今日は朝から快晴〜。最高気温も
14℃だったみたいでポカポカ陽気で
したが風が強く吹いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/13/dd892f405c408b06363b641c0a74b6d6.jpg?1738071026)
種まきっ子のカレンジュラ レモンパ
ンナコッタを西側に植えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/27/2a96658809b0d7a8bef720b6c968cf4f.jpg?1738071080)
レモンイエローの花色が春を待つ庭
に良いアクセントになりますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d6/f82ea4191cff018be9ec19cb2224ba55.jpg?1738071146)
ER フランシーヌ オースチンの挿し
木を西側花壇に地植えしました。
昨日庭に植えたガードルードジェキ
ルに場所を譲りこちらにお引越しで
す。去年地植えにしたばかりなのに
またお引越しでごめんねm(_ _)m
今日はこの後花に水遣りをして庭仕
事はやめました。ポカポカ陽気の
こんな日は細かな庭仕事がたくさん
待っているのですが風が強いのも
あって花粉がかなり飛んでいたので
しょうか?
頭痛がしてきてこの後するつもりの
届いたバラ苗の植え替えを諦めまし
た。これから私にとっては憂鬱な日
が始まります(◞‸◟)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/70/dd5f29f49093bd8b60861d7f97d9fe75.jpg?1738071831)
ビオラ エッグタルトが蕾を付けては
花開きお迎えした時もしっかり咲い
ていましたが休む事なく毎日咲いて
います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/2a/69edfaf048363f692d71a3e2406c773b.jpg?1738072008)
作った寄せ植えの花とも馴染んでき
て次々と花を咲かせまた花茎もしっ
かりと伸びています。ビオラとして
は花が大きく白い縁取りのフリル
が特徴で可愛いです。ドラキュラや
ヌーヴェルヴァーグまたクレール
ドゥ リュンヌなどで人気のサトウ園
芸さんのオリジナル育種品種です。
すごいなぁとこれらの品種を見ては
いつも小さな感動を覚えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/7c/865bdc945e1c4bd055a59a20cef4d8b4.jpg?1738072622)
去年初めて出会った時はハッキリし
た色合いにビックリしましたが何度
も見ていると華やかでかつ可愛さも
ありとても魅力的です。ビオラ エッ
グタルトは別名天使のおやつとも言
われています。細やかな小さなフリ
ルが美しく均一に入るこのエッグタ
ルトは育てていると楽しくなるそん
なビオラです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/eb/7e356e08eac0fe20ec4437583a0c7123.jpg?1738073003)
ロベリア レオン
冬はサンルームに入れて育てていま
すが3回目の冬も元気で咲いていま
す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/da/5ce3fdf88ae0d5a1917ae787bfae9061.jpg?1738073105)
白とブルーの斑入りの花が綺麗です
雨には要注意ですが思っていたより
育てやすいと感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b6/9ed40ec69fb3af25d376c23e40f5f1bd.jpg?1738073225)
太陽が当たるとブルーの色がより
あざやかになります。
毎日チュンチュンと鳥が元気に飛び
まわっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/51/0ee6b7e44afb2273e823597d5cccdc8e.jpg?1738073366)
クリスマスホーリーの赤い実もかな
り食べられてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/19/f616dbca15360531b2e0104610ff7ff1.jpg?1738073424)
遅れて種まきしたビオラの苗もいつ
の間にか食べられて毎日あれれ!の
繰り返しです。もう〜!💢今が一番
餌の無い時期なのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/83/4e5055681ccac80dc8a3189f727d0065.jpg?1738073595)
チューリップの芽も少し大きく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/31/fd1576f700f31655dfc662669109dbca.jpg?1738073649)
アネモネ m'sコレクションにも蕾。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/00/6b33509656fab5223c4dfff77e539d66.jpg?1738073700)
ラナンキュラス セレンディシリーズ
花茎が折れてしまいガラス瓶に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ba/09c4dd279f28664577d32219b908d67d.jpg?1738073765)
ガッカリして見てみると3個の蕾が
スタンバイして思わずニッコリでし
た。
それでは
最後までお付き合い下さって
ありがとうございました。
ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