本日、ワタクシめでたくコンタクトレンズデビューしましたぁ(≧∇≦*)(*≧∇≦)
で、検査とかして色々判明したことが・・・
なんか、私の目はあんまりカーブしてないそうです(゜дÅ)真っ直ぐっぽいんだって。
だから、どのコンタクトでも合うわけではなく、2WEEKなんかはダメらしいi||i_| ̄|○i||i
それに、ドライアイで、アレルギー体質で、先天性白内障とか。。。
生まれつき白内障なんだってー。でもこれはお年寄りの方がなるのとは違って、特に心配はないと。(軽度らしい)
それから、まばたきが出来てないって(爆)。ちゃんと閉じてなくて、途中で終わってるらしい。
パソコンとか読書をする人は、多いんだって。とにかく見ていたいから(笑)まばたきが出来てないんだと。
自分ではしてるつもりなのにね~。
なんか私は結構特殊な目をしてるんだってさ(´Д`)まだ15年しか生きてないのに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
でもなんとかコンタクトは作ってもらえました。こんなこと↑言うから無理なのかと思ったよー(T∀T)
最初は視力検査と、目の細胞を画像化する写真と、風がプシュッて出るのと、あとはよく分からないの一つ(笑)
裸眼だと私0,03しかないんだってー!
ありゃりゃ、いつの間にそんな下がったのかね?前は0,3とか0,4あったのに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
それから診察して、上に書いた色々を言われ、それからコンタクトの付け外し練習(・∀・)
ビデオ見たり、一番最初は入れてくれるのかと思いきや、いきなり自分で(笑)
これがねーもう大苦戦(笑)最初だからしょうがないけどね。
でも別に恐怖感があったわけじゃないのよ。パパもママもコンタクトだし、クラスにも、友達の友達にもいるし、
潤くんやなかじーや風磨くんや龍太郎だってやってるし(爆)
問題はそこじゃなくて、まつげ!
私、まつげの長さが1cm2mm+量がかなり多い持ち主なので、邪魔で邪魔で・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
押さえてもなんか押さえきれないって言うか(笑)まぁなんとか入ったんだけどね~。でもだいぶ時間かかった><
それにカーブしてないからなのか、全然目にピタッてくっつかないのよ。
一応、そういう目にも対応してるコンタクトなんだけどね。
昔、ママが私に「目にね~くっつくんだよ」って言ってて、私が「磁石みたいな感じ?」って聞いたら
「そうそう!!」って言ってたからそんな感じを期待してたんだけど、全くだったからね(笑)
んで、入れた状態で視力検査して、これでOKでーすってことになって、今度は外す練習。
これがビックリなことに、左のほうが一発で成功(爆)右は若干苦労した_| ̄|〇
ということで、それを購入して、ケアの仕方も教えてもらって。
お家帰ってきて、おやつ食べて、歯にゴムかけて、付ける練習したんですが。。。
またまた超時間かかった(爆)30分はかかったね。最初だからしょうがないけど!
それでそのままMステ見て~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
お風呂入るから次は外す練習(も兼ねて取る)。
またまた左は2、3回で取れて、右がすっごい大変だったー
ママからアドバイスを貰ったらすぐ出来たんだけどね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
とにかく慣れることが大事よね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
あれだけストレス溜まってた矯正のゴムだってもう気にならないし、
口内炎も2個できて舌も切れてたけど治ったし、それに今じゃ鏡見なくてもかけられちゃう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
明日はヤッターマン観に行くからお出かけになるけど、いきなりスクリーンを2時間見るのはどうかと思うので^^;
明日はメガネで行ってきま~~す
で、検査とかして色々判明したことが・・・
なんか、私の目はあんまりカーブしてないそうです(゜дÅ)真っ直ぐっぽいんだって。
だから、どのコンタクトでも合うわけではなく、2WEEKなんかはダメらしいi||i_| ̄|○i||i
それに、ドライアイで、アレルギー体質で、先天性白内障とか。。。
生まれつき白内障なんだってー。でもこれはお年寄りの方がなるのとは違って、特に心配はないと。(軽度らしい)
それから、まばたきが出来てないって(爆)。ちゃんと閉じてなくて、途中で終わってるらしい。
パソコンとか読書をする人は、多いんだって。とにかく見ていたいから(笑)まばたきが出来てないんだと。
自分ではしてるつもりなのにね~。
なんか私は結構特殊な目をしてるんだってさ(´Д`)まだ15年しか生きてないのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
でもなんとかコンタクトは作ってもらえました。こんなこと↑言うから無理なのかと思ったよー(T∀T)
最初は視力検査と、目の細胞を画像化する写真と、風がプシュッて出るのと、あとはよく分からないの一つ(笑)
裸眼だと私0,03しかないんだってー!
ありゃりゃ、いつの間にそんな下がったのかね?前は0,3とか0,4あったのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
それから診察して、上に書いた色々を言われ、それからコンタクトの付け外し練習(・∀・)
ビデオ見たり、一番最初は入れてくれるのかと思いきや、いきなり自分で(笑)
これがねーもう大苦戦(笑)最初だからしょうがないけどね。
でも別に恐怖感があったわけじゃないのよ。パパもママもコンタクトだし、クラスにも、友達の友達にもいるし、
潤くんやなかじーや風磨くんや龍太郎だってやってるし(爆)
問題はそこじゃなくて、まつげ!
私、まつげの長さが1cm2mm+量がかなり多い持ち主なので、邪魔で邪魔で・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
押さえてもなんか押さえきれないって言うか(笑)まぁなんとか入ったんだけどね~。でもだいぶ時間かかった><
それにカーブしてないからなのか、全然目にピタッてくっつかないのよ。
一応、そういう目にも対応してるコンタクトなんだけどね。
昔、ママが私に「目にね~くっつくんだよ」って言ってて、私が「磁石みたいな感じ?」って聞いたら
「そうそう!!」って言ってたからそんな感じを期待してたんだけど、全くだったからね(笑)
んで、入れた状態で視力検査して、これでOKでーすってことになって、今度は外す練習。
これがビックリなことに、左のほうが一発で成功(爆)右は若干苦労した_| ̄|〇
ということで、それを購入して、ケアの仕方も教えてもらって。
お家帰ってきて、おやつ食べて、歯にゴムかけて、付ける練習したんですが。。。
またまた超時間かかった(爆)30分はかかったね。最初だからしょうがないけど!
それでそのままMステ見て~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
お風呂入るから次は外す練習(も兼ねて取る)。
またまた左は2、3回で取れて、右がすっごい大変だったー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
とにかく慣れることが大事よね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
あれだけストレス溜まってた矯正のゴムだってもう気にならないし、
口内炎も2個できて舌も切れてたけど治ったし、それに今じゃ鏡見なくてもかけられちゃう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
明日はヤッターマン観に行くからお出かけになるけど、いきなりスクリーンを2時間見るのはどうかと思うので^^;
明日はメガネで行ってきま~~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)