8月6日(土)に行って来たGANTZのロケ地@上野の東京国立博物館と
「嵐にしやがれ」で紹介された秋葉原のガチャポン会館についてのレポです
まず訪れたのは東京国立博物館!
GANTZでバトルが繰り広げられたのは本館ですね。

この日は暑かったけど曇りで少しマシでした。
写真写りは悪いけどね(汗)

階段正面

左から

右から

仁王が立っていたところ(左)

右

階段上ったところの正面から

左

右
できればこのもう一歩中へ入ったあの階段も撮りたかったのですが(リバウンドやデカワンコでも使われてた)、
残念ながら撮影禁止でした


松山くんのお誕生日が祝われてたところかな?
本館前の広場。

横から見たらなんとスカイツリーが
写真じゃ小っちゃいですが、結構近くに見えましたよ。
前見たのは綾野くんのトークショー(昨年11月)に行く電車の中からだったから、
あの時はまだ完成の高さじゃなかったね( ´-`)


本館の横の表慶館も綺麗な建物でした!


この水もたしか映画で映ってましたよね。

本館よりさらに奥の平成館にて「空海と密教美術展」を見てきました♪
本物の仁王や千手観音や如来がたーっくさん!!
展示の99体中98体が国宝もしくは重文だそう。
仏像ってあの阿修羅が流行りだした頃からちょっと興味あったんだけど、
ちょうどGANTZにも出てきたしロケ地巡りにもなるからということで今回行ってきたのです。
(読売新聞にチラシに入ってきたことが知るキッカケでした。どうやら主催に読売が入ってるみたい)
千手観音ほんと凄かったです><
しばらく眺めちゃいました。やっぱなんか“ある”気がしたね。動き出しそうで恐かった。
近くで見れて良かったです。
日本一怖い形相の四天王のひとつとか、イケメンの帝釈天騎象像など、
説明書き読んでも難しいものが多かったけどとっても面白かった。
平清盛が自らの血で染めたものがあるらしいんですが、それはまだ出てなくて・・・(※会期中展示の変更あり)
なんたって来年の大河だから見たかったー。またどこかで見れたらいいな(´∀` )
どうやら我が家が行った前日に来場者10万人に達したらしく、前売券も完売だったし本当に人気なんですね~。
駅からも近かったです。もし機会がありましたら是非♪
さて、博物館を後にして向かったのは秋葉原
(実はその前に上野動物園でパンダを見たのですがそのレポはまた別で!)
古田新太さんの嵐にしやがれで紹介されたガチャポン会館へどうしても行ってみたくって(←ガチャポン好き)、
ほんとに行ってきました(笑)

分かりにくいところにありました_| ̄|〇
ちょうど歩いてたらお姉さんが「ガチャポン会館の割引券で~す」ってティッシュ配ってて、道を聞きました。
結構小さいビルでした。
ま~様々なガチャポンがありました^^いわゆるアキバ系のものからリラックマもありましたし。
でもたくさんある割りに「やりたい!」って思うようなのはそんなになくて、見ただけで帰りました(爆)
でもコレはちゃんとありましたよw


まだ中身いっぱいありました(笑)
写真とお札が入ってるんでしたっけ?
あ、そういえば電車乗ったら発見。

このあいだ乗ったときも見かけたんですが、部活での移動だったのでみんなの前で撮るわけにもいかず・・^^;
ではこのレポは以上です
お付き合いありがとうございました(≧▽≦)
「嵐にしやがれ」で紹介された秋葉原のガチャポン会館についてのレポです

まず訪れたのは東京国立博物館!
GANTZでバトルが繰り広げられたのは本館ですね。

この日は暑かったけど曇りで少しマシでした。
写真写りは悪いけどね(汗)

階段正面

左から

右から

仁王が立っていたところ(左)

右

階段上ったところの正面から

左

右
できればこのもう一歩中へ入ったあの階段も撮りたかったのですが(リバウンドやデカワンコでも使われてた)、
残念ながら撮影禁止でした



松山くんのお誕生日が祝われてたところかな?
本館前の広場。

横から見たらなんとスカイツリーが

写真じゃ小っちゃいですが、結構近くに見えましたよ。
前見たのは綾野くんのトークショー(昨年11月)に行く電車の中からだったから、
あの時はまだ完成の高さじゃなかったね( ´-`)


本館の横の表慶館も綺麗な建物でした!


この水もたしか映画で映ってましたよね。

本館よりさらに奥の平成館にて「空海と密教美術展」を見てきました♪
本物の仁王や千手観音や如来がたーっくさん!!
展示の99体中98体が国宝もしくは重文だそう。
仏像ってあの阿修羅が流行りだした頃からちょっと興味あったんだけど、
ちょうどGANTZにも出てきたしロケ地巡りにもなるからということで今回行ってきたのです。
(読売新聞にチラシに入ってきたことが知るキッカケでした。どうやら主催に読売が入ってるみたい)
千手観音ほんと凄かったです><
しばらく眺めちゃいました。やっぱなんか“ある”気がしたね。動き出しそうで恐かった。
近くで見れて良かったです。
日本一怖い形相の四天王のひとつとか、イケメンの帝釈天騎象像など、
説明書き読んでも難しいものが多かったけどとっても面白かった。
平清盛が自らの血で染めたものがあるらしいんですが、それはまだ出てなくて・・・(※会期中展示の変更あり)
なんたって来年の大河だから見たかったー。またどこかで見れたらいいな(´∀` )
どうやら我が家が行った前日に来場者10万人に達したらしく、前売券も完売だったし本当に人気なんですね~。
駅からも近かったです。もし機会がありましたら是非♪
さて、博物館を後にして向かったのは秋葉原

(実はその前に上野動物園でパンダを見たのですがそのレポはまた別で!)
古田新太さんの嵐にしやがれで紹介されたガチャポン会館へどうしても行ってみたくって(←ガチャポン好き)、
ほんとに行ってきました(笑)

分かりにくいところにありました_| ̄|〇
ちょうど歩いてたらお姉さんが「ガチャポン会館の割引券で~す」ってティッシュ配ってて、道を聞きました。
結構小さいビルでした。
ま~様々なガチャポンがありました^^いわゆるアキバ系のものからリラックマもありましたし。
でもたくさんある割りに「やりたい!」って思うようなのはそんなになくて、見ただけで帰りました(爆)
でもコレはちゃんとありましたよw


まだ中身いっぱいありました(笑)
写真とお札が入ってるんでしたっけ?
あ、そういえば電車乗ったら発見。

このあいだ乗ったときも見かけたんですが、部活での移動だったのでみんなの前で撮るわけにもいかず・・^^;
ではこのレポは以上です

お付き合いありがとうございました(≧▽≦)
行ったもので勝手に親近感がwww
私もブログに載せたので
もしよければ見て下さいw
秋葉原今度行ってみようかな♪
こんにちは。コメントありがとうございます
ュみさんのコメント読んでビックリしました
同じ日に行ってたなんて何かの縁ですね
国立博物館、ずっと行ってみたくてやっと行けました。
ュみさんのブログ読みました
大階段の写真撮れたんですね!
なんだか人がいっぱい居たので
撮影禁止なのかと思い撮りませんでしたww
アメーバじゃないのでュみさんのところへ
コメント残せませんが、遊びに来てくださり
ありがとうございました
良かったらまた来てくださいね♪
お返事遅れて申し訳ないです><
学校で使うということでしたら大丈夫です。
(世の中の著作権もそうですし)
こんなので役に立ちましたでしょうか?
よかったらまた遊びに来てくださいね