今日も穏やかな天気で、風も殆ど
無くガーデニング日和でした。今日
は、もう12月10日なんですね。ボヤ
ボヤしていたら、あっという間に今
年が終わりそうですね。家のお掃除
と並行して、バラの冬支度もそろそ
ろ始めなきゃと一人焦っています。
早速、今日から始めましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/2c/8b7db52cbef975515e5da0a6a76c4ebe.jpg?1670676951)
バラ クレアオースチンの枯れた株元
今年の夏、どんどん弱って枯れてし
まい株元まで切っておきましたが、
今日、やっと全部抜きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/b8/56c74624cb1b1a65a8aec43674c2ba72.jpg?1670677222)
西側花壇の一つですが、この冬には
この花壇にバラを3,4本植えるつもり
です。あとは、土を入れ替える予定
です。
さあ、どのバラを植えましょうか。
そして、次は中庭のつるバラの誘引
です。年を越すとつるが固くなるの
で、つるバラの誘引はなるべく年内
に済ませる様にしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b9/e3dfa7373c130652135b83988a5f6dcd.jpg?1670677830)
つる アイスバーグ
葉っぱは落ちて、つるは暴れまくり
です(笑)カイガラムシもかなり付
いていて、ブラシが活躍しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b9/18bb8f6d6b0d7e2de290595440d97f8c.jpg?1670677928)
オベリスクに誘引しましたが、実は
下の方は、つる バロンジロードラン
も絡ませています。半日陰になって
大きく成長してくれません(◞‸◟)
左の白いバラは、FLのアイスバーグ
です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/2d/9f752bf2d059858d696ce4cfdef40816.jpg?1670678361)
つる フロレンティーナのアーチ
このバラさん、綺麗な赤バラですが
トゲが凄くて誘引は大変です。もう
雑な誘引ですが、それでも手は傷だ
らけになり、夕飯の仕度の時、手は
赤くなりしみて、痛くてたまりませ
んでした(;_;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/3a/d4fb49491f91b49e6e4c64f0e7fa9782.jpg?1670678831)
今日のバラの冬支度はここ迄です。
また、明日、少しずつ進めていく事
にします(^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/79/6c20260f116d061db2c29939badcd8bf.jpg?1670679159)
切り花品種のモーヴピンクのバラ
繰り返し、よく咲いてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ae/1986bf182fe672fa5a9534381bb50a35.jpg?1670679243)
挿し木の切り花品種のバラは、蕾が
開く度に少しずつ花が大きく美しく
なっている感じがします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/98/55addd91e89a84e2c0cf1ae054bcf60c.jpg?1670679396)
アブラハム ダービー
西側で咲き出しましたが、朝晩の
冷え込みで、あまり綺麗には咲いて
いません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/dd/6311b8d2947573ff717ab0005f6940ce.jpg?1670679479)
もう一輪のアブラハム ダービー
こちらも同じで、また蕾もあります
が、期待しないでおきます(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/90/2e8c3b32e88336b6f320318ac14ad1e6.jpg?1670679578)
グレッチャー
秋は花持ち良く咲いていますが少し
ずつ、色褪せてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ee/afc1d2fd33e717f0b700df0e4820b066.jpg?1670679699)
つる ラベンダーラッシー
頑張って咲いています。まだ蕾を
付けていて誘引できないね(*^ω^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ea/2254610e0eeadeac7e3aff97c2c2f439.jpg?1670679827)
ギーサヴォア
先日の風雨で全部散って、少し休ん
で、また復活してくれました♪♪♪
明日はもっと綺麗に開きそうです☺︎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/68/30c7e261149edd20f2d8a608e03178fa.jpg?1670679954)
都内に住む友人から嬉しいプレゼン
トが届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ce/7ac19079dd653e5027f2d3cd88e51310.jpg?1670680022)
可愛いクリスマスの包装は、幾つに
なっても心和みますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/85/cd9ef7d895ee032648bd011627caa9fa.jpg?1670680102)
左はあんずのケーキ
右はシュトーレン
ドイツのこの時期の伝統的なフルー
ツケーキです。日持ちのするこの
パン菓子ですが、クリスマスまで少
しずつ頂く事にします。
あ り が と う(╹◡╹)
明日も暖かく穏やかそうな一日に
なりそうです。バラの冬支度、頑張
ります。
最後までお付き合い下さって
ありがとうございました。
ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