M'S FAMILY

我が家の5頭のビーグル(メル)・モカ・ミル・マオ・ムウ・メグ

祝 モカ&ミル 6歳誕生日!

2013-05-23 | 誕生日

みなさんお久しぶりです。

旅行記以外ブログUPする事がほぼ無いメル家...

でも、今日はモカ・ミルの6歳の誕生日!

おととい届いていた『ロビナ』さんの誕生日ケーキ。

いつもながらかわいい出来上がり!

本日の主役のモカママとミルミル

いつものように5等分(主役はちょっと多め)して、まずは主役から。

相変わらず秒殺(゜д゜)つ〃∩ ウマー ウマー ウマー

脇役にもおすそわけ~

メルを撮ろうとしたら既に完食、しかもオチッコしてるし...

食べた後はいつもの所でまったりタイム。

最近は暑くなってきたので、隙間をあけて寝てますね。

最後に懐かしい5ヶ月頃のモカとミル。 このころミルが我が家に来ました。

撮影場所は、多分ミルが我が家に来て初めて行った、今はなきインタードッグかな?

いいドッグランだったのにね~

これからもみんな健康で過ごせますように!

来月あたり遠征計画中~!

では、また!!


祝!メル9歳!!

2013-01-03 | 誕生日

皆さん、お正月如何お過ごしでしょうか?

我が家には大晦日が誕生日というおめでたい!?のが二人います。

それはメルとメルママです。

メルは9歳になりました。メルママは〇〇歳(ろうそく4本とでも言っておきましょう...)

光の加減もありますが、顔がだいぶ白くなりましたね~

今年最後の誕生日ケーキ!(我が家は3回ありますので...)

毎回の事ですが5等分しますので、まさに秒殺です。

ヒーターの前でたたずむ哀愁漂うメル...

まだまだ元気いっぱいのメルをこれからも宜しくお願いしま~す。

おまけ…メルママ用の誕生日ケーキ

ママにかかればこれも秒殺!???


ちと遅い マオムウお誕生会

2012-10-13 | 誕生日

9月7日、マオムウの3歳の誕生日。

ケーキは買ってあったのですが、冷凍庫で放置...

10月某日、やっと食べました(一応賞味期限内)

注文するのが遅く、いつもと違うケーキになりましたが、ワンズ的には特に問題無し。

切り分ける間の騒がしい事!

メル以外はテーブルの上に乗り、落ち着きません。

ミルも外ではおとなしいですが、食べ物の事になると犬?が変わります。

まずは誕生日のマオムウから。

マオはちゃんと待てますが、ムウは...残念ながら待てませんでした(いつもは待てるんですけどね)

メルモカミルもおすそわけをいただきまーす。

身重だったころのモカママ、なんかウシみたい??

生まれて間もないサブ、ムウ、マオ、セナ

目が開いたころのサブ

東京に行ったセナ

我が家に残った唯一の男子、ムウ王子

とりあえず3歳にはなりましたが、まだまだお子ちゃまです(メルママはそこが可愛いらしい)。

4兄妹で紅一点のマオ

我が家で一番気が強いですが、おじ様は苦手です...

みなさん、これからも宜しくお願いしまーす。


メルちんメルままの御誕生日でしたヽ(=´▽`=)ノ

2009-12-31 | 誕生日

毎年大晦日の御誕生日なメルちんとメルままなんで更新はいつも遅れてしまうのですがその様子だけ少ししますね

毎年ワンズのケーキは決まったお店でほぼお願いしている我が家。。

今年は去年お願いした似顔絵を入れてくれるロビナさんでお願いするつもりでしたが年末そしてクリマスシーズンということもあってか11月の時点ではもう予約が終了Σ(゜□゜;)ガーン(。□。;)ガーン(;゜□゜)ガーン!!

