それでは2日目。
早朝4時前に起床し善光寺に来ましたが残念ながら雨が降って来ました(;´д`)


朝の法要に向かわれるご一行様。

なんと女性お上人様。
本堂を往復する際、参道にひざまずく信徒の頭を、
数珠で撫でて功徳をお授けになる「お数珠頂戴」の儀式も体験出来ました。

雨も止む気配無し、という事で早朝よりご一緒頂いた茶々丸家と朝ごはんへ。

『ホテルJAL CITY長野』の16階で朝食バイキング。

朝から満腹ヾ(@⌒¬⌒@)ノ

雨は降り続いてましたが、我が家のスケジュール通り小布施へGO~
なんと!! 到着前に雨は上がって予定通り散策開始~




朝ごはん腹いっぱい食べたはずなのに...


いつものようにガン見。

茶々丸くん、海老蔵くんもガン見。


パパさんママさんにもおねだり中~

ミルちんは何かもらえたかな?

みんなでハイポーズ(-p■)q☆



道の駅『小布施』に移動しちょっとお買い物。

この後もスケジュール通り『戸倉宿キティパーク』へ。
移動中は雨でしたが到着する頃にはまたまた上がってくれました(^^)

巨大な天狗像が目印の公園。

ミルちん、放牧してウ〇チタイム。

みんなで記念撮影(-p■)q☆




せっかくなのでちょっと散策。

モカはママから離れないもんね~


茶々丸家とはここでお別れ、また遊びましょうね~
高速道路で移動中に昼食タイム。

長野名物?サ゛ンギ丼、唐揚げ系大好き我が家。


お次は小諸市にある『懐古園』



小諸城っていう城跡を散策。








残念ながら雨が降り出し、

雨足が強くなってきたので早々と退散~

お友達が『清里に来てるよ~』との情報。
次の日のお天気もイマイチな感じだったので、予定を変更してお友達に合流する為清里へGO~
ちょうど『エレン』さんでリードを新調したかったので一石二鳥!?
お友達とはゴンくん、茶々ちゃん、寧々ちゃん。


アフガンさんでみんなで夜ご飯。

ボリューム満点のショルダーベーコンエッグカレーを頂きましたヾ(@⌒¬⌒@)ノ

美味しいご飯と楽しいおしゃべりで大満足(^^)
ゴン家、茶々家また遊びましょうね~
翌日エレンさんにリードを取りに行かなければならないので、一番近い『道の駅 南きよさと』でP泊。
天気が悪かった割には目的地では雨が上がってしまう我が家の旅行。
さすがメルパワー!!
では、また!!