+.。*Merci*。.+

なかなか更新できませんが、
元気にやってます( ´-`)

4,800円って、高い?安い?

2014-09-01 22:50:18 | 
ハワイのライブビューイングが発表になりましたね。

(あれだけ伝言板メールに書いてあっても
やっぱり情報がネットに出てしまうこの哀しさ。。
書いてる人たちよ、つぶやかずにはいられないの?)

ハワイが決まった当時、
映画館で生中継してくれたらいいのに~って思ってて、
でも時差があるからやっぱり無理なのかな?って
コメント欄で嵐友さんと話してたのですが。

まさかライブビューイングがほんとに決まるとは!
全国209館。
開始時間もお昼からで、まあ普通に考えて行きやすいよね。
私がいつも行く劇場も全部ありました。
近いからここにしようかな、
でも音がいいからあっちにしようかな、と迷えるほどに。

けど
4,800円は高すぎ!!

この値段で諦めましたorz
「行ったら余計惨めになるからやだ」とかは
私とママは全然思わないのですが、
いくらなんでも映像越しに5,000円はちょっとな~。
アルバムとドームツアーも待ってるし、
追いかけてるのは嵐だけじゃないのでね。
すでに決まってる出費が秋にはいろいろあるのですよ。
だからここでハワイに5,000円は痛い。
(実際行くとなると30万スタートだから、
ものすごく安いってことは重々承知)

1,500円とか2,000円にしてくれたら
「お!嵐やるじゃん☆」ってなるのに
対象の映画館が多い上に値段もするから、
大儲けでしょうね(爆)

テレビ中継は無理にしても、
ジャニーズネットの会員ページから見られるようにするとか、
それくらいしてくれてもいいじゃんねぇ。
なんのためのファンクラブや会費なんだか・・・

映画の舞台挨拶の生中継は
せいぜい2,000円均一で、映画も観られるうえに、
WSだと数秒しか使われない模様を
すべて見れるから価値があるけど、
コンサートはさすがに
ほぼ網羅されたものが1年も経たないうちに
綺麗な映像で手元に来る(可能性が高い)って分かってるから、
じゃあ別にいっかなー、ってなっちゃいました。
私も「パブリックビューイングしてほしい!」
って言ってたひとりですが^^;

だってママと2人でチケット代だけで9,816円、
そこに交通費や一食分の食費がかさみ、
マナーのおかしい人が隣になる恐れあり。。(←これが結構ネック)
なので我が家は「だったらお家で穏やかに、
2人で6,000円弱で幸せになれるブルーレイでいいわ」となりました。

でもとりあえず行く行かないに関わらず、
やってくれるだけありがたいと思う!
お留守番組の救済措置があってよかったよ。
一応“置いてけぼり”ではないもんね。
やろうと思えば2日分見れちゃうし・・・
映画館でもやっぱり盛り上がるんでしょうね~、


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。