それぞれの似顔絵を入れるタイプは手作りだから数が決まっているみたいでダメだったのでもうひとつのお店にお願いすることにしました

ここも何度かお願いしているお店ですが今年は骨の形のケーキにしてみました

サイズもそこそこあるので5ビーでも全然

とりあえず主役のメルには記念ショットを決めてもらって~~(6歳のろうそくに火をつけてあります

歌だけ歌ってその後はとりわけるのですがそれはもう興奮仕切りのワンズさん達

皆の分を取り分けて。。。今回はマオにも少しだけですがあげる事にしました(本当はダメなんでしょうが

もちろんムウに比べると3分の1くらいの量しかありませんけどね~~~

3ビーは夕飯を少し少なめにしていたので大盤振る舞い~~の大目です

ディナーは本当はここのお店でお願いしていたのがあったんだけどわすれていていつものご飯をあげてしまったので正月の間にあげようと思っています

まずは3ビーの番からですが食べたい気持が強いメルちんガン見でしょ

サインをだしたら勢い良くガッツキますちなみに今回は食べ散らかし防止のために割と食べやすいサイズに切り分けておいたので散らかさなくてすみました

もちろんミルちんも美味しそうにモグモグ。。。ミルはいつも良く噛んで食べます

モカちんもあっという間にたべてしまう勢いでした

そしてお次はマオとムウの番ですがこちらもちゃんと待ってからでしか我が家では食べることは許されません(フライングしてもしっぽをひっぱられ怒ろうがなにをしようがやり直ししてからしか食べさせることはないことを徹底していますよ

なんでちゃんとメル姉のシグナルを見て待っていることができてるでしょ(もちろんご飯はセットしてありますからね(-m-)ぷぷっ)

がでたら初めてのケーキでしたがおくする事なくガツガツいっております

そしてお約束のそれぞれの器の舐めあいです(;´д`)トホホお行儀悪いです

ただいつものフードの時はマオにはムウの器を舐めさせることはさせないようにしていますけどね~~

メルちんのですがあまりいいものがなく結局買ってあげなかったのでまたいいものを見つけたときに買ってあげようかと思っています

この日はメルままの御誕生日でもあるので家族ですき焼きを食べて(この日だけは高いお肉を買います)メルままは定番のアイスケーキでお祝いです

ろうそくが3本しかないって

そこのところは深く追求してはいけません

パパと自分でお祝いの歌を歌って(メル姉はもう歌ってはくれません~~)

美味しくいただきました

そして

はこちらでした

なんとも可愛いプレゼントでしょ

メル姉はわかりますがメルぱぱの写真立てってどうよ~~

まあ特に何が欲しいともいっていなかったけどさ~~まあメルぱぱお金がんばいからしょうがないんだけどね~~~(メルぱぱには今年御誕生日なにもやってませんから言えませんね

メルちんはまた1つ年をとってしまいましたが数が数年の間に5ビーにまでなってストレスもあるだろうによく我慢してくれているように思います

今でもマオムウによく噛まれて目の上を切って出血したり(小さいですが歯が鋭いので)

鼻の上の毛がなくなっていたりと散々にもかかわらず決してマオムウを傷つけないところなどすごいと思っています

モカは母だから当然負傷はしませんし(マオムウも母には勝てません)ミルちんはほとんど参戦しません(手に追えませんから)から負傷はしません。。。

ただマオもムウもメルが嫌いなわけではなく強く見せたいという欲求が強いようで

結構激しいになることもあるの止めに入っています。。。

メルが負傷しちゃうので。。。

そんなメルちんも今回で6歳。。。まだまだ年齢にしては“o( ̄‐ ̄*) ゲンキゲンキ!!だけどしっかり美白も進んだし気難しくなってきているような気もします

そんなメルちんですがこれからもずっと我が家の家族として健康元気でいてくださいね

 


モカミル2歳のHAPPY BIRTHDAY 誕生日編

2009-05-25 | 誕生日

が遅くなってしまいましたが先週末の土曜日は我が家のモカミルの2歳のお誕生日でした

そしてお誕生日をお友達と一緒にということで仲良しのかなママ家で一緒にということになり我が家もで向かうことに~~~

メル姉の塾があるので夜の時間に到着となりましたがまだカイ君小夏ちゃんファミリーそしてゴン君ファミリーは待っていてくれました

もう少し早くいけたらリュウ君ファミリーとも会えたんだけど今回はすれ違いになっちゃいました

到着してそうそうに我が家は夕食を戴くことに~~とういのはたこ焼き

メル姉のリクエストだったので用意してくれて:*.;".*・;・^;・:(o^▽^o)/:・;^・;・*.";.*:サンキュー!

