この時期は気圧の変化など
一番気をつけなくてはいけないと
以前は考えなくては良い事でした
シニアの子持病をお持ちの子は
気をつけて下さい
********************
昨日再検査に行ってきました
肺に水は溜まっていなく良かったぁ
爪がすごい伸びていて
先日は止めておいた方が良いと言われたのですが
切ってもらいました
少し落ち着いて来たのかもです
体重も200グラム増えました
血圧は140の100
先生がおっしゃるには病院で興奮するので
問題はないと
問題は体温がメルモは普通の子よりも高く
8度8分くらいだったのが
8度
範囲内ですが とても心配です
体温が低いという事は 免疫が下がるように
感じます
ご経験ある方いらっしゃいましたら
教えて下さい
この頃 余り へえへえ しないのです
お薬で落ち着いているのでしたら良いのですが
メルモちゃんにもオーガニックの枕を
![](http://pub.ne.jp/celebrity_melumo/image/user/1332402727.jpg)
肺に水が溜まるのと腹水が溜まるのの違いを
ネットで調べていました
メルモは車で言うと渋滞をしているようです
ご参考になればと思います
こちらです
悲しくなるときも落ち込む事も
元気ないつものメルモちゃんだと
幸せな時間が
良いときも悪いときも
辛い現実を感じてるママとパパは
食欲がありません
キッチンに立ってるとメルモが
具合悪くなりそうで
そんな時はコンビにのおにぎりが一番
ちゃんと食べているので大丈夫です
今日はいつもと変わらず目の輝きもある
いつものメルモちゃんなので、良かった
![](http://blog-imgs-37-origin.fc2.com/m/9/c/m9c2m12r3/1304655727GsTWEp0G.gif)
?
![](http://blog-imgs-37-origin.fc2.com/m/9/c/m9c2m12r3/1304657295k4bwN3bH.gif)
?
![](http://blog-imgs-45-origin.fc2.com/m/9/c/m9c2m12r3/ra2fi.jpg)
![](http://blog-imgs-10.fc2.com/m/9/c/m9c2m12r3/boku-neko_bnr_150_80.jpg)