michiの駅

途中下車をして、一休みしようかしら!

クスノキとユキノシタ

2012-05-28 | 日記

クスノキ 

クスノキ科ニッケイ属 常緑高木

シナモン(肉桂)の近縁種

枝葉を揉んでみると特異な芳香がある

防虫効果から樟脳の原料にも使われたとか…母から教えられたことを思い出します

 

ユキノシタ 

久しぶりにユキノシタの群落を見かけました

最近は滅多に見かけなくなりました  どうしてかしら?

半日陰の湿った場所を好む多年草

ダイモンジソウは近縁種

葉は山菜として天ぷらに

腫物やしもやけなどの薬効にも利用されます

 

 


クマガイソウ

2012-05-17 | 日記

里山にある絶滅危惧種クマガイソウの群生地に行ってきました

日本の野生ランの中では一番大きいとのこと

葉は傘のようで 花は袋状のところを熊谷直実(くまがいなおざね)が背負った

母衣(ほろ)に見立てたそうです

とてもユニークな花です

何故か お行儀よく全部前向きです

以前から 群生地を訪ねたいと思い 叶えられて大満足でした


マロニエ

2012-05-14 | 日記

ベニバナマロニエ(西洋トチノキ) に出会いました 

 街路樹に植え込みされてるのは白花が多いようです

私の生れ故郷の県木なので

とても親しみを感じます

五月晴れによく映える花でしょ!

 


我が家の庭の花-4

2012-05-09 | 日記

我が家の庭も春たけなわとなり 次々と楽しませてくれます

真っ白な「ナンジャモンジャの木」

黄色が鮮やかな豆の花に似た「ミヤコグサ」

開花した後 花芯が開いて二度楽しめる「クレマチス」

真紅のインパクトが強烈な「スパラキシス」

毎年種が散ってどんどん増える「ミヤマオダマキ」

コルクに着生させた「セッコク」