すでにお友達は皆食べた後だったので我が家だけで戴くことに(-m-)ぷぷっ

たこ焼きするのは始めてでしたが頑張って焼いているメルままとメル姉です

でもなかなかいい感じで焼けているでしょ

ちなみに味もとっても美味しくていっぱい食べちゃいました

たこ焼きしている間モカも食べたくて椅子に登って待って。。そしてこの後プレートに舌をペロ~~ン。。。。ジューってなったモカちんヾ(・ε・。)ォィォィ

犬タンにはならずにすみましたがほんと危なかったよぉ~~~

メルちんはテーブルの下から執拗に狙ってきてました(;´д`)トホホ

しっかりたこ焼きを堪能したあとはお誕生日ケーキを皆(ワンコ)で食べましたよ

今回はケーキを注文してあったので持参してきました~~

今回もロビナさんのケーキにしましたがモカミルのお誕生日なので2頭が並んだタイプのものにしました

何故か自分達の物だと察知するワンコさん達はケーキを用意し始めたらそれはもうワラワラと足元にすがりついてきます

そして切り分けたケーキをお皿に分けているとテーブルに身を乗り出して覗き込んだりとそれはもうテンヤワンヤの大騒ぎです(-m-)ぷぷっ

ちなみにメルもワラワラですがもらえる前はとりあえず座って待っていたよ

まあ秒殺で食べちゃったのはいうまでもなくモカミルもたぶんにもれず。。そしてほかのワンズも。。。

ケーキを堪能したあとはワンズ同士で一緒に遊びました

ただかなまま家の3ビーとゴン君はすでに山ドッグで遊んできたあとだったのでちょっと御疲れのようで。。。

我が家のメルの誘いに死んだふりをしているピチコさんです

それでもしつこく遊びをせまってそれなりに相手をしてもらっていましたよ

今回もミルちんと小夏ちゃんがよく一緒に遊んでましたが写真が撮れてなかったのよね~~; ̄ロ ̄)!!

ワンズに相手にしてもらえなくなったメルちん今度はカイママに遊んでもらってたりととっても楽しそうでした

前日がお誕生日で手術したカイ君もとっても元気そうで安心したしとっても皆に甘えていたりしてました~~もちろんメルままにもしっかり甘えてくれましたよ

カイ君とってもミルちんにも優しく接してくれてました

ミルちん大きいワンちゃん大好きなんで嬉しかったはずです(* ̄▽ ̄*)ノ"

そしてサブ君。。。やっぱりココでしたメル姉の横にちゃんと席をキープしてまったりしておりました⊂((〃 ̄ー ̄〃))⊃ ふふふ

こんな感じでお誕生日は楽しく過ごしゴンファミリーとカイ君ファミリーとして我が家はお泊まりです

日曜日はドッグランに遊びにいきましたのでその様子またするので待っててね


メルちんのお誕生日プレゼントの数々。。

2008-12-31 | 誕生日

実はメルちんのお誕生日にはを用意しました~~o(*^▽^*)o~♪

それはこちらです~~

鎌倉式のベッドです

今までこういうタイプは買ってあげたことはないんだけど(粗相が心配で)まあ汚されるの覚悟で買ってあげました

まだ使うのは新年からになると思いますが。。

2通りの使い方ができるタイプですがきっと鎌倉タイプばっかりでの使用になるかな

そしてこちらも買ってあげちゃいました~~

まあいつまで原型をとどめているかは定かではありませんが

そして実はメルにはいろんな方からも素敵なをいただきました(●⌒∇⌒●) わーい

先日のオフカ会のときに戴いたの数々。。

モカミルの分までいただいてしまって恐縮です

そしてあひくんから戴いたです

ちゃんとモカミルの分までこちらも戴いてしまいました☆⌒(*^-゜)v Thanks!!

