渋滞を避けるべく、朝8時に出発。
前日のニュースで『渋滞75km』とあったので、念には念を入れ佐賀経由で大分に向かうことに。
まず最初の目的地。日田市豆田町。
先日仕事で3時間ほど訪れて、非常に良かったので機会があればまた来たいな、とおぼろげに思っていたのだがこんなに早くその機会が来るとは。
9時過ぎに到着。でももう無料駐車場は8割ほど埋まっていて、観光客で賑わっておりました。
城跡。
ココです。
そしてこの川を越えて向こう岸へ。
そして、町並み。
白壁が美しい。
立派な「うだつ」
壁にぶつかり続けるツバメ。
これは、毎年神社の神輿に付いているものをお守りとして玄関口に飾っているそうです。
木材加工品の方に聞きました。
昼食は、蕎麦・だご汁。
犬連れでも食事が出来ました。
ここ。
中は撮影禁止だったのですが、貴重なお話を伺いました。
あっという間に時間は過ぎ、次の目的地由布院へ。
せっかくだからと、杖立温泉を抜けヤマナミハイウェイを経由することに。
途中で寄ったソフトクリーム屋さん。
ヘリコプター・・・4分6000円也。高所恐怖症の為、理解が出来ません・・・。
あれはナンダ?
怖すぎ・・・
今日の宿、いっこてんさん。
うわさ通り、かなり素敵な旅館です。
美人姉妹もいて、皆テンション上がります。
食事も最高!
部屋には露天風呂、そして別棟に貸切風呂。
ドッグランだって付いております。
室内もオシャレですね。
翌朝。後ろ髪を引かれつつ帰路へつくことに。
途中九重花公園へ。
ここも犬連れOKでした。
犬連れも多いですね・・・
そして・・・お疲れのバズ。
楽しかったです。
また是非!!
前日のニュースで『渋滞75km』とあったので、念には念を入れ佐賀経由で大分に向かうことに。
まず最初の目的地。日田市豆田町。
先日仕事で3時間ほど訪れて、非常に良かったので機会があればまた来たいな、とおぼろげに思っていたのだがこんなに早くその機会が来るとは。
9時過ぎに到着。でももう無料駐車場は8割ほど埋まっていて、観光客で賑わっておりました。
城跡。
ココです。
そしてこの川を越えて向こう岸へ。
そして、町並み。
白壁が美しい。
立派な「うだつ」
壁にぶつかり続けるツバメ。
これは、毎年神社の神輿に付いているものをお守りとして玄関口に飾っているそうです。
木材加工品の方に聞きました。
昼食は、蕎麦・だご汁。
犬連れでも食事が出来ました。
ここ。
中は撮影禁止だったのですが、貴重なお話を伺いました。
あっという間に時間は過ぎ、次の目的地由布院へ。
せっかくだからと、杖立温泉を抜けヤマナミハイウェイを経由することに。
途中で寄ったソフトクリーム屋さん。
ヘリコプター・・・4分6000円也。高所恐怖症の為、理解が出来ません・・・。
あれはナンダ?
怖すぎ・・・
今日の宿、いっこてんさん。
うわさ通り、かなり素敵な旅館です。
美人姉妹もいて、皆テンション上がります。
食事も最高!
部屋には露天風呂、そして別棟に貸切風呂。
ドッグランだって付いております。
室内もオシャレですね。
翌朝。後ろ髪を引かれつつ帰路へつくことに。
途中九重花公園へ。
ここも犬連れOKでした。
犬連れも多いですね・・・
そして・・・お疲れのバズ。
楽しかったです。
また是非!!