

鹿 島 神 宮
拝 殿
鹿島神宮は茨城県鹿嶋市にある神社.式内社、常陸国一宮で、旧社格は官幣大社である。日本全国に約600社ある鹿島神社の総本社である同県神晒市にある息晒神社、千葉県香取市にある香取神宮と合わせて東国三社と呼ばれる

楼 門
寛永11年徳川頼房公が奉納したこの門は日本三大楼門の一つ。緑の中にひときわ朱色が鮮やかです。なお、鹿島神宮の扁額は東郷平八郎元師の直筆によるものです。


鹿島神宮二の鳥居茨城県鹿島郡鹿島町宮中

鹿島アントラーズは日本の茨城県鹿嶋市にホームを置く、日本プロサッカーリーグに加盟するプロサッカークラブ、鹿島神宮はJリーグ鹿島アントラーズのホームタウンである
鳥居の前に立ち並ぶ木に真赤な実

関東最東端の犬吠崎、日の出が一番早い岬犬吠崎灯台近くの宿から見た朝もや

東京湾フェリー金谷

久里浜港

潮来のおねいさん



