ブログ更新はせず仕事も決まってはおりませんがその間以前より決まっていたお友達との旅行は行っていた我が家ヾ(--;)ぉぃぉぃ
すでにお友達ブログでは完了しているねたですがとりあえずしますね
今回旅行した先は我が家は3ビーの時に1度行った以降2回目の伊豆でした
今回ご一緒したのはJOYE家 チョコレモビーズ家 ゴン家 茶々寧々家 レモン家 リュウ家 そして我が家です
伊豆はワンズと一緒に旅行するのにはよい所ですよね
我が家は準備に手間取り(なんせ荷物が半端ない)夜中2時頃に出発
途中運転手のメルぱぱは仮眠をとりながら頑張っていただきました(メルままは大きい車は運転不可能ですから。。。)
朝方とりあえず5ビーのトイレをすませ。。。朝ごはん。。。
なんせ5ビーもいるとそれはもう騒がしいやらせわしいやらで大変なんです(;´д`)トホホ
ここのSAでリュウ家とも会ってご挨拶して人間用の朝ごはんもゲットして目的に向かいましたが。。。途中から雲行きが怪しく。。。そして霙に(/||| ̄▽)/ゲッ!!!
スカイラインはチェーンでないと通行不可(スタッドレスなんです我が家は)とのことをリュウ家よりもらったので別の道を行きましたがなんともその道は山の道で勾配が多くその上雪が少しだけど積もってる|||||/( ̄ロ ̄;)\||||||| まじ~~?
我が家のでかい車重たいからこういう場合マジ怖いんです。。。。
メルぱぱ慎重に神経をすり減らしながらやっとの思いで集合場所に。。(遅刻でしたが。。。(-人-)ごめんよおぉ)
お天気も悪いので早速ランチに向かいました
今回はイルコーヴォさんで数が多いので貸切でゆっくりランチでした
フレンチな感じのメニューのコースで我が家はまずまず満足でした
でもお友達は以前より味が落ちたとの事だったので我が家ってやっぱり庶民のレベルだと実感しちゃいました( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
最後にコーヒーかエスプレッソがありましたよ
ワンズも一緒でしたがハイエナのようにたかる我が家。。。ゆっくり食べたいので写真はほとんど撮れませんでした(;´д`)トホホ
ミルちんだけは相変わらずたかることはしませんので写真がありますけどね( ̄皿 ̄)うしししし♪
この後お天気も良くならないので焼き物を作りに行く事になりました
こちらはワンズも一緒に入れるし足形をとって記念プレートを作ることができるんですよ
我が家はメルままは指がガサガサで痛かったので(加齢は否めません)メル姉が作りましたよ
とりあえず5ビーはで留守番してもらって説明を聞いたあと製作開始
メル姉はいわれたとおりに作ったりすることは得意なので黙々と作っています
ある程度できてから足型をとるためにワンズを連れてきましたが我が家は5ビーなんで今回はマオムウコンビのプレートにすることにしました(また伊豆に来た時はメルモカミルのも作ろうかなと思っています)
足型ををとる時だけメルままもちょっとお手伝い。。。力加減が難しいですからね
なかなかいい感じに足型もとれたのでとりあえずマオムウは少し小ぶりになったタイミングでお散歩を少ししてに戻っていただきました
その間もメル姉は色つけしたりスタンプやビーズ(飾りつけ専用のビーズ)をデコレーションしたりと自分の好きなように作っています
そして出来上がったのがこちら穴の部分にいずれ紐などを通して使うんですよ
お友達の作品はこちらです
注)固有名詞が含まれていますので消してあります~~
ほとんどがプレート製作でしたがチョコパパさんとJOYEまま母さんは轆轤(手動)で器を製作しておりました
どちらも素敵な仕上がりでしたので
轆轤って難しいんですよね~~
完成までには2ヶ月ほどかかる(焼き上がり)ので届くのが楽しみですね
はかなりやんできましたが時間もそろそろだったので皆でお宿に向かうことにしましたがそれからの話はまたあとで。。。