土浦の全国花火競技大会。
今年は「東日本震災復興祈願」の思いを込めて開催されたようです。
いつも会場近くへは行けませんが、2Kmくらい離れた場所から、ビル群の上
に咲く何色もの花火の光と、遅れて聞こえる爆音に感激してます。
気がつくと地元のケーブルTVの生放送を横に見てると、確かに協議会という
こともあって、参加者と内容の紹介が行われていました。そして、いつも一度に
たくさんの花火が上がる時間帯があるのですが、それはきっとエキシビションか
何かとは思っていましたが、ちゃんと名前がありました。
確か、『花火だらけ』と..その名に恥じないほどの景観と勢いにいつも感動します。
また来年が楽しみです!


今年は「東日本震災復興祈願」の思いを込めて開催されたようです。
いつも会場近くへは行けませんが、2Kmくらい離れた場所から、ビル群の上
に咲く何色もの花火の光と、遅れて聞こえる爆音に感激してます。
気がつくと地元のケーブルTVの生放送を横に見てると、確かに協議会という
こともあって、参加者と内容の紹介が行われていました。そして、いつも一度に
たくさんの花火が上がる時間帯があるのですが、それはきっとエキシビションか
何かとは思っていましたが、ちゃんと名前がありました。
確か、『花火だらけ』と..その名に恥じないほどの景観と勢いにいつも感動します。
また来年が楽しみです!

