇”あんパンを食する”
1874年、木村安兵衛が西洋のパンと日本の餡を組み合わせた「あんパン」を考案。"1個5厘" で売り出した。これに目をつけた山岡鉄舟は、この日 旧水戸藩下屋敷で花見をしていた明治天皇に献上。天皇はただ一言「引き続き、納めるように」と述べた。』
※当時の1銭は現在の200円。”1厘”は1銭の1/10ですので・・
1厘=20円ですから、5厘=100円。ですので、明治8年当時は”あんパンん一個は100円になりますね。
ねっ!驚きでしょう?ワタシ知らなかったから、改めて”あんパン”を見直します~ハイ・・(* ´艸`)クスクス
因みに関連する記念日として、4月12日は「パンの記念日」、毎月12日は「パンの日」となっている。
株式会社木村屋総本店は日本の製パン会社。 本社は東京都江東区有明。中央区銀座にある銀座本店と呼ばれる店は、同じルーツを持つ別会社「銀座木村家」の経営。
※創業当時の写真だと思われる。木村屋の看板がはっきり確認できます。
創設者: 木村安兵衛 設立: 1869年5月9日(今年創業153年) 東京都 東京 芝
事業内容: パン、和菓子、洋菓子の製造および販売; レストラン経営
代表者: 代表取締役社長 木村光伯 売上高: 100億円 従業員数: 850名
と、いうことなんですねぇ~今年で創業153年「木村屋総本店」って老舗中の老舗なんですね~之も知らんかった~(-"-;A ...大変勉強になりました~♪
さぁ~せん~(-_-;)~紛らわしい・・決して”木村屋総本舗”
の宣伝ブログではございませんのでよろしくです~
(-"-;A ...アセアセ
はい!今朝は当然この楽曲で元気にスタート♫~(* ´艸`)クスクス
⇨「あんぱんまん」ANPANMAN オープニング 約2分20秒
それでは!今日も一日明るく元気に♬
そして笑顔でスタートしましょう~!!
皆さん♬~いってらっさぁ~~~(・ω・)ノ
~よろしくです~♪
~Have a nice day~♫~(^.^)/~~~
最新の画像もっと見る
最近の「社会の出来事」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2019年
人気記事