![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d0/618f9c4581ffc514c70cc1d5f0b42830.jpg)
10月3日は私にはとても大事な日で
今年は旧暦の8月15日の十五夜に当たりました。
私の地元糸満では毎年伝統行事『獅子舞』があります。
3回獅子が舞う間に、婦人会や、子供会の余興で盛り上がります。
私も久しぶりに出演者&裏方で参加しました。
子供会のみんなに、『べーべぬ草かいが』『てぃんさぐぬ花』を歌わせようとこの時まで特訓に特訓を積んできました。
私も熱血教師系なんだなーと確信しながら。。。
そして、子供達は無事に大きな声で歌ってくれました。
残念ながら、子供達の集合写真は私のカメラでは収めてないので、後日アップしようと思います。
MERRY先生ウルウル。
手紙と花束もらってさらにウルウル。
余興は11時を過ぎて全部終了し、祭りの夜は更けていきました。
来年も楽しみです。
今年は旧暦の8月15日の十五夜に当たりました。
私の地元糸満では毎年伝統行事『獅子舞』があります。
3回獅子が舞う間に、婦人会や、子供会の余興で盛り上がります。
私も久しぶりに出演者&裏方で参加しました。
子供会のみんなに、『べーべぬ草かいが』『てぃんさぐぬ花』を歌わせようとこの時まで特訓に特訓を積んできました。
私も熱血教師系なんだなーと確信しながら。。。
そして、子供達は無事に大きな声で歌ってくれました。
残念ながら、子供達の集合写真は私のカメラでは収めてないので、後日アップしようと思います。
MERRY先生ウルウル。
手紙と花束もらってさらにウルウル。
余興は11時を過ぎて全部終了し、祭りの夜は更けていきました。
来年も楽しみです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます