何気なく見ていた自転車関係のHPで、イベント参加の
募集を見かけたので参加することにしました。
サイクリングコースの策定をテーマにした講習会です。
特に何をしたいとかではないけど、サイクリングコース
作りの考え方とか、注意点とかを学ぶことで、いつか何かの
役になればな~って感じで行きました。
場所は、千葉の風車の有名な公園に集合して、野山を駆け
抜けて手賀沼を目指すコースです。
スタッフの先導で走り始めますが、何度か近くを走った事が
あっても、普段は見逃してしまう道をどこまでも走り抜けて、
本当にこの先に手賀沼あるのか不安になりながらもたどり
着きました。
コース選定には大変苦労された事かと思いますが、地図と
実際に場所を目で確認することで、楽しいコースを見つける
ことが出来るんだと感じた。
自分の生活圏でもそんなコースを探してみよう!

募集を見かけたので参加することにしました。
サイクリングコースの策定をテーマにした講習会です。
特に何をしたいとかではないけど、サイクリングコース
作りの考え方とか、注意点とかを学ぶことで、いつか何かの
役になればな~って感じで行きました。
場所は、千葉の風車の有名な公園に集合して、野山を駆け
抜けて手賀沼を目指すコースです。
スタッフの先導で走り始めますが、何度か近くを走った事が
あっても、普段は見逃してしまう道をどこまでも走り抜けて、
本当にこの先に手賀沼あるのか不安になりながらもたどり
着きました。
コース選定には大変苦労された事かと思いますが、地図と
実際に場所を目で確認することで、楽しいコースを見つける
ことが出来るんだと感じた。
自分の生活圏でもそんなコースを探してみよう!
