今日も日中は穏やかで過ごしやすく
感じました。今年は、クリスマスの
飾り付けが遅れていて、今日は先ず
玄関ポーチのクリスマス飾りです♪
毎年ドアにかけるクリスマスリース
は、庭のグリーンアイスとローズ
ヒップで手作りしますが、今年は
ローズヒップにカイガラムシが一杯
付いていてやめました。
今年のドアのクリスマスの飾り付け
随分前に作ったシックな花の飾りを
取り付けました。
こちらも随分前に買ったゴールドの
トナカイのクリスマスベル🔔です。
この二つを一緒にしてみました。
地味ながら、まあ良いかな^_−☆
こちらも随分前にレッスンを受けて
作ったクリスマスのドールハウスで
す。
中はこんな感じです♪♪♪
可愛いリースと小さなクリスマスの
ツリーそして、小さなテーブルが
飾ってあります。
お洒落な椅子の上に飾りました。
先日作ったフライングリースは、
玄関ポーチの上から吊るしました。
でも、サンタさんは風が吹くと上
から落っこちそうなので(・・;)
お馴染みのうさちゃんとベアの親子
の横に移動して落ち着きました(^^)v
こんな感じのクリスマス飾りになり
ました。
一昨日、昨日と寄せ植えした花鉢を
一緒に飾りました。不思議と偶然に
も、色の統一感があったわとまたま
た一人満足(誰も思ってくれないかも)
門の外には、昨日鉢植えにした、
見元さんのビオラや、
神戸べっぴんさんビオラを飾って、
今日の飾りつけは終了でした(*^^*)
庭では、終盤とは言えまだバラが
綺麗に咲いています。
ウィリアムモリス
かなり色褪せてきましたが、やはり
この時期、花持ちは良いですね。
アイスバーグ
透明感のある白い花びらが、まるで
雪の妖精の様です。
ER セントセシリア
今、絶好調なこのバラさんはとても
綺麗です。毎年12月まで長く咲いて
楽しませてくれます。
セントセシリアの株元では、
ブルーのシノグロッサムと白いポリ
ゴナムの花が一杯咲いています。
コンペイトウの様な可愛い花
いつの間にか、気がつくとこんなに
たくさんの花が咲いていてビックリ
でした。
そろそろ、バラの冬支度が始まって
毎年の事ながら、忙しくなりそうで
す。あまり、寒くなりません様に❤️
最後までお付き合い下さって
ありがとうございました。
ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