M'S FAMILY

我が家の5頭のビーグル(メル)・モカ・ミル・マオ・ムウ・メグ

高山旅行記 NO1

2009-04-28 | 東海北陸 旅行記

ブログが遅くなってしまいましたが日曜日から旅行に行ってきた報告をしますね

今回の旅行はお友達のゆきみかんさん家と相談して以前から計画をしていたもので行き先は高山です

実はこの旅行に際してブログ友達であるあの有名なガオ母さんに会いたいと企画したものなんです(-m-)ぷぷっ

でもガオ母さん所から高山までは結構な距離があるのでどうかとも思ったのですがガオ母さんは快くご一緒してくださることになりました~~ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!

ただ我が家はメル姉の都合で日曜日からの宿泊だったので土曜日からの宿泊のガオ母さん家とは少しの時間しか調整できなかったのよね~~<( ̄∇ ̄)ゞゴメリンコ~♪

そんなこんなはありましたがとりあえず目的地に向かって出発

実は前日からメル姉が熱をだし・・・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)・・・・・

でもそこはメルまま薬をもらいしっかり飲ませ半強制的に出発

ちなみにメル姉は旅行中熱を出すこともなくちゃんと楽しんできましたのでご心配なく~o(*^▽^*)oあはっ♪

朝早い時間に出かけたので途中で3ビーさんのご飯タイム

お天気がいまいちだったのですがちょうどこのときはは降っていなかったのでたすかりました

とりあえず3ビーを一緒に待たせますが取り合いになるので離れた場所で待てをしてもらいます

メルちん急いで食べ過ぎて入れ物からこぼれてしまってますねヾ(・ε・。)ォィォィ

モカちんは薄目でメルのい様子を見ながら食べてます(-m-)ぷぷっ

ミルちんはマイペースでゆっくり戴きます(*^^*)

食事を食べたあとはおトイレを兼ねたお散歩です

ここでしばしの休息をとって。。。

まず最初に向かったのは美山鍾乳洞です

こちらは郡上にある鍾乳洞で結構な長さがありますがワンコもとりあえず

ただ階段やすべりやすい場所が多いのでスリングや抱っこがいいですね~

我が家はお天気もだったしってことでスリング持参で行ってきました

ここはさすがに小雨が降っていたのですがたいしたことはなかったのでとりあえず記念撮影

ただすんごく寒くてここはまだ冬でした(;´д`)トホホ

もちろんメルちんも忘れずにね

病み上がりのメル姉も行くといったので一緒に記念撮影をしながら進みます

鍾乳洞の入り口までは少し坂を登っていった先になります。。。

 

いよいよ中に入っていきましたが。。。

思っていた以上に急な勾配が多くて(/||| ̄▽)/ゲッ!!!

たださすがに大きい鍾乳洞だけあって中はすごく大きかったですね

でも大きい分狭い場所も多く。。。

頭をぶつけそうな高さの場所もとっても多かったですね

ちなみにメルままは30~40分くらいかかる鍾乳洞の上がり下がりに膝がカクカクなって年です( ̄□ ̄;)!!

ふらつきながら頭を2回ほどぶつけました(;´д`)トホホ

そんなふらつくメルままにメルちんは少し焦っていました(^w^) ぶぶぶ・・・

でもまあ運動になったしこんな鍾乳洞は始めてだったのでいい経験でしたね

なかなか大きいものも多くて何百年って単位のものもありましたよ

でもみて~~~すんごく狭い階段でしょ~~~

でもふらつきながらもスリングでやっと出口までたどりつきましたパチ☆\\ ̄ー ̄)( ̄ー ̄//☆パチ

出口から出たらこんな景色でした~~

お天気が良くないので霧が出てるぅ~~

しっかり運動になった我が家はとりあえず休憩タイム~~~

このあと山を下りましたがその途中野うさぎがいるのをメルままは発見

のどかな風景を楽しみました

こちらの鍾乳洞ドッグランもあるようでしたがまあドッグランというほどのものではなかったしお天気も悪かったので写真だけ~~

しっかり運動した後はほんとはドッグカフェにと思っていたのですが約束の時間に間にあわないのでSAで済ませていよいよガオ母さん一家と会うため本日宿泊の高山わんわんパラダイスに向かうことにしました

その様子はまたのちほど~~お楽しみにね

 


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
わっ!鍾乳洞なかま (ぱるの)
2009-04-28 22:55:03
わ~
高山とはまた遠いところへ…。
もちろん、新キャンピングカーでですよね~

実はうちも2月末に石垣島の鍾乳洞体験(WITH ワンコ)してきたんです。

係の人に「絶対に放さないでくださいね~~~」とすごく念押しされました。背中にしょえるキャリーバックに入れていたんですが
返信する
Unknown (らんそらママ)
2009-04-28 23:41:08
高山旅行♪ みかんちん家と一緒にっていいなぁ~☆
鍾乳洞はひんやりしてて、狭いけどなんだか幻想的な雰囲気で好きです☆

また3ビーお揃いのカワユイ服着てますねぇ~

メル姉はお熱でなくて良かったです。

野うさぎは見つけたのはママさんだけ?
3ビーが見つけたら血が騒いだかなぁ?

また続き楽しみにしてます。

わんパラの高山は行きたいと思ってる所のひとつなので参考にさせていただきたいですっ☆
返信する
Unknown (あんちょびパパ)
2009-04-29 01:06:42
26日は祭りが延びたため会えなくて残念でした。
念願のガオ王子に会えてよかったですね。
日曜は雨だったと思うけど楽しめましたか?

また東海方面にはちょくちょく出かけると思います。
そのときはまた遊んでください。
返信する
ぱるのさんへ (メルまま)
2009-05-06 10:58:00
お返事遅くなってすみません
そうですか~~鍾乳洞経験犬だったんですね
今回の所は結構な距離と高低さが強く出口までいくのが大変でした
スリングは平気なんですがさすがに暗いのでちょっと恐かったようです
返信する
らんそらママ (メルまま)
2009-05-06 11:02:01
お返事いつも遅くてごめんね
今回の鍾乳洞はほんと距離が長くて高低さも強くおばさんのメルままにはかなりきつかったです。。スリングを背負っていたこともありましがたぶんそうでなくても
ちなみにここは距離が長いので途中中途で戻れるルートが作られていました
野うさぎの後ろ姿を見たのはメルままだけでメル姉にブーブーいわれてしまいましたよ
たぶんメルだけは血が騒いだでしょうがモカミルはびびっていたでしょうね~~
返信する
あんちょびパパ (メルまま)
2009-05-06 11:04:47
お返事いつも遅くなってごめんね
今回は会えずに残念だったしお天気も悪かったので目一杯楽しむ事はできなかったけどガオ君ファミリーに会えたし次の日はお天気も回復して3ビーもメル姉も楽めたようだったのでよかったです
返信する

コメントを投稿