キャバリア・メルモのblog

キャバリア・インターナショナル・ビューティー・チャンピオン&モデル犬のキャバリア・メルモの生活

病院で血圧を

2012-03-22 | インポート

    この時期は気圧の変化など
   一番気をつけなくてはいけないと
   以前は考えなくては良い事でした
   シニアの子持病をお持ちの子は
    気をつけて下さい

********************

   昨日再検査に行ってきました
   肺に水は溜まっていなく良かったぁ

     爪がすごい伸びていて
 先日は止めておいた方が良いと言われたのですが
    切ってもらいました
    少し落ち着いて来たのかもです

   体重も200グラム増えました
  血圧は140の100
  先生がおっしゃるには病院で興奮するので
     問題はないと


  問題は体温がメルモは普通の子よりも高く
    8度8分くらいだったのが
       8度

  範囲内ですが とても心配です
  体温が低いという事は 免疫が下がるように
      感じます

  ご経験ある方いらっしゃいましたら
      教えて下さい

  この頃 余り へえへえ しないのです
 お薬で落ち着いているのでしたら良いのですが

  メルモちゃんにもオーガニックの枕を

 
  
 肺に水が溜まるのと腹水が溜まるのの違いを
   ネットで調べていました

 メルモは車で言うと渋滞をしているようです
    ご参考になればと思います
 こちらです

 
    悲しくなるときも落ち込む事も
    元気ないつものメルモちゃんだと
       幸せな時間が
  
     良いときも悪いときも
    辛い現実を感じてるママとパパは
     食欲がありません
    キッチンに立ってるとメルモが
     具合悪くなりそうで
   そんな時はコンビにのおにぎりが一番

   ちゃんと食べているので大丈夫です

 今日はいつもと変わらず目の輝きもある
 いつものメルモちゃんなので、良かった


  
  

?
?

安納芋の姫密が届きました

2012-03-20 | インポート

  いつもメルモの事をご心配して頂きまして
    ありがとうございます

*********************

 正直 毎日心配で過ごしていますが
 今日は朝珍しく早起き
 お天気が良いので気分転換にお散歩に
 やはり小走りで元気いっぱいに
 後が怖いのですぐに抱っこして帰ってきました
    

  


   タロタンママさん ちかりんさんから

   こんなにたくさんの安納芋の姫密が

   ごちそうさまでした

 

 
    メルモちゃんも大好きなお芋です

    ありがとうございました?

タロタンママさんのブログはhttp://ameblo.jp/tarotanmama/

アンピカちゃんの ブログはhttp://ameblo.jp/an007/

 


    なるべく負担がかからないように

    たくさん美味しいもの食べて

    明るい顔のメルモちゃんを見ているだけで

    幸せを感じます

 


     時々体調が悪いと よろめくときも

       咳をしてなんども起きると

     シッポが下がっていて顔が暗いと

     仕方ないと思わなくては

     一番辛いのはメルモちゃんだから
 
   今日は元気で幸せな気持ちです

ラファちゃんフォトコンに参加しています
20回拍手して頂けましたら嬉しいです




 

?
?

拡散お願いします

2012-03-16 | インポート

いつもメルモの事をお気遣いありがとうございます
今日はとても元気でまだお散歩は止められていますが
       ほんの少しだけ
エレベーター降りると小走りでルンルン
 元気なメルモちゃんを見ているだけで
       幸せな気持ちです
************************

     どらごん さんはいろいろ

    ツイッターで呼びかけています

    お時間ある時是非フォローして
     リツイートお願いします

詳しくはラファちゃんのブログをご覧下さい


  以前ご紹介致しました金山さん
  今日も保健所からレスキューしたキャバリアの子を
  迎えに 走り回っています

  ラファちゃんのブログにもかいてありますが
  入らなくなりました物でも結構です
  ゲージ バッグペットシーツフード
  など 宜しくお願い致します


この頃関東では地震が多い毎日です
備えあれば憂い無し
何事も起きませんように



?
?

寝息が気になります

2012-03-15 | インポート

 メルモの事をご心配して頂けてありがとうございます
 ラファちゃんの2歳の誕生日もいつもと変わらず
 出来ました事を幸せと感じております

 ラファちゃんフォトコンに参加しております
 拍手を20回おして頂けましたら嬉しいです


**************************

  13日ラファちゃんの2歳のお誕生日の
     記念写真

 


     今は新しいお薬が増えまして利尿剤は止めて
  来週 もう一度病院へ行きます

  減りました体重200グラム増えました
  良かったです

  でも 心臓がとても動いているのが
   良く分かり、咳き込むと不安になります
    キッチンに立っているとそばにいて
      何度か崩れてしまう事も
       見てると辛すぎます

    今はなるべく作らないようにしてます
    メルモが寝ている時にいろいろと
      音を立てないように静かに
  いつの間にかそばに来ているメルモちゃん

 肺水腫を起こした状態から比べるととても良い状態です

     昨日お散歩にほんの少しだけ行ってきました
     エレベーターから下りたら小走り
     嬉しかったですがその後
     ちょっと落ち着かず
 
   アロマを使いテンカんがほとんどでない事が
     嬉しいです

   少しずつ年を重ねて行くので仕方ない
     と自分に言い聞かせて

 昨日の地震怖かったです
 お怪我はありませんでしたか
 頻発してます。気をつけましょう

 



?
?

昨日病院で検査

2012-03-11 | インポート

  今日で震災から1年が経ちます 
  亡くなられた方々に
  哀悼の意を捧げます

*********************

  今日はもう一度レントゲン検査を
  肺の水は減っていました
  やはり心臓は大きいのと脈が速いので
  安静 お散歩はNG
        パパがたくさんぶら下がっているメルモの
  首輪をみて もう使えないのかなと一言

  


    メルモちゃんはかなり安定はしてきてます
    先日もどしたので、食事の量を減らしたのが原因か
    400グラムも減ってしまい
    昨日からいつものご飯にもどしていますが
    信じられないですね
    良くない現実 

  


    なるべくストレスを与えないように
    なるべく側にいるように
    なるべく美味しい物を食べて
    ずーと そばにいてもらいたい

    お薬利尿剤は腎臓に負担がくるそうで
        止めに
  心臓の動きを良くしながら利尿効果のある薬を
  増やして昨日から飲んでいます

    寝息は大分落ち着いて来てひと安心です
    心臓は一過性の物ではなく
    やはり肥大していました

 負けません でも辛い事はさせないつもりです
    ゆっくり毎日を過ごして15歳まで
    頑張ります

  皆様からの暖かい言葉に嬉しく思います
  メルモだけではありません
  病気と闘っているワンにゃん
  一緒に 頑張りましょう





   
 
 

?
?