梅雨になる前に別山へ連れてけとうるさいので…有給休暇をとって前回同様車中泊で石徹白登山口へ

案内図を見ると前回行った銚子ヶ峰から2〜3時間もあれば行けると思っていた👍

最初は樹林帯で景観はわからないが登山道整備されている…中々急登だけど🤣

避難所到着

ここを過ぎれば景観が変わる

目指す別山をロックオン…遠い😭

1時間50分で銚子ヶ峰へ

さぁここからが本番…やっぱり遠い🤣

一の峰へ向かう途中…突然足が動かなくなりペースがガタ落ちに

わかったハンガーノック😤…二の峰であんぱんを食べて補給…三の峰へ向かう…しかし突然の雪渓が行手を阻む

まだまだ固くしまっている…どうしても横切らないと登山道へ行けない…滑落して死ぬ事ないが凄い勢いで薮の中突撃するだろう😱

一歩一歩慎重進む

カミさんが落ちたら止めねば😤

行きは良いけど帰りは大丈夫か🙏


なんとか避難小屋に到着

少し補給して…さぁ別山へ

雪渓で使って無い筋肉を使ったお陰で突然…両足が攣り始める💦…動けない…ツムラの68番を飲み様子をみながら進む

岩肌もあり

ラスボス別山へ

12時6分到着…しんどかった💦



全く眺望無し😭

頂上で昼食…カップラーメン、おにぎり…そしてお約束の山コーヒー😋…そして下山へ

本日1番の難所…雪渓下山…滑ったら…腹ばいになりストックを突き刺す…本当に止まるだろうか?…慎重に降る


やっぱり無理…藪をかき分けながら降る事に😤

まだまだ銚子ヶ峰は遠い😭

食事をしてから脚は復活したが…左親指はご臨終🙏…17時ちょうど…何とか無事下山

下山後…近くの食堂で腹ごしらえ…ホルモン定食👍

本日の山行

銚子ヶ峰からのアップダウンにやられたが…時より吹く心地よい風は登山でしか味わえない心地よさ😃
さぁ夏山が始まる…次は何処へ行こうか😃