りんの日常

犬とチビと時々旦那

膀胱炎 疑惑

2018-10-26 17:55:12 | 日記
りんの排泄を流す際 何か
でろん とした白っぽいものが
一緒に出ていました

何だろう?と 思いつつ
夜の散歩中だった為 見えずらく

誰かのツバの後か ナメクジかな?なんて思って
忘れていました

しばらく出なかったのですが
2週間ちょっと空いた 夜の散歩中
またしても白っぽい でろろんとしたのが…


気になったので 今月中旬の受診の際
先生に相談

3%位の確率で膀胱炎かな?との事

膀胱炎??
日中 何度かトイレ行ってるのに??


心配だったので 診察して貰ったのですが
心配いらないよとの事でした

頻繁に出るようなら 要注意だそうです



今月は まだ出ていないので
大丈夫かなぁ?と思っているのですが




もし ワンちゃんのオシッコに
白っぽい でろろんとした物が 出てきたら
泌尿器科系の病気が 潜んでいるかもしれません

膀胱炎は 繰り返すと聞きますし
直りも遅いのかな?

早期発見 早期治療が大事だと思った一件です
皆様のワンちゃんは大丈夫ですか?

なるべくなら病気 怪我なく
毎日を過ごして貰いたいですね(^^)


りんは 相変わらず 青汁と野菜ジュース
もろもろお世話になっています

体内の循環も このままキープ出来ればと
思っています

朝の過ごし方

2018-10-26 17:46:34 | 日記
今朝の散歩は お月様がクッキリ
朝も だいぶ冷え込んでいます
りんは絶好調です

朝ごはんが終わる頃 陽が昇り始めるので
朝日を浴びながら 庭で遊びます
気持ち良いです

その日の散歩時間や コースによって
朝の過ごし方が分かれます

とことん遊ぶ日と とことん二度寝をする日


りんが二度寝をすると 旦那も仕事へ行く前に
二度寝が出来るので
旦那は 二度寝希望

その為に
毎朝 メチャメチャ頑張って 散歩しています


今朝は その願いも虚しく りんの勝ち
元気もりもり


散歩じゃ 消費しきれなかったエネルギーを
発散しています

トイザらスで買ったボールも 
気づけば 歯形だらけ

普通のサッカーボールなので
本当は固いのですが 

遊んでいるうちに 空気が抜け
りんが かじれるまでになりました


恐るべし


遊んだ後は 毛繕い

そろそろ本格的に 
毛の生え代わりだと思うのですが
全ッッッ然 抜けません

去年は もっと ごっそり
ハゲるんじゃないかって程 抜けていたのに
今年は全く…

日光不足かと思い 
日に当ててるのですが
何でだろいらない毛 落として良いんだよ?