デジブック 『カワセミフォト20』 2016年12月31日 | 日記 H28.12.31大晦日 本年も有難うございました。 デジブックのカワセミで本年の締めくくりとさせて頂きます。 パソコン・タブレットでお楽しみくださいませ。! 良いお正月を・・・・・・。 デジブック 『カワセミフォト20』
H28.12.30はれ 2016年12月30日 | 日記 今日は撮影に行っておりません。 昨日の続きをご笑覧下さいませ。 meronpapaのブログをご覧いただきましたお客様、本年も有難うございました! 2017年も、良いボケ写真をご覧頂けますよう、努力精進いたして行く所存でございますので 何卒宜しくお願い申し上げます。 皆様のご多幸を、心からお祈りいたします。良いお正月をお迎えくださいませ。 カメラ:1DX レンズ:EF500 F4L IS USM カメラ:EOS 80D レンズ:EF100-400 F4.5-5.6L IS Ⅱ USM
H28.12.29曇り 2016年12月29日 | 日記 今日も何時もの公園に行きました。 年末にも係わらず、16台ものカメラらが並んだ! 鳥友さんの中には、大晦日も撮るでぇ!と云ってた猛者もいました。 私は、今年最後のカワセミ撮影でしたので、気合を入れて撮りましたが やはり、ボケ写真でした! それでは、お馴染みボケ写真ご笑覧下さいませ。 カメラ:EOS 1DX レンズ:EF500 F4L IS USM これより家内の撮影写真になります。これまで、EOS X7i で撮影してましたが、娘が購入して1度撮っただけでほったらかししていた EOS 80Dで撮影しました。レンズ:EF100-400F4.5-6.5 L IS Ⅱ USMです。重ねてご笑覧下さいませ。
H28.12.27雨→曇り 2016年12月27日 | 日記 今日はお昼から、何時もの公園に行ってきました。 既に4名の鳥友さんが撮影していました。 さて私も撮影と思いきや、三脚の雲台プレートを家に忘れてきてしまい どうしたものかと困っていると、尊敬する鳥友さんが予備を貸してくれました。 お蔭で無事カワセミ撮影をすることが出来ました。 Tさん有難うございました。 雲り空のフィールドは、カワセミ撮影には暗く無理して撮ってもザラついた 写真になるだけで、よい写真は撮れません。 と、腕の悪さを暗さのせいだと、見苦しい言い訳をしながらUPしましたので、 何時ものボケ写真をご笑覧下さいませ。 カメラ:EOS 1DX レンズ:EF500 F4L IS USM カメラ:EOS KISS X7i レンズ:EF100-400F4.5-5.6L IS Ⅱ USM
H28.12.25晴れ 2016年12月25日 | 日記 今日は何時ものS公園と西の公園へ行ってきました。 15名の鳥友さんと一緒に、カワセミ撮影を楽しみました。 家内も一緒に撮影しましたが、私の完敗でした。タハ! それでは、ボケ写真ご笑覧下さい。 カメラ:EOS 1DX レンズ:EF500F4L IS USM カメラ:EOS kissx7i レンズEF100-400F4.5-5.6L ISⅡ USM