我が家のデジイチのレンズの話は以前しましたが最近メルぱぱはかなりデジイチに凝っているらしい(ヘタッピですが。。)
そんな中メルぱぱの会社の先輩にすごいカメラを持っている人がいるんです
我が家のレンズですがこの前ローンで買ったのを含めて4本
これでも我が家の家計ではいっぱいいっぱいです
それなのに借りてきたレンズとは。。。
同じ4本でもレベルが違いすぎるものです
本数は一緒でも値段は4~5倍です
この先輩このレンズは一部だそうでまだもっとお高いものも持っているらし本体もとてもお高い物を持っているらしからこれまたキャー!ビックリ!! (*゜ロ゜)ノミ☆(;>_<) バシバシ
しばらく出張とかでいないのでしばらくお借りできるんだって
それにしても総額いくらのものなのか考えただけで恐ろしい~~(壊したら弁償できないもんね)
ちなみに高いレンズは白いわくや赤いラインになっているんだって~~
とりあえず我が家は今月来月と3ビーとのお出掛けがあるのでその間は貸していただき活用したいな~~(まあ腕が素人ですからそれなりのショットでしょうが)
でもこんなレンズを見てますますお高いレンズが欲しくなってしまうのが違う意味で怖いのよね~~
すべてLレンズ(10万以上する)じゃないですか~
しかもそんな高級なレンズを人に貸すって太っ腹~
まあ、デジイチにハマると、その次はレンズ地獄だそうですから、メルままさんも手綱締めておかないと大変なことになるかも(笑)
僕はまだまだ腕が伴いませんから、高級なレンズに手を出そうとすら思いませんよ(^_^;)
我が家は、本当はベルを向かえる前に、購入を考えたのですがその直後ベルを向かえることになったので延期になってしまいました。
現在かなりの欲しい病再発ですが、今月は医療費・来月は車検に保険の更新とちょっとムリそうです
それにしても、レンズも色々あるんですね~
でも、仕上がりは最高なんだろうな
羨ましいー!
すでにレンズのあまりの性能のよさにメルぱぱもメルままも片足を突っ込みかけているので大変なことになるかもですね
でもほんと毛のい1本1本まで肉眼でみている感じがしますよ
ちなみに我が家はブーム前から一眼はもっていましたのでデジタルが出た時にわりにすぐ買ってしまいました
何故ってプリント代がいりませんから。。。
ただレンズが命の一眼ははまるとたいへんですね
ただやっぱり値段は値段で出来上がりの違いは画像をいじったときに(大きくしたり小さくしたり)よくわかりますね
でもまだまだ腕がついていっていないのでこれからって感じですよ