![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/fb/112797a384f4d950138e043fd279023e.jpg?1552266179)
春ですね
風も無く 気温も上がってくると ポカポカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/25/7bef0b96a8b9d92f800d83cad67a5e8c.jpg?1552266201)
春は昼寝が最高です![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f5/c042f0fd0240879a5076ba0096a170e7.jpg?1552266215)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f5/c042f0fd0240879a5076ba0096a170e7.jpg?1552266215)
りんにも 小さな春が訪れています
一駅先の 室外犬 柴犬のタロ君です
真っ暗ですが タロ君います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d4/94b82d94b49358be9304ebec480b744a.jpg?1552266247)
フラッシュは りんもタロ君も
ビックリしちゃうので このままパチリ
毎朝 毎朝
タロ君の元へ通っています
今朝も逢えました~
旅行疲れ?も すっかり回復したようですが
ポカポカ陽気に誘われ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/98/6cf117574baa983c96c11deea0cf0747.jpg?1552266295)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/98/6cf117574baa983c96c11deea0cf0747.jpg?1552266295)
毎日 毎日 良く寝ています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c9/f8b95a55c9b8021833306d7748d8b692.jpg?1552266338)
ポカポカ陽気
日中歩くには しんどくなり始める季節
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/82/b68dfaf2cb3663f6717e87705c8f92c3.jpg?1552266372)
りんには 酷になってくるけれど
春の散歩は 気持ち良くて好きです
今日は 久々に公園へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e1/bc61b32bafbc50fda1c1548d7da2123c.jpg?1552266403)
何も無いサイクリングロードを 歩きます![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/49/3e61e23eae043a91822e940acd52cfdc.jpg?1552266422)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e1/bc61b32bafbc50fda1c1548d7da2123c.jpg?1552266403)
何も無いサイクリングロードを 歩きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/49/3e61e23eae043a91822e940acd52cfdc.jpg?1552266422)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/fc/79211aa570ba5da55ae644248bbfab7a.jpg?1552266445)
15℃前後でも 歩いてると熱くなるので
ノソノソと 匂いを嗅ぎながら
ゆっくり歩いていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/be/ef294f9833a91811c3648a52b0741fa1.jpg?1552266467)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/be/ef294f9833a91811c3648a52b0741fa1.jpg?1552266467)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/0f/c9e5fd5210281badc5bf51690880fdce.jpg?1552266480)
遠くに見え始めた風車
あそこまで歩けるかな?
本当に 何も無い場所ですが![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/df/b7846d2c14455abe1aa41d0eb3ac2e3b.jpg?1552266534)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/df/b7846d2c14455abe1aa41d0eb3ac2e3b.jpg?1552266534)
後 1ヶ月もしたら賑わいそう![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/43/ccc8d9c252b283c7c9f53026abe0e73d.jpg?1552266516)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/43/ccc8d9c252b283c7c9f53026abe0e73d.jpg?1552266516)
地元の小学校 幼稚園生が チューリップを
植えていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d3/f5cdd84d883619f4d86c9d264103aab2.jpg?1552266570)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d3/f5cdd84d883619f4d86c9d264103aab2.jpg?1552266570)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/fa/7755a772d788ba70bc167922165fa3f5.jpg?1552266583)
少しずつ 芽が出始めています![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/58/b2abab6dbfa2b680e29c8e1011053fc5.jpg?1552266606)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/58/b2abab6dbfa2b680e29c8e1011053fc5.jpg?1552266606)
辺り一面 咲いたら綺麗だね!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ff/50b6d5090afedce41ce634c173e900b4.jpg?1552266652)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ff/50b6d5090afedce41ce634c173e900b4.jpg?1552266652)
風車に着きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/56/2ea9a929fdac87e8073f8f31538cd768.jpg?1552266634)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/56/2ea9a929fdac87e8073f8f31538cd768.jpg?1552266634)
ちょっとへばっています![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/27/b6acae85ebca50052b691fbb92dc0641.jpg?1552266686)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/27/b6acae85ebca50052b691fbb92dc0641.jpg?1552266686)