フリースのブランケットです

そしてまるさんからも届きました

おやつと一緒になんとも素敵な

メルままの大好きなまるさんのお店のリードです。。

こちらもモカミルの分まで入っておりましたサンキュゥ♪(o ̄∇ ̄)/

もちろんこのタイプは売っていない非売品のようです(='m') ウププ

そしてなんとこんなものまで。。

我が家のロゴを入れたストラップです(* ̄▽ ̄*)ノ"

素敵な物ばかりで感激

そしてこちらはひなさんから。。

おやつと一緒に人間用のお洒落なお菓子までいただきましたo(*^▽^*)o~♪

★☆。.:*:・"゜★('-^v)Thanks(v^-')★。.:*:・"☆★

そしてりんままさんからはこんなです。。

なんとメルままが大好きなM’Sさんのクリップマグネットです

モカミルの分まであってすんごく(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーー!!

こんなに我が家の3ビーのために素敵なをいただいてしまっていいのかとおもうくらい沢山の方から戴いてしまいました

でもほんと素直に嬉しいです

してくださった方々ここの場を借りて本当に有難うございましたThanks ☆☆** v(o^▽^o)v**☆☆ Thanks

みなさんよい年越しをお迎えくださいね


メルとメルままのお誕生日なんだよ~~(-m-)ぷぷっ

2008-12-31 | 誕生日

いよいよ今年も残すところあとわずかですね~~

そんな今日もメルままはお仕事で明日1日も夕方から夜中まで仕事です

ですが今日はめでたくメルままとメルちんのお誕生日なんです

なんとも忙しいさなかのお誕生日ですがささやかながら自宅でお祝いをしました

3ビーさんたちには特別ディナーです

ミネストローネ(市販のものですが)にとりのそぼろをふりかけたもの

ちなみにメルまま達は昨日すでにすき焼きを堪能したのでその残りでうどんすきをいただきました(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪

3ビーさんたちはいつもとは違う雰囲気を感じ取りそれはもう激しくじっとしていられませんヾ(・ε・。)ォィォィ

あまりの勢いにゲートがキッチン側に倒れそうになってしまう始末です

そしてセットして待てをしたあと3ビーさんには戴いてもらいました~~

ただメルちんは耳が長いので汚れ防止のためにスヌードをするのですが(こういう食事の時だけね)面倒だったので洗濯ばさみで代用

少し変な感じがしていたようですが食べることに掛けてはのメルなので当然OKが出た後はいつものように。。

そして今回は主役ではありませんが一緒にディナーを楽しんだモカちんミルちんそれぞれおいしそうに食べていましたよ

ここでもやっぱりミルちんが一番ゆっくり味わって食べていましたね~~

この後はお約束のケーキですがまずはメルままの誕生日ケーキを堪能してから3ビーさんのを食べていただくことにしました(='m') ウププ

毎年お約束の31のアイスケーキです

当然スヌーピーですよ

今回はブログ用に名前もメルままに(。・w・。 ) ププッ

アイスケーキを皆でたっぷり食べたあとは(もちろん残りは冷凍庫ね)メルちんのケーキです

今回はネットでみつけたロビナさんというケーキやさんで注文

こちらは画像を送るとその子の顔をきちんと再現してくれるという嬉しいケーキやさんなんです

種類も豊富なのですが今回はメルちんだけなので飛び出す感じのものをオーダー

メルちんに似てるでしょ

そして今回の主役のメルちんにはケーキの前で記念写真です

ちゃんと歌なんかも歌ってあげましたo(*^▽^*)o~♪

でもこのときすでによだれが。。そしてフライングも

舌部分が食べられちゃいました

こんなかわいいケーキを食べるのはもったいないですが3ビーさんにはケーキならなんでもって感じでガツガツ食べてしまいました

でもしっかり堪能できたようでなによりです(´▽`) ホッ

我が家に1番最初にやってきたメルちん。。

最初ははお外で飼われていたメルちん。。

おトイレも1歳半すぎから覚えたメルちん。。

1番大きいけど1番繊細なメルちん。。

モカちんミルちんをちゃんと受け入れてお姉ちゃんしてくれているメルちん。。

メルちんがお家にきたから今があるんだと思っています。。

メルのお陰でワンコのお友達も増え家族も増やそうと思うことができました。。

我が家にきてくれて本当にありがとう。。

これからもずっと元気でずっと家族として過ごしていこうね

そしてこの幸せがずっと続きますように。。。

 

