末っ子が
上手く行けば?🤔
来春大学を卒業します
いよいよ社会人に
こんな時代なので
すっかりリモートが定着
就活(面接)もリモート
(しかも日曜日に面接?を
行う会社もあるみたいで…)
(息子が騒いでしまうので)
全く実家に帰れてません
父には都合良い日に来て貰っています
今月始め
父に連絡したきり音沙汰なく
半月が過ぎました
万が一の事があっても
末っ子が家に居てくれてるので
何かしら連絡がくるハズなのですが…
変わらず音沙汰なし
父に連絡を取ってみると…
中旬(お盆期間中)
施設にいる祖母(父の母)が
脳梗塞で倒れたと。
施設から病院に運ばれて
三日間ICUに入っていたと…。
(なんで連絡くれないの)
意識は戻ったけど目がうつろ。
コロナの影響で
約二年近く
父と会ってなかったせいか
父の事も解らない。
96と言う年齢で脳梗塞五回目。
年齢も年齢だから
手術は出来ない(しない)。
少しバタバタしてるから
今月は行けないかもな~
と言われました
声に張りもなく
心無しか落ち込んでいるような。
頼りないのかな、
あたい😃
父としては
「言ったところで何も変わらないだろう」と。
「余計な気を使うなら息子をみてやれ」と。
解るよ、
面会出来るわけじゃないし
何も出来ないけど。
んんんんん
…歯がゆい
おばあちゃんに会える日 くるかな🤔
そんなんで…
ちょっと凹んでた私です