西風~年がら年中真っ黒け~!

1001/~なぁ~エミちゃん・・・

先ずは➡「モスラ」ザ・ピーナッツ 1961年

・・なんやの?ユミちゃん(妹)
   あんな、エミちゃん。うち等 "ザ・ピーナツ" にならへん?
・・なんでやの?
   ↑の動画見てたらなんやこう・・うちらもモスラ操れる気がしてな・・

  それにな、うち等みたいな野良は、食うや食わずの毎日や・・そやろ!
・・で?それがなんでピーナツなんや?
  お姉ちゃん!!!判らへんか?モスラ操れたらモスラ簡単に捕食出来るで。そしたら、一生食べる事に苦労せんですむやんか♪
コレ必見➡歌謡曲 77 こまどり姉妹

そしたらユミちゃん!同じ双子デュオだったら、ウチは "こまどり姉妹" がええわ!~♪
  ・・エミ姉ちゃん!今、動画観て何とも思わんかった?"こまどり姉妹"は三味線持って歌うんやで!
・・・やっぱり・・ピーナツにする・・三味線は嫌や!・・(-_-;)・・
       ちゃんちゃん~♪
お疲れ様です~♪
 "ザ・ピーナツ"に"こまどり姉妹"~どうです?
  懐かしいでしょう?
   当時子供だったワタシは映画"モスラ"の
    影響でピーナツが断然好きでした~(´艸`*)
     皆様はどうでしたか?~あっははは~((´∀`*))
  因みに姉の伊藤エミさんは沢田研二(ジュリー)の
   奥様でしたね・・・
  
※ザ・ピーナッツ  
日本の双子デュオ歌手/女優。愛知県知多郡常滑町(現・常滑市)生まれ、同県名古屋市育ち。「ピーナッツ」。発売したシングル、LPの累計売上は1000万枚以上に達する。
姉 伊藤エミ 1941年(昭和16年)4月1日 - 2012年(平成24年)6月15日)享年71。
妹 伊藤ユミ 1941年(昭和16年)4月1日 - 2016年(平成28年)5月18日)享年75。
ザ・ピーナッツの代表楽曲
恋のバカンス 恋のフーガ ウナ・セラ・ディ東京 大阪の女 モスラの歌 ふりむかないで 等々・・
  
※こまどり姉妹 
日本の双子デュオ歌手。全国的な人気を得て、1961年(昭和36年)、NHK紅白歌合戦に初出場。ザ・ピーナッツに次いで紅白史上2組目の兄弟・姉妹での出場となった。紅白歌合戦にはこの年から7年連続で出場している。
姉 並木栄子(長内栄子、1938年2月16日(昭和13年) -
妹 並木葉子(長内敏子、1938年2月16日(昭和13年) -
こまどり姉妹の代表楽曲
よさこい節(高知県)  こまどりのラーメン渡り鳥  ソーラン渡り鳥 こまどりサンバ〜幸せになりました〜 こまどり姉妹 幸せになりたい 涙のラーメン 三味線渡り鳥 等々・・
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「創作ショートストーリー・お笑い」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事