メディカルサスペンスエンターテイメント
・・・でしたっけ?(笑)
ついに始まりますねー。
相葉ちゃんだし医療モノだし、すごく楽しみにしてます。
冬ドラ、まだ初回を録っておいて見てないのいっぱいあるのですが
ジェシー目当てじゃなかったらビブリアは今後見てなかったかと^^;
鍵部屋の脚本&演出だったけど、
音楽もそっくりで、メガネまでレイバンで一緒で、
しかもその音楽があんまりあの作品に合ってないような・・・
原作は2巻目だけ読みました。
でも実は原作もそんなに好きな部類じゃなかったんだよねorz
ビブリオってことで本好きとしては面白いかなと期待してたけど
残念ながら登場人物と推理の部分にあまり惹かれなかった
ドラマにも原作にもいい台詞はいくつかったけれど。
とりあえず「ジェシー可愛すぎる」っていう感想にしておきます(笑)
いい具合の出方だったね。あれくらいがちょうどいいと思う。
ほんとまだ録画しただけであんまり見れてないけど
そんな中でもなんとかチェックできた
「サキ」「いつか陽のあたる~」「書店員ミチル」
「最高の離婚」「信長のシェフ」は面白かったです
・・・でしたっけ?(笑)
ついに始まりますねー。
相葉ちゃんだし医療モノだし、すごく楽しみにしてます。
冬ドラ、まだ初回を録っておいて見てないのいっぱいあるのですが
ジェシー目当てじゃなかったらビブリアは今後見てなかったかと^^;
鍵部屋の脚本&演出だったけど、
音楽もそっくりで、メガネまでレイバンで一緒で、
しかもその音楽があんまりあの作品に合ってないような・・・
原作は2巻目だけ読みました。
でも実は原作もそんなに好きな部類じゃなかったんだよねorz
ビブリオってことで本好きとしては面白いかなと期待してたけど
残念ながら登場人物と推理の部分にあまり惹かれなかった
ドラマにも原作にもいい台詞はいくつかったけれど。
とりあえず「ジェシー可愛すぎる」っていう感想にしておきます(笑)
いい具合の出方だったね。あれくらいがちょうどいいと思う。
ほんとまだ録画しただけであんまり見れてないけど
そんな中でもなんとかチェックできた
「サキ」「いつか陽のあたる~」「書店員ミチル」
「最高の離婚」「信長のシェフ」は面白かったです