下には鯉![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ec/7a2b059e44ec7d30b23a284e02d3a289.jpg?1552266708)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ec/7a2b059e44ec7d30b23a284e02d3a289.jpg?1552266708)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/25/5882b448ecc958d72cfb80b499169406.jpg?1552266724)
ちょっと休憩~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/5b/daa52f58a025e5b5c9a64ad4d5036dd3.jpg?1552266744)
風車の中も入れますが ワンちゃんはNGです
中は 地域の歴史とか 風車の構造とか…
へ~って思う記事?が 置かれていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/48/403da036af454df94d43faefe4f3215b.jpg?1552266778)
向かいにある野菜直売所には
地元の野菜が 販売されており
どれも これも 無農薬
体に良さそう
見てる間 また可愛いがって貰っていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c7/df3f586630b2539c939f965cc4219bb7.jpg?1552266820)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c7/df3f586630b2539c939f965cc4219bb7.jpg?1552266820)
良かったね~
更に向かいに 地元野菜を使ったカフェがあり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ff/022777db66cb81e659d7570942f09c5a.jpg?1552266849)
米粉のパンや 産み立て玉子
その玉子を使ったプリンなど 新鮮感 満載
そして 目の前は 土手![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/fd/6f3e2291d6e47247ee81a1a68f2731b2.jpg?1552266890)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/fd/6f3e2291d6e47247ee81a1a68f2731b2.jpg?1552266890)
サイクリングや ジョギングしてる方々を見送り
近場の公園へ 移動します![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/3a/b8ef2b5311d165200b65e55cb91f38ca.jpg?1552266913)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/3a/b8ef2b5311d165200b65e55cb91f38ca.jpg?1552266913)
今日は 歩くより くんくんが多く
進んでるようで 進まない散歩![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9d/afef6237b65c7161077ac8c660bb7457.jpg?1552266939)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9d/afef6237b65c7161077ac8c660bb7457.jpg?1552266939)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/23/bdfdf14d555c828d36fc132527d60ccf.jpg?1552266952)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/22/ffd5a912622e33dc52e44b33bd3de479.jpg?1552266965)
やっぱり気温が高いからかなぁ
その後 ララポートへ
今日は 試食会があります![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/14/27621c4c8b75f275f1a5055a76a1c54d.jpg?1552266985)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/14/27621c4c8b75f275f1a5055a76a1c54d.jpg?1552266985)
普段なら「日時と都合が合えばね…」な感じですが
今回は しっかり旦那が休みを取りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/59/3b1dd33eb87ed8de933091a569b6bcee.jpg?1552267011)
気になってた商品の試食会
それもオヤツではなくドックフード
その名も「KIWI」です![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/86/880d2afbcc170aa33722d7bc62538795.jpg?1552267037)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/86/880d2afbcc170aa33722d7bc62538795.jpg?1552267037)
これメッチャ高いんよ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/42/62f5bfa11e9259cd085fddd156d08e9a.jpg?1552267056)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/42/62f5bfa11e9259cd085fddd156d08e9a.jpg?1552267056)
「良いお値段しますよね~」て
販売の方も 言っていましたが
本当これ高い…
ついつい購入
裏の原材料としては![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ad/91c98a9b55930863a4456c0b6db5cab4.jpg?1552267090)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ad/91c98a9b55930863a4456c0b6db5cab4.jpg?1552267090)
珍しい たんぱく質にEPAやDHA オメガ3脂肪酸
見慣れないブラックカラントって何だろ?って思ったら
アントシアニンや ビタミンCが豊富なカシス
そして
キレート加工した各種成分などなどを配合し
フリーズドライしたそうです
見てて面白いな~と思ったのが
緑イ貝と キウイフルーツが入っていた事
この材料は初めてですね~
以前
ZIWIを購入した事があったのですが
ZIWIは エアドライ製法
フリーズドライと エアドライ…どう違う?と思いました
そもそもZIWIは
ドックフードらしい 粒の形じゃなくて
平たい感じになっていて![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/50/54f6c4f1bd88d40a848d9852cad4a043.jpg?1552267322)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/50/54f6c4f1bd88d40a848d9852cad4a043.jpg?1552267322)
天然の新鮮な生肉からできた生肉食と
同等の プレミアムペットフードだそうです
「生肉と同等」スゴくない?
