今日は2時間ぶっ通しで1年生にお点前教えてましたi||i_| ̄|○i||i
いやぁー足は痺れるし大変でした(´Д`|||)でも今年の1年生は覚えるのが早い
すごい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
そうそう。ワタクシ、後期の生活委員になってしまいました。。
どうしても生活委員の女子が立候補いなくて、委員会に入ってない女子で集まって
話し合いみたいのをしたんですよ。先生含めて。
んで。私入れて7人いて、最初に先生が
「誰もやらないんだったらやってあげてもいいよーって人いる?」
って聞いたんですが、誰も嫌で。
そしたら、先生が「じゃークジかなぁ」って言ったんです。でもそのあとに
「どーーーしても絶対にやりたくない人いる?」って聞いたんです。
したら、5人が手挙げて・・・
私、手挙げなかったんです。誰もいないんだったらやる、っていうのは嫌だけど
絶対にやりたくないわけではないって思ってたんで。
だって、委員会入れば内申が上がるでしょ?
んで、そのもう1人手挙げなかった★ちゃんは私の親友で。
本当に仲の良い子なんです。
で、★ちゃんは「ウチは来年になったら委員会やりたいんだぁ~」って前々から言ってて。
プラス、生活委員だけは絶対やりたくないって言ってたんです。
それでも、今手挙げなかったってことは、きっと私と同じ考えなんだろうなぁって気がして。
2人で「どうする?」「どうする?」って言い合ってたんですが、
「でも★ちゃん来年やりたいんだもんね」って言ったら「うん・・・」って言うんです。
じゃぁもうココは私が折れよう!と覚悟して、自ら立候補しました。
先生も「ホントにいいの?」って言ってくれたけど「やります!」って返事しちゃいました。
今思えば、「絶対にやりたくない人ー」って時に手挙げればよかったなって思う。
でも、私は★ちゃんが来年委員会やりたいってことも、生活委員はヤダってことも
知ってたから・・・
知ってて、私がやらないで★ちゃんがやるっていうのは、なんかこの後2人の関係が
崩れたら嫌だなぁって思って。。
私、変にすっごい根に持つタイプなんで(汗
まーでも、クジやるっつって「絶対にやりたくない人いる?」って聞く先生も
どうかと思いましたが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)
前回、体育祭委員決める時は、女子の立候補いなくて、普通にクジ引かされたのに・・・・・
ま、そんなわけで私が折れて生活委員になったんです・・・・
なっちゃったからには頑張りますけど、今思うのは、
★ちゃんには来年絶対に委員会に入って欲しい
ってことです^^;
自分で言うのも何だけど、今回は★ちゃんの気持ちを知ってたから私が入ってあげたわけで。
これで★ちゃんが来年委員会やらなかったらちょっと。。。
・・・・・・・・あー愚痴ってしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ではでは。セクロボでも見て気分転換してきます
いやぁー足は痺れるし大変でした(´Д`|||)でも今年の1年生は覚えるのが早い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
そうそう。ワタクシ、後期の生活委員になってしまいました。。
どうしても生活委員の女子が立候補いなくて、委員会に入ってない女子で集まって
話し合いみたいのをしたんですよ。先生含めて。
んで。私入れて7人いて、最初に先生が
「誰もやらないんだったらやってあげてもいいよーって人いる?」
って聞いたんですが、誰も嫌で。
そしたら、先生が「じゃークジかなぁ」って言ったんです。でもそのあとに
「どーーーしても絶対にやりたくない人いる?」って聞いたんです。
したら、5人が手挙げて・・・
私、手挙げなかったんです。誰もいないんだったらやる、っていうのは嫌だけど
絶対にやりたくないわけではないって思ってたんで。
だって、委員会入れば内申が上がるでしょ?
んで、そのもう1人手挙げなかった★ちゃんは私の親友で。
本当に仲の良い子なんです。
で、★ちゃんは「ウチは来年になったら委員会やりたいんだぁ~」って前々から言ってて。
プラス、生活委員だけは絶対やりたくないって言ってたんです。
それでも、今手挙げなかったってことは、きっと私と同じ考えなんだろうなぁって気がして。
2人で「どうする?」「どうする?」って言い合ってたんですが、
「でも★ちゃん来年やりたいんだもんね」って言ったら「うん・・・」って言うんです。
じゃぁもうココは私が折れよう!と覚悟して、自ら立候補しました。
先生も「ホントにいいの?」って言ってくれたけど「やります!」って返事しちゃいました。
今思えば、「絶対にやりたくない人ー」って時に手挙げればよかったなって思う。
でも、私は★ちゃんが来年委員会やりたいってことも、生活委員はヤダってことも
知ってたから・・・
知ってて、私がやらないで★ちゃんがやるっていうのは、なんかこの後2人の関係が
崩れたら嫌だなぁって思って。。
私、変にすっごい根に持つタイプなんで(汗
まーでも、クジやるっつって「絶対にやりたくない人いる?」って聞く先生も
どうかと思いましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)
前回、体育祭委員決める時は、女子の立候補いなくて、普通にクジ引かされたのに・・・・・
ま、そんなわけで私が折れて生活委員になったんです・・・・
なっちゃったからには頑張りますけど、今思うのは、
★ちゃんには来年絶対に委員会に入って欲しい
ってことです^^;
自分で言うのも何だけど、今回は★ちゃんの気持ちを知ってたから私が入ってあげたわけで。
これで★ちゃんが来年委員会やらなかったらちょっと。。。
・・・・・・・・あー愚痴ってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ではでは。セクロボでも見て気分転換してきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)