~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
親愛なる皆様へ
今日から12月(師走)のスタートですね。
皆様に置かれましても、何かとお忙しい時期だと想像難くありません。
そんな中、くれぐれも体調管理だけは怠る事無く、日々明るく元気に
活きましょう♪~宜しくです~(´艸`*)
2024年 12月1日(日)nishikaze
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【ポルシェ911ターボ:コードNo930】
※本日は粗画のUpです~すんません~うへへ・・(-_-;)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
でました!これもスパーカーの代名詞!ポルシェ911ターボ(コードNo930)
※L)ポルシェ911ターボ(コードNo930) R)ポルシェ911ターボ(コードNo964)
~ちゃんちゃん~♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お勧めです~♪👉Yuji Ohno - Nica's Dream (1975) 5min15 ※大野 雄二(1941年5月30日 -83歳 )日本のジャズピアニスト、作曲家、編曲家。静岡県熱海市出身。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
すこし930ターボまでの年表。と言っても、目玉ピョコTypeの911シリーズだと二台しかありません。
まずはその前に911の祖先である「ポルシェ356B」ここからあの伝説の911シリーズは始まりました~(^^♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ポルシェ356-B
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【之以上進むのはスタットレスでも難しいなぁ~チェーン装着するか・・】
※911の前身である1963年デビューのポルシェ356B 1/64scale
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
1963年式ポルシェ356B・S-90 1600cc 90ps ポルシェ伝統のRR駆動スポーツ空冷Eg ・・此処からポルシェの伝説は始まった ※RR→リアEg/リアドライブの意
~ちゃんちゃん~♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
初代911(1963年~77年) 通称ナローポルシェ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【ロードカーなのに、何故か不思議とダートや雪道が似合う911】
初代911(1963年~77年) 通称ナローポルシェ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
L) 1963 初代911(通称ナロー) R)ロータスヨーロッパSP 両車1/64scale
”ナロー”とは、アパレル用語の狭い様 細い様を表す言葉 因みに初代911の車幅は1610mmで、当時のトヨタカローラと同じくらいのボディサイズ。
確かにスリムなボディだ。漫画「サーキットの狼」の早瀬左近の愛車は最初ナロータイプの75年型ポルシェRSだったが、後に930ターボを駆る
~ちゃんちゃん~♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2代目911 コードNo930(1974年~89年)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【和風家屋を背景にしても違和感ないですね~2代目911♪】
※911では初のターボ(コードNo930)搭載車
※2代目911 コードNo930(1974年~89年)※通称930ターボ 1/64scale
通称「ビッグバンパー」 アメリカの安全基準にあわせてバンパーが大きくなっている。 厳密には「930」は「ターボ車」を現すコードNo 全巾はターボ車1775mm NAは1650mm
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【湾岸MIDNIGHT真似っ子~うへへ・・(-_-;)】
※L)911:ブラックバート R)悪魔のZ 両車1/64scale
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
3代目911ターボ(コードNo964)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
L)3代目911ターボ(コードNo964) R)2代目911ターボ(コードNo930)
漫画湾岸ミッドナイト」に出てくるブラックバードが左の3代目911(コードNo964型)ターボを駆っている。車幅1780mm NAカレラ2は1660mm
※911シリーズは1993年に若干のデザインが変更されたとは言え、今もシリーズは継続されています。勿論一昔前の911の性能とはまるで別物です。
因みにこの特徴的なカエル顔の911は1993年まで生産された。個人的にはこの「目玉ピョコ」が好きです~(´艸`*)
~ちゃんちゃん~♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日も寒かったね・・・
~ちゃんちゃん~♪
コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。