今年1年沢山のお友達に出会えたりお出掛けしたり楽しい1年だったと思います

これからも我が家の3ビーを(いずれ4ビー)よろしくお願いします~~

 

 

 

 

 


お友達からのお誕生日のプレゼント~~

2008-05-28 | 誕生日

朝霧で楽しんでもう3日ほど過ぎましたがミルちんはちょこっと足の調子が悪かったので病院に行ってきました

関節というよりは腱がちょっと調子が悪かったのかなという見解で痛み止めとあまり激しい運動を避けるようにとのことでした

まあ安静を保つのは厳しいですけどね

それでも今の所ミルちんも足は全くへんな動きもしなくなってひと安心

今日もメルちんとしておりました(ダメだっていわれてるけど。。。)

 

そんな中ですがこの前の朝霧でお友達のチョコままさんからモカミルにお誕生日をいただきましたヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!

なんと中身は

なんとお手製のお洋服o(*^▽^*)o~♪

おもちゃやおやつまで入っていました

とっても丁寧に作ってあってすごい

メルちんの分まであったので感謝です

メルちん今回は誕生日の主役は自分でないことをしっているのかお誕生日の時不機嫌だったのでよかったね

3ビーさんにきていただきましたが。。。

モカちん眠たかったのを起こされての撮影だったためか。。

ミルちんはきっとこんなこと思っていそうな顔をしてました(メルままには絶対無理ですから。。。)

メルちんは何故かやっぱり不機嫌

いつもはそんなことないんですよ。。。やっぱりわかっているのかな

なんにせよ3ビーさんに素敵なありがとうございました

 

 

 


モカミルのお誕生日だぜv(*'-^*)bぶいっ♪

2008-05-23 | 誕生日

今日はブログで“〆(^∇゜*)カキコ♪したとおりモカミルのお誕生日

でもメルぱぱは残業で遅いのでメルままとメルねえでお祝いしました

といっても当のモカミルはめでたいとういう気持ちより先に食い気って感じでしたけどね

そんなモカミルに買った今年のお誕生日ケーキは

モカミルと2頭のくまちゃんがなんだか似ている気がしてこのケーキにしました

こちらのケーキはCelebu Wankoさんでお願いしました

去年のメルのお誕生日にもこちらでお願いしましたがとってもかわいいデザインとサイズが選べるのでいいですよ

ちなみに我が家はこのデザインの中の一番小さいサイズにしました(だって太っちゃいますからね

そして一緒に夜ご飯を頼みました

にんじんチーズパスタです

ほんとおいしそうでしょ

このご飯は冷凍なのでそれを解凍する間落ち着かない3ビーさん入れ替わり立ち代りワラワラするわテーブルにのぼるわ最後にはゲートの扉の前で。。

モカちんミルちん座り込み

もちろんメルも座り込み

メルちんの表情を撮ってみましたが。。

メルちん今回はメルはおすそ分けの立場ですよプププッ (*^m^)o==3

出来上がったご飯を3ビーさんはすごい勢いで食べる食べる(もちろんきちんと3ビー同時に待たせてからOKをしましたけどね

おすそ分けという立場を知るはずもなく

モカちんも初めてのご馳走に皿までなめまくり

以前メルの誕生日ケーキは全く食べなかったミルも最近はメルモカに感化されて食べることが大好きになって

モカミルはほんと食べることに関して我が家に来た時は全く執着がなかったのにメルの影響はかなり悪影響なようですね

そしてお食事が終ったらケーキですよね

1歳のローソクに火をつけてメルままが歌を歌ってあげました

メルねえは歌ってくれなかったので一人でした(´;ェ;`)ウゥ・・・

ケーキは3ビーでわけましたが一度に食べるのは多いのでまた残りは明日にしましたよ(解凍後冷蔵庫で2日くらいなら大丈夫らしいので)

