西風~年がら年中真っ黒け~!

1102/~きょう10月25日は "〇〇〇〇!〇〇〇〇!" の日~♪(Morning edition)

~皆さん おはようございます。此方、今しがたポツポツ雨が降りだしました。皆様がお住まいの処は如何ですか?

さて、今日は "とびます!とびます!" の日~♪ ご存知でした?~(^^♪ 勿論、ワタシも知ってる分けありません~うへへ~(;一_一)

さて、何かと言うと、今から70年前の1951年10月25日(S26)。戦後初の"国内民間航空定期便"として米国のノースウエスト航空から乗員とともにリースしたマーチン202型機「もく星号」で羽田空港〜伊丹空港〜板付空港間の定期旅客運航が開始された記念すべき日です~♪

  ※米国製マーチン202型機「もく星号」
伊丹からは福岡へ向う初便は、36人乗りのマーチン202型機「もく星号」で運航した。 当時の日本は敗戦により国内の航空会社による運航が認められていなかったため、運航は"米ノースウエスト航空/に委託していた。


※米国ノースウェスト航空からリースした乗員及びマーチン202型機"木星号"

※1952年(S27)4月9日「もく星号墜落航空事故」
初旅客運行1951年(S26)10月25日から、僅か半年後の1952年(S27)4月9日。日本航空の東京発、大阪経由福岡行マーチン202型機「もく星号」が、伊豆大島三原山に衝突し墜落。 乗客・乗員37名全員が死亡。
※朝から暗くなるので、この航空事故の詳細は割愛します。⇦検索で出てきますよ~(-_-;)

よし!ここで気分転換!今朝のオープニングはわぁ~!
やっぱりこれだ!➡北ウイング 中森明菜 1984


1951年10月25日の初フライトから11年後の1962年(S37)。ついに出ました!我らがYS11!!


1962年(S37) 8月30日。初の国産旅客機「YS-11」が名古屋空港で初飛行した。日本航空機製造が開発した全長26メートル、全幅32メートルの双発プロペラ機で、Egは英ロールス・ロイス製。

182機が製造。2006年に国内の民間の定期航路からは姿を消しました。オリジナルエンジン機として最後のYS-11(航空自衛隊機)の機体が、今年2021年3月17日に静かに引退しました。64年の東京五輪には聖火の国内輸送に使われるなど「戦後復興の象徴」だった。

    ちゃんちゃん~♪

と、言う事できょうから
 新しい週の始まりですね。
  それでは!今週も明るく元気に
   そして笑顔でスタートしましょう~♪
    ~よろしくです~(^^(^^

※10月25日 全国きょうのお天気
秋晴れをもたらしていた移動性の高気圧は本州東の海上に移動し、本州の南岸には低気圧と前線が発生します。そのため、西日本太平洋側では本降りの雨となり、雨のエリアは次第に東へ拡大します。関東でも午後ほどにわか雨があります。帰り道のために外出時は折りたたみ傘があると安心です。

※今朝のおまけニャンコちゃん~♪
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「創作ショートストーリー・お笑い」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事