気になる
肉類・魚介類の含有量98%以上
消化率95%以上のため
生肉食と ほぼ同じレベルの栄養を吸収できる とな![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/92/559e28ea688c2e5384dfdbc3f19428cf.jpg?1552267382)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/92/559e28ea688c2e5384dfdbc3f19428cf.jpg?1552267382)
エアドライフードは ゆっくりと乾燥させること→
生肉 内臓 魚介類の有益な栄養素を凝縮できるので
エアドライフードのひと口で
その3倍の量の生肉を 摂取したことになるそうです
3倍ですよ! 3倍!
KIWI と同じニュージーランド産
ヘルシーで栄養価高い
ヘルシーで栄養価高い
超低炭水化物フードであり
解凍いらずの生肉 と言われて即 購入
エアドライ製法(ゆっくり乾燥)に比べて
KIWIはフリーズドライ
KIWIはフリーズドライ
エアドライとは違って全く火を通してない
使ってないって事
非加熱製法 多分これの違い
kiwiは
他にも飼料でこだわりがある模様
そんでこいつ…
なんと425gで5,000円の超高級フード
なんと425gで5,000円の超高級フード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/77/cdcf3307806050527f738fd6c4e7df4e.jpg?1552267475)
ヤバーイ
基本的には 1:1の割合で 水を足してふやかすので倍…
それでも
850gで5,000円!
超! メチャクチャ高級フードじゃん
二人で1回分のランチに値する!
いやいや 待てよ
ウシスケなら 1人分くらいかなぁ…
なんて思ってしまって…
でも
場をわきまえて おとなしくしてくれてるし…
10歳迎えたし…
うぅ 5000円かぁ…
なんて 思ってたってレジですよ
「ありがとうございましたぁ」です![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/2b/cc4ed386b9474cb3f024bd26c2bda80f.jpg?1552267620)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/2b/cc4ed386b9474cb3f024bd26c2bda80f.jpg?1552267620)
ハイ 購入![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d2/9a01bcf652916157b5f9f67e50a4a44d.jpg?1552267634)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d2/9a01bcf652916157b5f9f67e50a4a44d.jpg?1552267634)
中身は こんな感じで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7a/6e2caac3fc2c2e1c9b5a0dbbf747fc99.jpg?1552267562)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/cd/0b14623ce26a9957b74f1db78f8f8e39.jpg?1552267575)
固さそうに見えて 見た目よりホロホロ
手でポロポロと崩せます![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/bf/15fbe1ef5d3acd9323ff314b7ef5e55e.jpg?1552267592)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/bf/15fbe1ef5d3acd9323ff314b7ef5e55e.jpg?1552267592)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/66/14380d42a5bbcb20e08dabac513ada83.jpg?1552267603)
ここで水を加え ふやかしますが
ふやかさずに このままご飯にトッピングでも充分です
うん、良い匂い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/44/f2e1fb512a46b399a8b3e55ee95da3b6.jpg?1552267746)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a8/c61cc45f43dbba785c9352e8bccfe001.jpg?1552267755)
ララポートの時は 賑わっていたので
匂いが薄れてたかも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d6/758431a14642d4b5fedb85bf6ccf1bb8.jpg?1552267776)
もちろんペロリ
今回はオマケで ベニソンのお菓子も頂きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c2/c5e289146b177b203afba227bab25218.jpg?1552267793)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c2/c5e289146b177b203afba227bab25218.jpg?1552267793)
原材料は見事に鹿(レバー)だけ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/bc/0ba3ddd07aff99da91dcc1596ebe39c7.jpg?1552267805)
凄いなドックフード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/bc/0ba3ddd07aff99da91dcc1596ebe39c7.jpg?1552267805)
凄いなドックフード
進化しまくってる
でも 五千円…
値段だけ見ると(゜ロ゜)となりますが
実際使ってみると? 与えてみると?
五千円の価値は あると思いました
ドックフードの フリーズドライ
初でした
財布には痛いですが 健康第一!だよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/51/cacade8f413e92920cc7907d407389d6.jpg?1552267854)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/51/cacade8f413e92920cc7907d407389d6.jpg?1552267854)