ミルちんの抜糸もあと少しになってきて最近ではミルちんが調子に乗ってヒートUPしすぎることがあるのでゲージにいれたりして調整していますが傷のほうは見た感じ問題ないようです
そんな中今日はお届け物が3つありました
ひとつはこれ
お出かけ用の水入れの食器ですが食器のそこにオリジナル(写真からデザインしてもらったの)の3ビーのイラストを入れて名前をいれてもらいました
M'S Familyは3ビーの頭文字がすべてMというのとメルまま一家の苗字がこの頭文字だからこうしました
なかなかいい響きだととっても満足しているのです
そして同じところでもうひとつ頼んだものがこれ
以前モカが来た時にメルとおそろいで作ってもらった食器のミルの分(頼もうと思っていたけど忘れてた)
そして一緒に届いたのがこれ
なんとりんままさんからのお届けものでした
こんなにいいものをいただきましてどうも★☆。.:*:・"゜★('-^v)Thanks(v^-')★。.:*:・"☆★
冷蔵庫に入れて良く冷やしていただきま~す
そしてもうひとつは3ビーさんの洋服の型紙です
今回頼んだのはわんこ服.Comさんです
いろいろなバージョンがあるのですが最初なので一番スタンダードなものを頼んでみました
いろいろな型紙があると思うのですが比較的作りやすそうだったのでとりあえず買ってみました
3ビーともなるとさすがに洋服代がかかるし自分でも頑張ってつくってみようかなと思って(お友達に影響されてますね
)
実際に作るのはいつかはわかりませんがまた作ったらしますね~~
そんな感じで宅急便やら郵便やさんが来る時は我が家のメルはきちんと番犬もしてくれます
気配やの音(我が家ではない
)がするとお外をチェックして人が敷地内や見える範囲に近づいてくるとワオ~~ンて吠えてくれるんです
人の移動にあわせて良く見える場所に移動してチェック
決して無駄吠えはしないメルですがきちんと番犬してくれてるでしょ
ちなみにの玄関までは人が来ると吠え続けますがリビング内に入ると吠える事はやめますよ
(主人が認めて
の中に迎えいれたのだと認識しているようです)
とってもおりこうでしょ
それにメル姉のピアノのレッスンの時の先生が来るときはやっぱり同じようにしますがレッスン中はゲージの中に入るのですが決して邪魔するようなことはせずじっとおとなしく待っています
それを見て育っているモカミルですから当然全く同じ行動をとりますのでメルちんはほんといいお姉さんですよね
そんなメルちんも唯一できなかったことがありますそれはお腹を見せること
無理やりならできましたが(決して噛んだりはしませんが)とても嫌がっていました
どうも手術が怖かったのかどうなのか。。服従していないわけではなかったのにできませんでした
でも最近できるようになったんです
ここまで来るにはなかなかでしたが少しずつ(最初は足の方だけ見せていたの)怖くない事を実感させてきました。。
でもやっぱりモカミルがきたからできるようになったのかもしれませんね
だってモカミルはへそ天大好きですから
この写真決して無理やりではないですよ~~だって。。
とってもリラックスしてる顔でしょ
こんなとっても優しくてしっかりもののメルちんはやっぱり我が家の一番のお姫様なんです