今日は快晴でした。
日差しも強く
でも時々吹く風は
心地よく秋の風でした。
今日は少し車を走らせて
大型園芸店に行きました。
目的は花の土や
芝生の肥料ですが
私の事です、
それだけでは終わりません。
やはり花のコーナーへ!
ソラナムパンプキン🎃
わあー可愛い!
思わず手に取りました。
かぼちゃにそっくりな
ナス科ナス属!(◎_◎;)
ナス科? ビックリです。
非耐寒性常緑低木です。
ハロウィンの
デコレーションに
ピッタリのかぼちゃ型の
花ナスです。
熟すに連れ緑から
オレンジ色に変わります。
鑑賞用として
楽しむ野菜です。
買おうかどうしようかと
迷いましたがやめました。
非耐寒性低木!
大きくなるし無理かなと
思いました。
でもとてもユニークで
可愛いソラナムパンプキン🎃
一目でお気に入りの
植物になりました。
今日買った花苗は
淡いピンクの
ダンギク
あとはこの3種です。
チェリーセージ
サーモンイエロー
プチダリア
ハミングブロンズ
エタニティ
同じプチダリア
サイレンティア
真ん中の花芯が
イクラみたいですね。
美味しそう!
私はすぐに食べ物に
結びつけてしまいます(笑)
このトウガラシも
買いたかったのですが
在庫が無くて
見本の寄せ植えを
眺めて終わりました。
愛犬ココちゃんも
一緒に行きました。
最近歩くのが
遅くなってきましたが
ご機嫌で歩いてました。
風が吹いていて
気持ち良さそうでした。
娘が買ってきてくれた
切りバラを
今日はポットに
挿し木しました。
上手く根付いてくれると
良いんですが!
種蒔きしたポットに
一杯の芽が出てきて
混み合ってきたので
明日は一本ずつ
ポット植えにしようと
思っています。
それと同時に
今日買った花苗を
植え替えるつもりです。
今日朝のパーゴラ下から
見た日差しです。
強く眩しくて
夏の日差しでした。
夕日が沈んでいく
西側の空です。
とても綺麗な
夕焼けでした。
(電線がやはり邪魔です。)
明日も快晴予報です。
今日もお付き合い下さって
ありがとうございました。
ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