1歳になったモカちん

まだまだ手の焼けるやんちゃ娘ですがこれからもそのあいらしさと元気な姿を見せてくださいね

1歳になったミルちん

足がちょっぴり悪いびびりっこだったミルちん最近はとってもたくましくそのおちびな姿で人を癒してくれる。。これからもそのかわいさでたくさんの人に愛される子でいてくださいね

そして今回は脇役に徹してくれたメルちん

急に家族が増えてストレスを感じたりしたにもかかわらずとってもお姉ちゃんらしく我慢をしてくれているモカミルにはなくてはならない存在。。

これからもいいお姉ちゃんしてやってくださいね

そして3ビーを通じてたくさんのお友達がふえたメルままは3ビーに感謝です

 

これからも毎年こうやってお誕生日を迎えることができますように


♪♪♪♪Happy (ノ^^)乂(^^ )ノHappy♪♪♪♪Birthday

2007-12-31 | 誕生日

今日は大晦日で今年最後ですね~~残すところあとわずかです

そんな世の中が忙しいさなかですが我が家はいつもどおりの日々が続いています

でもいつもとは違うところがあります

それはメルままとメルの今日はお誕生日なのです

なんて忙しい時にと思われているでしょうが意外にこの時期(年末年始)はおおいんですよ

まあそんなことはどうでもいいですね

当の本人は(メルちん)はわかっているのかどうかわかりませんが何かがもらえるということは察知しているのか朝からソワソワでした

メルちんのプレゼントですが今回はクリスマスプレゼントをあげていないのでメルモカミルセットとしてあげましたよ

ちなみにこのベットはモカミルが布ものに粗相をしなくなったらおろそうとおもっています

洋服は色違いでおもちゃは結局3ビーのものになりますからね

メルままのプレゼントは誕生石のピアス

メルぱぱには最近壊れた財布の変わりにこれを。。。

まあ1年に1回ですから踏ん張ってもらいましょう

ちなみにメルねえからはペット清浄機をもらいますがネット購入するためにまだ買っていません~~(メルねえの貯金からきちんと買ってもらいます)

でも無理にではないですよ

メルねえが買ってあげるといってくれているので。。甘えちゃいました

メルちんにはプレゼントよりもやっぱり食べ物でして

今日だけ以前お友達からいただいたミネストローネでディナーです(ちなみにこの間モカミルにはゲージにて待機していただきましたよ)

メルちん期待通りの食べっぷり

このあとモカミルにもいつものご飯をあげました

そしてお楽しみのケーキですがメルちんのはこれ

去年頼んだところはなくなってしまったので今年はここで頼みました

このケーキはおいもで作られているんですよ

とってもかわいいでしょ

種類もいろいろあって悩んだ結果これにきめました

3ビーに取り分けて。。

食に執着心があるメルはやっぱり激しい食べ方です。。

モカちんは。。

食べるのは早くなりましたがやっぱり執着心はメルには程遠いので上品にお皿の上で食べてました

ミルちんは。。

いつもこうやってゲージの中で食べてもらっています(メルモカに横取りされるので)が結局ケーキは少し食べただけで牛の骨だけ食べてました

ミルはまったく執着がないんです

メルまま一家は今日はすき焼きをたべました(写真撮り忘れてしまった

そのあとメルままのケーキですが。。

メルままはアイス大好きなので毎年これです~~

ちなみに1月1日から31アイスで決められたアイスを買うとスヌーピーのグラスがもらえるからみんなもゲットしてみては??

メルままもゲットしようかと思案中です

今年もいろいろありましたがなんやかんやで3ビー生活に突入したりでもそのお陰でたくさんのビー友ができたりと本といい年になったと思います

来年はメルパパの厄年やらこれからもまだまだたいへんなことも多いとはおもいますがメルままファミリーをこれからもヨロシク<(_ _*)X(*_ _)>ヨロシク

今年1年お世話になりました~~o(*^▽^*)o~♪