とゆーわけで昨日行ってきた鎌倉の遠足についてちょこっとレポします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
興味のない方はスルーで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e5/fab15a0f22dbd6ccc12b34affdcb0f41.jpg)
じゃん!鎌倉駅(トラックが止まってて肝心の駅名が映ってない(爆))
知る人ぞ知る画像になってしまってごめんなさーい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
お天気はずっと曇りで、雨も降ったり止んだり・・・i||i_| ̄|○i||i
行動範囲は北鎌倉~鎌倉~江ノ島まで。
10時集合の15時解散というとってもゆるーい遠足^^;
うちの班は、小町通りをブラブラして、八幡宮の敷地内にある神奈川県立近代美術館へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d9/736dde38e0be68e0ac060208e0d113a7.jpg)
と言ったものの、一度小町通りを歩いただけではもちろん時間は余ってしまい、
結局トータルで若宮大路と共に3回は通りました(笑)
お昼はコクリコのクレープを。(鎌倉では結構有名)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/49/5f026900329219fe497ca77017bef239.jpg)
実は我が班は一応「食べ歩き」という名目だったのですが、いまいち美味しそうなものがなくて、
ただお店を見て回っただけで食べ物食べたのはこれだけという(爆)
因みにワタクシ初クレープでした。とりあえず定番のチョコバナナを![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
美味しかったです~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
しかし量が多くて全部食べれませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
あとやっぱり私はチョコより生クリームのほうが好きっぽい。次食べる時はイチゴやアップルも試したい♪
あ、そういえば歩いてたらサイダー男子発見です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/23/20e540de194c275fbe3332093c31a588.jpg)
今回もいつもの嵐友ちゃんと一緒に行動してたのですが、2人でパシャパシャ撮りまくり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
で、ここのお店がとっても可愛かった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f9/ff775da4e8ca2b6c4ef1e11dc658c565.jpg)
小町通りにある「Ohara」という雑貨屋さん。
店内はレースに溢れていて、もうかわいいものしか置いてありませんでした!(笑)
ここで母の日のプレゼントを買い、キレイにラッピングしてもらいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
そしてこれまた有名なお煎餅屋さん「鎌倉 壱番屋」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/19/2f46e6b3066da0ed2a54e043337a1e02.jpg)
超オレンジですぐに分かります。ここで家用にお土産を♪(ちょいちょい鎌倉行く割には買ったことなかった)
ごま・ざらめ・えび・うに煎の4種類。計380円也![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
昨日、今日と少しずつ食べてますが美味しいですー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
で、最後に美術館!
初めて「美術館」って行ったんですけど、荷物は全て預けなきゃいけなくて
(小さい手提げでもだめで、唯一携帯だけジーパンのポケットに
)
中はものすごーーーーーーく静かでした。そしたら歴史のY先生がいました(爆)
普通に見てました^^;っていうかショップでポストカード買ってた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
今展示中だったのは「日本近代洋画の名品選」というもので、黒田清輝や岸田劉生(りゅうせい)など
私でも聞いたことある、見たことある絵がいくつかありました。
さて、解散してから個人的に見に行ったのがコチラ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a5/9ec8c5361d4733419b8f5712176bb6e7.jpg)
3月10日に倒壊した八幡宮の大銀杏
矢印のところをアップにすると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/93/9d474c22e314f4b8bb545f7bd85ca8a3.jpg)
こんな感じ。ちなみにこれは移植されたほうで、元の根が↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/0f/4d1fb5950c56cb6a764fc7f0825c584f.jpg)
移植された木のすぐお隣です。倒壊してすぐの時と比べるとめっちゃ芽出てます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
自然の力はすごいですねぇ(@∀@)
ではこれにて終了です^^読んでくれた方ありがとうございました(・ω・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
興味のない方はスルーで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e5/fab15a0f22dbd6ccc12b34affdcb0f41.jpg)
じゃん!鎌倉駅(トラックが止まってて肝心の駅名が映ってない(爆))
知る人ぞ知る画像になってしまってごめんなさーい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
お天気はずっと曇りで、雨も降ったり止んだり・・・i||i_| ̄|○i||i
行動範囲は北鎌倉~鎌倉~江ノ島まで。
10時集合の15時解散というとってもゆるーい遠足^^;
うちの班は、小町通りをブラブラして、八幡宮の敷地内にある神奈川県立近代美術館へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d9/736dde38e0be68e0ac060208e0d113a7.jpg)
と言ったものの、一度小町通りを歩いただけではもちろん時間は余ってしまい、
結局トータルで若宮大路と共に3回は通りました(笑)
お昼はコクリコのクレープを。(鎌倉では結構有名)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/49/5f026900329219fe497ca77017bef239.jpg)
実は我が班は一応「食べ歩き」という名目だったのですが、いまいち美味しそうなものがなくて、
ただお店を見て回っただけで食べ物食べたのはこれだけという(爆)
因みにワタクシ初クレープでした。とりあえず定番のチョコバナナを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
美味しかったです~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
しかし量が多くて全部食べれませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
あとやっぱり私はチョコより生クリームのほうが好きっぽい。次食べる時はイチゴやアップルも試したい♪
あ、そういえば歩いてたらサイダー男子発見です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/23/20e540de194c275fbe3332093c31a588.jpg)
今回もいつもの嵐友ちゃんと一緒に行動してたのですが、2人でパシャパシャ撮りまくり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
で、ここのお店がとっても可愛かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/09/25c18e5f81c04c3b1ef4b255c12f1073.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f9/ff775da4e8ca2b6c4ef1e11dc658c565.jpg)
小町通りにある「Ohara」という雑貨屋さん。
店内はレースに溢れていて、もうかわいいものしか置いてありませんでした!(笑)
ここで母の日のプレゼントを買い、キレイにラッピングしてもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
そしてこれまた有名なお煎餅屋さん「鎌倉 壱番屋」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/19/2f46e6b3066da0ed2a54e043337a1e02.jpg)
超オレンジですぐに分かります。ここで家用にお土産を♪(ちょいちょい鎌倉行く割には買ったことなかった)
ごま・ざらめ・えび・うに煎の4種類。計380円也
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
昨日、今日と少しずつ食べてますが美味しいですー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
で、最後に美術館!
初めて「美術館」って行ったんですけど、荷物は全て預けなきゃいけなくて
(小さい手提げでもだめで、唯一携帯だけジーパンのポケットに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_blue.gif)
中はものすごーーーーーーく静かでした。そしたら歴史のY先生がいました(爆)
普通に見てました^^;っていうかショップでポストカード買ってた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
今展示中だったのは「日本近代洋画の名品選」というもので、黒田清輝や岸田劉生(りゅうせい)など
私でも聞いたことある、見たことある絵がいくつかありました。
さて、解散してから個人的に見に行ったのがコチラ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a5/9ec8c5361d4733419b8f5712176bb6e7.jpg)
3月10日に倒壊した八幡宮の大銀杏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/93/9d474c22e314f4b8bb545f7bd85ca8a3.jpg)
こんな感じ。ちなみにこれは移植されたほうで、元の根が↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/0f/4d1fb5950c56cb6a764fc7f0825c584f.jpg)
移植された木のすぐお隣です。倒壊してすぐの時と比べるとめっちゃ芽出てます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
自然の力はすごいですねぇ(@∀@)
ではこれにて終了です^^読んでくれた方ありがとうございました(・ω・)